サーペント ガーディアン



厄除けタリスマン。
この時期の必需品ですわよね☆
厄除けと言えば、蛇モチーフ。
これが女性には一番なんですの。
また、男性の場合は緑の石が
厄除けパワーを授けるのですわ☆
というわけで、男女両方の厄を 祓ってくれる強力タリスマンを つくってみましたのよ♪ 上から、ユナカイト。 この子は心の中の問題点を抽出して洗い流す石。 星型にすることで、 天の氣を加え、更に守りの力を加えているんですの。
中央の大きなキューブは サーペンティン。 これは「蛇」の名前を持つ石。 この子が強力に厄を祓いますわ☆ 蛇という生き物は古来から 神聖視される傾向に あるんですのよ。 神の使いとされたり、 真実を伝えるものとされたり。
実際、蛇には独特のパワーがあると
風水でも考えます。
もっとも、風水は
おまじないや占いではないので、
きちんと心理学と統計環境学、
そして科学に裏打ちされた結論ですけど、
この辺は企業秘密ね♪(*^.^*)
この蛇の力を宿らせたとする サーペンティン♪ 蛇モチーフのものが厄除けにいいと わかっていても。。。。 蛇の形のアクセサリーって ちょっと抵抗がないですか?( ̄▽ ̄;) だからこそ、サーペンティンで、 さりげなく蛇のパワーだけを 上手に取り込むことを 提案したいんですのよ。
その下の、濃い緑の縞入りの石は マラカイト。 この子は特に子供に優しい石で、 持ち主の子供への守りパワーを 発揮しますの。 ほんとに、マラカイトって 小さい子供に持たせたい石ですわ。 子供たちが犯罪に巻き込まれることが あまりにも多いですものね。。
また、実際の子供への守りだけでなく、 インナーチャイルドへの癒しも 持っているのがマラカイトパワー。 自分の中のインナーチャイルドを 認め、許し、抱きしめてくれる 石なのですわ♪
ペリドットも、守り石なのですのよ。 同時に、「ランクアップ」という パワーを持った石なので タリスマン全体のパワーを上げつつ、 そこに別のペリドットの守りが 加わるんですのよ☆
ここに使った鈴は、 闇を開く音魂を持った音色の子。 この音がマイナスパワーを 更に祓ってくれるんですの。 そして、一番上につけた シルバー925の花は、 よくご覧になってくださいね☆ 花びらが5枚なのです。
花モチーフは女性の運を上げるのですが それだけでなく、5つの方向に 広がる形状が五行に繋がり、 あらゆる方面から飛んでくる 厄を散らしてくれるんですのよ♪ ちなみに、木の氣が加わるので、 2006年の木の氣を吸収して 成長運と仕事運を上げるという おまけ効果つきのタリスマンに 仕上がりましたわ☆(* ̄▽ ̄*)
厄というのは、誰しも避けたいもの。 だけれど、いろんなものに氣づく年でも あるんですの。 巷の占いで、来年があまりよい年ではない というような結果が出ていても、 暗い氣持ちで迎えるのはもったいない☆
防御策をしっかり取って、
後は、どんな発見を与えてくれる
年であるのか、
どんな楽しいことがやってくるのか、
わくわくしているに限ります。
厄を完全に追い払うコツは、 自分の周囲をきっちり守りで固めたら、 とにかく恐れないこと。 恐れを突破口に悪い氣に 入り込まれたりしますからね。 厄は怖くない。 これ、しっかり覚えておいてくださいね♪(文責)フェムト
月のキレイな夜に。 家の庭の土を、白い陶器に少し入れる。 庭がない場合は、家から近い場所の土を少しもらう。 正方形の頂点を描くように土の上に天然塩をひとつまみずつ置く。 中央にタリスマンを置き、木由来のアロマオイルをアロマポットに落とす。 4回深呼吸して完了☆