- ホーム
- アイテムを探す
幸せの青い鳥
真っ青な空と碧色に広がる海の間。
はばたく幸せの青い鳥。
西暦2006年7月1日。
皇紀2666年6月6日。
この、千年に一度の大開運日を前に、
そんなイメージが降りてきたんですのよ。
カリブの海に例えられるラリマーは、
今回は青空のイメージ。
海は、2色のアパタイトで表現して
みましたの。
青い鳥が空の下をはばたいて、
四葉のクローバーが広がる草原を抜けて
海を渡り、持ち主の鳥かごに飛んでくる。
そんなモチーフのチャームですわ☆
ラリマーは、三大ヒーリングストーンの
ひとつに挙げられる、癒しの石。
日々の生活で疲れた心に
希望の火を灯してくれるんですの。
ささくれた感情のトゲを取り、
潜在意識までしっかりと掘り下げた
癒しをくれますのよ☆
自分でもなかなか氣づかないでいる、
自身の本音と希望と対面させ、
いろんな進路と可能性を指し示す
ふんわり温かい石ですわ♪
無限のパワーを秘めたラリマー。
この子には「育み」の力がありますの。
周囲の石の力を育み、
運氣を育み、縁を育み、幸せを育む。
だからこそ、この『幸せの青い鳥』に
不可欠な石なんですの♪
ラリマーの力は、言うなら母の力。
次元の違うレベルの癒しと、
深い深い守りを感じてください。
不慮の災難から守ってくれる力も
ありますのよ☆
また、美容運も持っていますので、
より美しくなりたい方にお勧めですの♪
この梅雨から夏にかけてって、
季節自体にも美容の氣が宿ります。
美容運を持つ石が、いつも以上に
活躍してくれる時なのですわ☆
女性は大事にしたい運氣ですわね。
そして、宇宙とも通じるのです。
ラリマー。
7月1日から始まる七夕ウィーク。
その時期に縁をつくるには、
ぴったりな石なのですわ♪(* ̄▽ ̄*)
その下で揺れるのが、すっきりした
透明感のあるミントグリーンの
グリーンフローライトの四葉。
『四葉の祈り』でも使用した子ですわ♪
四葉がラッキーモチーフなのは、
今さら言うまでもないことですわよね☆
それが、今年のような木星の年には
一段とパワーアップすることに。。。。
なので、今年出会った四葉ちゃんは、
今後ずっと強力アイテムとして
パワフルに幸せを運んできてくれる
頼もしいラッキー葉っぱになりますわ♪
それが石で、しかも木の氣を持った石で
出来ているのなら、もう四葉のパワーを
余すところなく発揮するんですのよ。
だからこそ、木の氣を持っている
グリーンフローライトの四葉は
ものすご~~くおすすめなのです♪
この子は、持ち主の学びの力を
バ~ンとアップしてくれるので、
何か新しく知識を吸収するような場面では
絶対一緒にいたい子☆
知識吸収力を上げてくれるのですもの。
他には、目の魅力をアップ♪
なんて女性に嬉しいパワーも!
美容運の氣が満ちているこの時期だから
今のフローライトの美力アップって
それはそれは強いのですわ~♪
ゆったりと波打つ海を表現した
2色のアパタイト。
この子ってば、持ち主の魅力で
周囲を混乱させるくらいに魅惑させる
少し危険なパワーを含んでいる石♪
普通の海なら、火と水の氣を持つもの。
だからこそ、夏という火の季節には
不可欠で、かつ難しい水の氣補給を
可能にするモチーフですの。海は。
けれど、波の表現を加えることで、
木の氣も加わるのですわ♪
木と火はとても相性がいいんですの。
木と水も相性がいいんですの。
海の持つ火と水の氣を取り込むのに、
木の氣が入ることで、よりいっそうの
運氣吸収が可能になってくるのですわ☆
また、二色のアパタイトを使うことで
風水的には「動き」が出てくるんですの。
魅惑するという状態は、相手の感情を
大きく揺らし動かしていること。
なので、二色使いにすることで
魅了パワーがますます強くなるんですの♪
それ以外にも他の石たちの力を
定着させる効果も持っていますわ☆
つまり、ラリマーによって育まれ、
グリーンフローライトによって
パワーアップされたチャームの力が
アパタイトで持ち主に定着させられる。
そんな流れが出来てますのよ♪
鳥かごのシルバー925パーツも
必見ですわ。
もともと鳥かごは木星の年の
スーパーラッキーアイテム。
そんな鳥かごが、石たちの力を強める
シルバー材質なんですもの。。
しかも、よく中を見てくださいね♪
止まり木はあっても、鳥がいません。
だからこそ、幸せな運氣が青い鳥になって
かごの中に宿るんですのよ☆(* ̄▽ ̄*)
このチャームは。。。。
美しく魅惑的になりたい方。
ラッキーなニュースを呼び込みたい方。
現状を大きく好転させたい方。
幸せな人生を実感したい方。
そんな方に特に力を貸してくれますわ☆
(文責)フェムト
朝日がキレイな時に。
イランイランかネロリのオイルをアロマポットに落とす。
白い丸皿の両脇に、15センチ四方の白い紙を敷く。
右の紙には砂を、左の紙には塩を山盛りにする。
皿の上にチャームを置いて
「幸せの青い鳥がかごに入る。」
と唱えて完了