特設ページ Magic Wands創立18周年 ~記念キャンペーン実施中!~

カート
0
一番好きな月
週刊アンケート

一番好きな月

7票(23%)
9月
6票(20%)
4月
3票(10%)
12月
3票(10%)
7月
2票(7%)
2月
2票(7%)
8月
2票(7%)
3月
1票(3%)
11月
1票(3%)
5月
1票(3%)
10月
1票(3%)
1月
1票(3%)
6月
合計 30票 受付は終了しました。

あみりんさん

2025-03-08 23:59

●1月
まぁ~これはほぼ皆様と同じで誕生月ですねぇ…
MWさんと出会う前はまた一つ歳を取るからやだな!と
思っていましたが、お誕生日は開運日と聞いてからは
もうお祝いする歳でもないなとは思いつつやはり嬉しいです♪

一年の始まりの年なんで、なんとなくめでたい月とも(笑)

龍ちゃん

2025-03-08 22:00

●9月
仕事や行事などの関係で9月が一番自分のペースで過ごしやすいので好きです。9.10.11月が落ち着きます。寒いのも暑いのも湿気も苦手なので秋が良いです。

ほなすけさん

2025-03-08 21:58

●10月
暑さが徐々にひいてきて、紅葉を楽しめる、秋が深まる頃が1番好きです。エアコンを使わず快適に過ごせるのも嬉しいです。お芋など、美味しいものがたくさん増える季節でもあるので、秋は毎年待ち遠しいです。

けもさん

2025-03-08 21:49

●9月
自分とダンナの誕生月なのです
朝の暑さがちょっと引いてきて、虫の声がしはじめて、あと彼岸花も大好きですので。

ちゅたママさん

2025-03-08 15:52

●4月
自分の誕生月なので!笑
でも学校とか会社も4月からスタートするので、そういうところも好きです。

グレーテル⭐︎さん

2025-03-08 09:46

●2月
生涯そうやるものでもない式典を2月に行ったのですが、年末年始年度末、繁忙期、花粉、雨、暑さ、秋気候が良いと他の人が殺到する、と消去していったら2月になりました。2月はお正月も終わり、一服して、これから、の気がして好きです。

おいしそうな月さん

2025-03-08 07:31

●9月
秋の夜空が一番綺麗な気がします。寒くも暑くもないからゆっくり見れるし、なんだか一番大きいような気もする

あさかぜ号さん

2025-03-08 00:44

●8月
一年中ぶれずに「夏が好き!」なので、7月か8月か、一つに絞るのは迷いました。カレンダーでは「前の月は6月、翌月は8月、夏♪」の7月が嬉しいです。
ただ誕生日月の3月は3月で、ワクワクする要素もあります。
木々は青々と繁って蝉が元氣に鳴いている夏に生命力を感じます。
ただ、10代の終わりぐらいから「女性は夏が嫌いで秋が好きな人が多い」事を知り、「夏にワクワクしてしまう自分は子供の感覚のままなのか...?」と思いました。汗をかいても夏が好きなので、今年も7月8月を満喫したいです。

水都さん

2025-03-07 18:28

●8月
確か、8月が行事もなく、提出書類も少なかったので、
楽ができたから、8月です。
あと、暑いからビールが美味い。

じんくんママさん

2025-03-06 21:07

●4月
迷う~~ 全部好き❣️ 本音は選べない…ですが!
アンケートにならないので^ ^ 

消去法で選ぶと…
暑いのは苦手なので、夏以外!
好きな理由でもある、食欲の秋は太るので除外!
冬か春か…(๑>◡<๑)
冬は乾燥するので…春に!

春を除外する理由が見つからないので…
春と言えば、4月!色とりどりの花が咲いて、陽が長くなり、
ピカピカの一年生や、着慣れないスーツ姿の新入社員!
新たな門出に、ワクワクする月なので、4月に1票!

