主力の暖房器具(こたつ以外)
週刊アンケート
主力の暖房器具(こたつ以外)


●エアコンマヨビーム美鈴さん
2021-12-04 14:12
猫もホットカーペットもかなり暖かいですが、やはりエアコンさんが1番強く頼もしいです。今年は省エネをとの事なので、暖炉とか憧れます( ´ ω ` 人)

●エアコン和み玉さん
2021-12-04 12:59
猫には一番安全かと思いエアコンにしたのに エアコンによじ登ってドヤ顔してました。

●その他~♪真善美さん
2021-12-04 11:56
ねこです。 布団の中での主力はねこです。 部屋のエアコンは使わず、ねこで暖を取ってます。 いつも2つ使ってます。

●ヒーターすたあ。さん
2021-12-03 07:45
ガスファンヒーターの瞬発力にはいつも助けられております。

●エアコンおいしそうな月さん
2021-12-03 07:37
これがないと冬の朝は起きれません…(^^ゞエアコンがあってよかった。夏も冬もお世話になってます。いつもありがとうエアコン♥️

●エアコンかがみさん
2021-12-02 12:41
エアコンと着る毛布です。 着る毛布むっちゃあったかいです。 子供の頃はエアコンがなくてコタツとストーブで生活してましたが、ストーブで毛布を焼くのはみんな経験していると思うの(してない)

●その他~♪あさかぜ号さん
2021-12-02 04:00
木造の古いアパートに住んでいるので、灯油を使ってはいけない決まりになっています。暖房器具は電氣ストーブです。こたつはありません。 今50歳ぐらいの方は覚えていらっしゃるでしょうか?昭和50年代に、「ストーブのそばで居眠りして、火事で死亡」というニュースをよく耳にしました。燃え移ったのではなく、一酸化炭素中毒だと思うのですが...。明かりをつけっぱなしで寝てしまう事が多くなったので、怖くてストーブはほとんど使っていません。寒いですが。 ノーガードなのかその他なのか分かりませんが、膝掛け(ノベルティーで頂いた物)が大活躍しています。膝掛けですが、肩に掛けて暖を取っています。また、寝る時にも、布団の上から隙間で肩が冷えないように掛けると暖かいです。暖房器具ではないですね(^_^;)

●ヒーターすぬ~さん
2021-12-01 21:53
エアコンもありますが 速攻暖かさを求める時は やっぱり石油ファンヒーターです。 あと 除外されてますけど こたつは冬は私の身体の一部です。

●エアコンマリエンヌさん
2021-12-03 14:58
本当は、エアコン以外が良いんですけどね… 山小屋にあるような、暖炉とか♪ 囲炉裏も、良いですよね(^^)

●ヒーターのじょさん
2021-12-01 08:46
電氣ヒーター or エアコン + 加湿器 + 電氣カーペットで毎年、寒い冬を何とか乗り越えております。笑 極端な寒がりなので、毎冬、この完全防寒体制で乗り切っております。 加湿器は喉が乾燥するのを防ぐためとお部屋が暖かくなるので、我が家の真冬の主力暖房器具です。

●ストーブ月利さん
2021-12-01 06:51
石油ストーブです。 停電のときも安心ですし、本当はやっちゃいけないんですけど、お湯を沸かしたり焼き芋をして食べたりもできます。 便利です!

●ヒーター海夕陽さん
2021-11-30 20:18
ガスファンヒーターは、 暖かい上に空氣が乾燥しにくくて良いです。

●その他~♪じんくんママさん
2021-11-30 20:05
床暖導入でエアコンを使わずに過ごせる^ ^ お転婆さんのわんこがいるので… ヒーターやストーブは使えません(゚∀゚)

●エアコンなおさん
2021-11-30 16:27
エアコン+加湿器ですごく快適です。

●ヒーターアキラ355さん
2021-11-30 14:01
足元用ヒーターですね、結局一番恩義を感じるのは。。

●ヒーターjunさん
2021-11-30 13:00
部屋が狭いので、すぐに温まります。アハハ!

●エアコンmanaさん
2021-11-30 11:33
他の戦力がないっす!