木の氣ランチャー









現状を打破したい方。
今が下積み時代の方。
一点突破したい方。
ステージを上げたい方。
ランチャーとはロケットの発射装置のことをいいます。 成長発展の木の氣を打ち上げてくれる、 ペリドットのペンダントトップなのです!!
Springには「春」「バネ」「泉」という意味があります。 一つの言葉でこれだけの 意味があるというのには理由があります。
それは 「突然出てくるもの」 というコアの意味があるのです。
季節でまっ先にやってくるものとして「春」、 突然飛び出すものとして「バネ」「泉」 という意味が展開されてされたからなのです。
当然、何の準備もなく何かが突然出てくる筈はなく、 冬の準備期間を経たり、バネに縮む力が働いたり、 地下水が溜まり圧力がかかるからこそ、 突然出てくるように見える訳なのです。
なのでこの準備期間に どれだけのエネルギーを蓄えられるかが、 飛躍力の差となります。
今回のペンダントトップは飛躍を超えて 「打ち上げ」 レベルの木の氣を蓄えるという意味を込めて 木の氣ランチャーと名付けました。
というのも今回使用されているのは 二つの飛躍石ペリドット。![]()
上の雫型のペリドットから、 下の壺の中のペリドットに 木の氣が注ぎ込まれているのです!!
ロケットも大氣圏を突破するまでは、 摩擦も抵抗も大きく、 強大なエネルギーを必要とします。 しかし一度大氣圏を出てしまえば、 無抵抗で飛び続けることが出来るのです!!
これは人生も同じだと思います。 現状という大氣圏を突破していきましょう。
このアイテムは 現状を打破したい方。 今が下積み時代の方。 一点突破したい方。 ステージを上げたい方。 に特におすすめです。(文責)シューザン