月利さん

2025-03-06 16:39

●3月
誕生日があるからです!
あと、沈丁花が咲き始めたり、鶯の声が聞こえ始めたりもしてウキウキします。
過ごしやすさだと春、初夏、晩秋が好きです。

Reiさん

2025-03-05 23:41

●11月
自分の生まれた月なので大好きです、11月!大好きな蠍座の時期ですし、色々と嬉しい好きな時期です。秋の夜中でも最近は晩秋というか秋そのものがいない……寂しいので地球温暖化がすすまないといいのですが……毎朝、神棚に祈って、できることをしていきたいと思います。

すいももさん

2025-03-05 12:10

●7月
夏きたよ!という感じがして好きです☆
ほかの月も魅力的で今回も悩みました~

愛乃さん

2025-03-04 23:10

●7月
梅雨が開けていつまでも空が明るくて、軽い服を着てお祭りが増える、夏休みの始まる7月が好きです〓
誕生月の8月は、夏の終わりの始まりを感じるから少し寂しい。
夏が好きです。

月碧@Camper☆彡さん

2025-03-04 23:43

●4月
これは…めちゃくちゃ悩ましいっ(´⊙ω⊙`)

お正月や十日戎、初窯などイベント盛りだくさんの一月
寒いのめちゃくちゃ嫌いだけど、氷瀑や樹氷の美しい二月
寒さも緩み、梅林や桃の花が楽しめる三月
桜が美しいお花見三昧で、桜餅が美味しい四月
新緑とツツジが見頃で柏餅が美味しい五月
夏越の大祓があり、水無月が美味しい六月
夏祭りで初めてお点前した、思い出深い七月
夏だ!プールだ!高山だ!かき氷が美味しい誕生月八月
重陽の節句があり、ススキが見頃の九月
秋の味覚が美味しく暑さも落ち着き過ごしやすい十月
MW事務所設立記念があり、紅葉が美しくなる十一月
Xmasに正月準備に師走の大祓、こちらもイベント盛りだくさんな十二月

本当は全部って言いたい…全部好きって言いたいけど…っ
今めちゃくちゃ桜餅が食べたいので四月でお願いします(*´Д`*)←

ぐぐさん

2025-03-04 22:40

●9月
いつも9月になったとたんに周りの空気がいい方向に変わります

水蜜さん

2025-03-04 22:36

●4月
夫婦揃って誕生月で辰月。これだけでも特別な月ですが、更に桜の下での宴会、日増しに暖かくなって月末にゴールデンウイークが始まり藤の花見など、毎週末出かけたくなるようなウキウキした感じが好きです。

花あかりさん

2025-03-04 21:36

●4月
桜も咲いて暖かくなってウキウキしてふわっとしたシルエットや明るい色の服を着たくなります。そして自分の誕生月だからです。

nekoyonさん

2025-03-04 21:35

●2月
自分の誕生月なのとバレンタインということにして、チョコレートをたくさん食べられるからです。

海夕陽さん

2025-03-04 20:47

●9月
こりらりりぃさんと同じく、私も、
誕生月で重陽の節句なので、9月が一番好きです。
祝日が多いのも良いです。

マリエンヌさん

2025-03-04 20:18

●12月
イベントが多いのと、新しく始まる年のこと考えたり、この一年のことに思いを馳せたり、1ヶ月があっという間に過ぎてしまいますね☆

なおさん

2025-03-04 20:15

●4月
花粉がつらいですが、何となく春の浮き立つ感じが好きです。

かがみさん

2025-03-04 18:57

●3月
年度末で確定申告が終わった後にお花見宴会ができるので好きです
でも毎月お酒は飲めるぞー

こりらりりぃさん

2025-03-04 18:38

●9月
誕生月です。そして重陽の節句ですね。
今年こそはピンポンマムが手に入るといいなあ。

sansevieria333333さん

2025-03-04 13:49

●7月
自分が生まれた月だからで、7月、夏が好きです。

浅見真名さん

2025-03-04 13:34

●12月
忙しい月ではありますが、今年の総決算と来年に向けての日本の伝統行事が目白押しなのでそれに合わせて生活リズムを作りやすいのと、小掃除を重ねて大晦日に向けてどんどんお部屋をきれいにしていくのが楽しくなってきたからです。

できたて!新着コンテンツ