異国料理にどれぐらい興味がありますか?
週刊アンケート
異国料理にどれぐらい興味がありますか?


●その他~♪じんくんママさん
2025-07-29 22:48
辛い物や香りの強い物が苦手なので…珍しい異国料理には興味がなかったのですが、 万博で沢山の異国料理を知り、興味津々‼︎ 万博で異国料理を食べる♡ 今週も来週も万博に行くので^_^ 未知の料理にチャレンジしてみます❣️

●珍しい異国料理のレストランがあれば行ってみたい海夕陽さん
2025-07-29 21:37
どんな味なのか氣になって、行ってみたくなります。

●手近な和洋中などの料理で十分ほなすけさん
2025-07-29 20:37
お腹が強くないので、日本のお料理で満足してしまいます……あまり冒険はしないタイプです。でも、興味はあります。身近な方が美味しいと食べていたら、食べてみたくなるかもしれません。

●珍しい異国料理のレストランがあれば行ってみたいかがみさん
2025-07-29 19:41
食物アレルギー発症したので安易に食べられなくなりました 飲茶したら全身が痒くなったのにはまいりました

●その他~♪yopiさん
2025-07-29 17:20
珍しいお料理は何でもWelcome!と言いたいところですが、昆虫系はどうあっても無理です(T▲T) 異国のお料理は現地で頂くのが一番美味しいらしいですね。 いつか平和になれば中近東や北アフリカなど行ってみたいですね。

●タイやインド・ネパールのレストランも楽しめるsansevieria333333さん
2025-07-29 16:27
最近、近場の、アジアンレストランで、タイ料理のフォーガパオ(コメの麺のフォーに鶏だしスープ、ひき肉のせ)たべました。おいしかったです。

●珍しい異国料理を食べるために現地に積極的に行くさかいさん
2025-07-29 16:01
私にとってご飯は海外旅行の行先をきめる大事な要素。珍しいのはブータンかもしれない。意外とトウガラシ多用&昔の日本みたいに、少しのおかずでご飯をかき込む、、、的なスタイルです。 海外行かない時、一時期は、珍しい世界の料理を日本で食べ歩くこともしてました。イスラエル料理など!

●珍しい異国料理のレストランがあれば行ってみたい浅見真名さん
2025-07-29 14:28
食いしん坊がすぎて、7か国語くらい(主に美味しい!と料理名)を理解できるようになった人間なので、まだ口にしたことのない異国の料理は機会があれば積極的にいただくようにしています。 そういう意味でも万博は最高の機会なのですが、遠出ができない為残念な氣持ちです。 どこかで目にしたイタリア館の週替わりで各地方のお料理が提供される催しなんてもう…! 各地で違うワインの特徴と、縦長な地形のどの位置かによって主食もパスタの形も変わるのを実際体験できるのですから‼︎ 食1つとってもその土地の環境、宗教、文化が入り混じっているので、知識だけで頭でっかちよりも、実体験に基づいた方が人生は豊かだと思うのです。

●珍しい異国料理のレストランがあれば行ってみたいnecoyonさん
2025-07-29 08:31
現地へは行けないので、機会があればお店に行ってみたいです。20年くらい前に新宿でエジプト料理を食べたことがあります。知らずに頼んだので、冬なのに冷たいお料理が多くて国の気候をそこで学びました。味は美味しかったです。

●珍しい異国料理を食べるために現地に積極的に行くみっきーさん
2025-07-29 07:31
もちろん、当たり外れはありますが 食べてみないと始まらない♪ 後学の為に、ネタの為に! あと、地元のスーパーにもよく行きます♪

●タイやインド・ネパールのレストランも楽しめるなおさん
2025-07-29 05:35
ホビロンとかは無理ですが、日本人向けの異国料理なら楽しめそうだと思います。

●珍しい異国料理のレストランがあれば行ってみたい月碧@Camper☆彡さん
2025-07-29 00:09
さすがに現地に行くのは難しいですが(現地で食べるの憧れます)…珍しい異国料理は片っ端から試してみたいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+