迎氣龍






家に入ってくる運を鍛えたい方。
家運隆盛を望まれる方。
家族の結束を強めたい方。
家庭の経済力を引き上げたい方。
モルガナイト ラウンドケーブ (約18mm) 水晶 ボタン (約4mm) ゴールデンルチル (約3~16g) silver925
玄関用タリスマンの新作ですわ☆
歴史あるオーソドックスな風水措置の方法に龍が加わって、
家内隆盛運に加えて家族の絆を強める子に♪
玄関から氣を取り込み、プラスの氣を引っ張って増幅させて
室内に回す方法でしてよ☆
ルチルクォーツのプレート状のものを玄関の正面に
置くという措置や、八角プレートを正面に置くという措置。
割とメジャーな方ではないかしら。。と思います。
今回その二つを合体させてみました♪
ルチルクォーツの八角プレートを使いましたの☆
この八角プレートはなかなか貴重なもので、 同じサイズで大量生産している子ではありません。 この子たちは、いつかこの玄関用タリスマンにするために。。と 2~3年かけて集めて来ては、パワー選別してきた子たちなのです。 そんなわけで、サイズがグラム単位になりました☆ お好きなサイズを選んで下さいね♪
このルチルが、玄関から入ってくる氣をろ過し、
活性化させ、家運隆盛をもたらすための増幅を行うと言われる役割を
引き受けていますの☆
ルチルだけでも強いのですが、八角形になったことで、
とことん高められていますのよ♪
今回、そこに龍を加えてみました☆
愛情石モルガナイトに彫り込まれた、二頭の龍。。
この龍がいることで、タリスマンを玄関正面だけでなく、
玄関の中に向かって右側の壁に配置することも可能に♪
また、家運隆盛に加えて家族の絆を愛情によって深めるという
組み合わせにもなっていますのよ。
さて、このモルガナイトはオレンジピンクカラーなので
心配なさる方は少ないかしら。。とは思いますが
補足説明しておきますわね☆
男性がいるご家庭でも、住居用アイテムに使われている子の
ピンク色は、心配いりません。
(寝室は避けておいた方がいいでしょう。)
ピンクを男性が身につけると消耗するカラーになると 風水では考えます。 なので、身につけないものや触れないものは、 そんなに心配はいりませんわ。 もっとも、部屋中ピンクというアンバランスな状態ですと、 触れなくても消耗しますのでバランスは考えて。。
そんなわけなので、住居タリスマンな上に活性オレンジ
が入った今回のモルガナイトは、純粋に
愛情の絆を受け取れる子になりますのよ♪
家庭は愛情があってこそのもの☆
維持するには経済力も必要だけれども、
基盤になるのは、愛情による絆の深さですものね。
このタリスマンをつける場所は、上でも申し上げているように
玄関の扉正面、もしくは入って右側の壁に♪
ただ、もし間違った場所につけたとしても、
おすすめの場所につけるよりもパワーが弱くなるだけで、
特にマイナスにはなりませんわ☆
でも、理想の場所につけて氣を増幅して
室内に循環させて下さいね!
このタリスマンは。。。。 家に入ってくる運を鍛えたい方。 家運隆盛を望まれる方。 家族の結束を強めたい方。 家庭の経済力を引き上げたい方。 そんな方に、特に力を貸してくれますわ♪
朝陽の美しい時に。 シダーウッド、ネロリをアロマポットに落とす。 タリスマンに香りが染みるイメージを持つ。 その後、東に向かって朝陽にタリスマンを当てる。 10分くらい当てたら両手で挟み込んで、 同居している家族の名前を全部タリスマンに伝える。 白い和紙で包んで一晩置いて完了☆

フェムト担当したアイテム
皆が驚く波瀾万丈人生を送り、もはやどん底?というところから復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。