双光








幸福感をさらに重ねていきたい方。
チャンスに繋がる道を増やしていきたい方。
金の氣にまつわるマイナス言霊の氣を軽減したい方。
澱み対策をなさりたい方。
光のパワーで、運氣底上げと浄化・破邪。 それも「双」の力で。。。。
水の氣に寄ってきやすい悪い氣は、どんどん消しておきましょう。
水の氣はとても大事ですわ!
特に女性の本質は水の氣。
不足すると大変。。
でも、多過ぎてもダメ。 この多過ぎるというのは、五行のバランスを欠くという状態のこと。 絶対量の話ではなくて、他の五行の氣は少ないのに 水の氣の量だけが突出して多いという状態はNGなのですわ。
単純に「水の氣いっぱい!他の氣もいっぱい!」状態なら
とても運が良い環境なのですけれどね。
何せバランスを欠いた「過多」は対策した方が良いのです。
水の氣は愛情の氣。
少なければ愛のない日々なわけで、
これが良くないのは説明不要でしょう。
でもね、バランス崩壊の過多になると
愛情は痴情方向に行きやすいのですわ、
恋愛トラブルなんかも、その一種。
そんなわけで、水の氣の多くなる年・月・日・時刻・季節は
対策を取るのがおすすめなんですのよ。
水の氣が溢れて暴走しないように。
悪い水の氣に影響された要素が動き出さないように。
水の氣が影響しやすいのは、水の氣自身と木の氣と金の氣。
仕事運勉強運成長運の木の氣、
金運や恋愛運などの金の氣、
そして愛情ベースの水の氣。
どれひとつ、汚している場合ではありませんわね。
さて、そこで光による浄化です。
水の氣を光ですっきり美しく。
それがテーマのバングルですわ♪
しかも「双」です。
今までにも「双獅子」「双龍」などのモチーフが
活躍していることをご存じの方も多いのではないかしら。
神社の入り口に狛犬が並んでいるのも、
この「双」の力を使っている措置。
「双」の要素は、本来の力を数倍から数十倍にするものですわ。
片方の光は、金運の基本をつくるとされる金の氣石、シトリン。
財の流出を防ぐとも言われている子。
氣持ちを明るく前向きにし、
生きる喜びを与えるとされています。
もう片方の光は水晶。
周囲の石たちの氣を取りまとめてパワーアップする、
縁の下の力持ちのような存在です。
両方とも、とても繊細なカットが光を発する
とても美しい子たちですのよ♪
そもそもは、水を使っていろんなものを浄化したりするのですけれど
その水が汚れていたら浄化にならないどころか、
本質が汚れていったりしますわ。
本質の汚れはやっかい。
自分が汚れていくことに氣づきにくい状態で、
確実に汚れが進行していくのですから。
湧き出したばかりの水は美しいのに、
下流に行くにつれて汚れていくように、
何かを始めた時には純粋な氣持ちだったものが、いつの間にか打算や
保身や利己優先になっていくものを見たことはありませんか?
少なく無いケースだからこそ、「初心」を常に意識しておく必要が
あるのだと思いますのよ。
本質の汚れは、それを認めてしまうと痛いだけに
「きれいごとばかりで、やっていけるものじゃない!」
「現実は厳しい!」
などという正当化ワードも存在します。
でも、これをベースにした行いは、どこかで誰かを不当に傷つけますわ。
自分が傷つける側かもしれません。
傷つけられる側かもしれません。
どちらになっても、更なるマイナスの氣を生じさせてしまいます。
そしてマイナスの氣はマイナスの氣を呼びますのよ。
その悪循環を断つためにも、運氣浄化と心の浄化は欠かせません。
澱みは、「氣の光触媒」で浄化してしまうことを
習慣にしましょうね。
浄化環境が安定していると、その分人は心が強くなると
ワタクシは思いますわよ☆
このバングルは。。 幸福感をさらに重ねていきたい方。 チャンスに繋がる道を増やしていきたい方。 金の氣にまつわるマイナス言霊の氣を軽減したい方。 澱み対策をなさりたい方。 そんな方に、特に力を貸してくれますわ♪(文責)フェムト
朝陽が美しい時に。 フランキンセンスかシダーウッドのオイルをアロマポットに落とす。 まずアイテムにアロマの氣を当てておく。 少し大きめの葉っぱを準備する。 葉っぱの上に石たちをのせる。 もう一枚の葉っぱで覆ってその上から手を重ねて 今後の自分の活動の様子を想像する。 完了☆