いちばん思い出に残っているクリスマスプレゼントは?
週刊アンケート
いちばん思い出に残っているクリスマスプレゼントは?


●その他♪あみりんさん
2022-12-24 22:35
合唱団のクリパのプレゼント交換で色鉛筆を 貰った事が有ります(^^♪ 未だに意味不明としか覚えていないのですが、 今日ふと「あっ!なかなか良いセンスだったかも(*^^)v」 と今になってちょっぴり感動してたりして… 塗り絵とかが苦手なんで結局一度も使った記憶がないのが、 ちょっぴり申し訳なく思い始めています(-"-) 裏の原っぱに家が建ち始め(まだ工事中)、 空き地は後少しになりました(-"-) コロナに入ってからセキレイ達が現れ、 その子達を物干しからぼぉ~と見ているのが好きでした! で、もう来ないよなぁ~と諦めていたら、 今日カップルのセキレイを発見!! クリスマスプレゼントだ♪と テンション上がりまくりでした(^_-)-☆

●その他♪水蜜さん
2022-12-24 11:42
メリークリスマス! クリスマスは父が買ってきてくれる ホール型のアイスケーキが家族へのプレゼントで、 毎年楽しみにしていました。 今回のアンケートで、最初はプレゼントって もらった記憶がないなと思っていましたが、 あのケーキがささやかながら我が家のクリスマスで 幸せな時間だったことを思い出しました。 ありがとうございました。

●その他♪水都さん
2022-12-24 10:56
その他で、忘れましたwwww 大昔の話なんで、憶えていません。 そもそも、私は、仏教徒です。 それでも、クリスマスは、良いものです。 .

●その他♪ひまわりさん
2022-12-24 04:20
経済的に苦しい家で育ったので、クリスマスプレゼントは無しでした(´;ω;`) みんな貰ってるようだったので、欲しい!と親に言ったら、1回だけクリスマスの朝にサンタの小さなキャンドルが置いてありました。 小学校高学年か中学生の頃だったような気がします。 後にも先にもそれしか経験がないので(涙)、それが思い出かなぁ( ˊᵕˋ ;) 高校の頃は、代わりに自分がサンタやりました(笑) 親の枕元に、傘とか置物とな自分がバイトして買ったプレゼントを置いておいたりしてました。

●その他♪あさかぜ号さん
2022-12-24 03:27
新聞奨学生をやっていた大学1年生のクリスマスですが、一つに絞れません! 集金の時にお客さんから「これ、クリスマスプレゼント」と渡されたのが、ルームソックスでした。しかも包装紙が保険会社の広告でサンタクロースがかかれていて、うまい利用方法だと感心しました。あと、普段会話しない奥様なので、余計感動しました。 当時平成で天皇誕生日、クリスマスイブ、クリスマスだったので、何日かは覚えていないのですが、夕刊配達が無かった日に、奨学生とは別の、通信制高校に通っている子(私と同い年)が、「ここに来れば会えると思った」と、昼間販売所の先輩とデートして買ってきた猫のクッションを銭湯に持ってきてくれました。これも嬉しかったです。 クリスマスの朝刊配達時に、家のポストに「いつもご苦労様です」の貼り紙があり、中にプレゼントのチョコレートを入れて下さったお客さんもいました。上記の奥様は若い方で、この奥様は年輩の方です。お二人とも美術館(百貨店内の)で買ったカードにお礼を書いて、新聞と一緒に届けました。 若い方の奥様はその後新聞を取るのを解約されましたが、街でお会いした時に「カードありがとう」と言われました。年輩の方の奥様は、翌年以降卒業まで女性向けのハンカチや手袋をプレゼントして下さいました。なんとも有難いサンタクロースです。(2月14日にお礼のプレゼントを贈っていました)。

●本Rurikaさん
2022-12-23 11:11
誕生日が近いせいか、クリスマスプレゼントってあまり記憶にないのですが、小さい頃に「日本昔話100選」を頂いたのが嬉しかったですね。 一冊にまとめてあるので、大きいし読み応えあるし、直ぐに探せるしで何拍子も揃っていました。

●おもちゃなおさん
2022-12-22 22:56
小さいころ、魔法の杖をおねだりして、本当に魔法が杖からでると思っていたのにそうではなく、ひどくがっかりしたことを覚えています。

●おもちゃかがみさん
2022-12-21 17:19
一番古い記憶のクリスマスプレゼントは赤ちゃん向けの音が鳴る人形です 先日、クリスマス会で20人超えのプレゼント交換したら、自分の職場で売ってるシュトーレンが当たりました 包装したのぼくです

●おもちゃマヨビーム美鈴さん
2022-12-21 11:24
おもちゃで遊んだと思ってましたが、よくよく思い出してみたらブタさんの貯金箱とか、ブーツのお菓子とかでした(*ノ∀`*)だるま落としの時もありましたが、強く叩きすぎて怒られたのもいい思い出です⭐︎ ってここまで書いて、朝起きて枕元に置いてあったサンタさんからのプレゼントの事だと思い込んでました。 いちばん…とても決められません。

●食べ物すたあ。さん
2022-12-21 08:02
靴下の形の箱に入ったお菓子の詰め合わせを 大人になってからもらいました。 うれしかったです。

●おもちゃ紫季舞さん
2022-12-20 22:25
当時好きだったアニメのおもちゃです。 ウソ発見器のような機能もついていて 嬉しかったですね。

●本銀冠さん
2022-12-20 20:38
シリーズを全部が本当に嬉しかった思い出。

●その他♪じんくんママさん
2022-12-20 20:05
子供の頃、おしゃれしてデパートに行き可愛いぬいぐるみを見つめていたが…母の猛反対で買って貰えずガックリ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) が…クリスマスの朝目覚めると枕元に欲しかったピンクの象さんが(*´∀`*)あの感動は人生最上位です♡

●本月利さん
2022-12-20 19:06
ホーンテッドマンションの仕掛け絵本です! 小さい頃からホラーが大好きで、アダムスファミリーやXファイルなどをレンタルビデオで見たりしていたのですごく嬉しかったです。 妹がもらった、小さな村の仕掛け絵本もとても可愛らしくて素敵だったのを覚えています。

●体験海夕陽さん
2022-12-20 18:25
プレゼントというか 友達のグループで 生まれて初めて行った東京ディズニーランドが ちょうどクリスマスシーズンだったので パーク内がクリスマスで盛り上がっていて 楽しかった思い出があります。

●おもちゃ浅見真名さん
2022-12-20 11:11
幼稚園の頃、父の友人に「サンタさんに何をお願いするの?」と聞かれて、当時欲しかった「こえだちゃんの森のおうち」と答えたら、サンタさんからは全く別のものが届いた事があり、サンタさんの秘密の全てを察してしまった悲しい記憶と共に、忘れられない記憶でもあります。

●食べ物マリエンヌさん
2022-12-20 10:20
子どもの頃、祖父母から、クリスマスケーキを貰っていました。 真ん中のいちごを食べるのが、好きでした(笑)

●本Reiさん
2022-12-20 08:23
好きな本のシリーズをクリスマスだけではなくいつもかってもらったな。本好きな両親に感謝しています。おもちゃはよく祖父母から頂きました。