観戦してみたい格闘技はどれ?(武器なし)
週刊アンケート
観戦してみたい格闘技はどれ?(武器なし)


●相撲tomochaさん
2021-07-17 22:29
両国に近くとも一度も相撲を観戦したことがなく… 枡席で美味しいものを食べながら観戦してみたいです!

●合氣道天音 スーさん
2021-07-17 12:25
古武術系見てみたいです!!

●カポエイラニコラシカさん
2021-07-17 11:17
知らないことは知りたい!という好奇心で一度体験に行ったことがあります。 楽しくて「次回入会しよう」と思っていたら震災でスクールがなくなり・・・試合どころか先生の演武を一度見たきり。それでもとてもワクワクしました。 格闘技のようなダンスのような魅力たっぷりのカポエイラ、機会があればぜひ観戦してみたいです。

●レスリング水都さん
2021-07-16 22:09
レスリングで、特にプロレス。初代タイガーマスク(佐山サトル氏)VSダイナマイトキッドで、お願いします。 https://www.youtube.com/watch?v=gl7QcmNO5lQ 「めぐみへの誓い」も、よろしくお願いします。 https://www.megumi-movie.net .

●カポエイラはじめさん
2021-07-15 20:03
単純にどんな格闘技か分からないので、見てみたいなと思いまして。

●合氣道かがみさん
2021-07-15 15:09
合氣道とか古武道とか その辺をやってみたいですかね 一番やってみたいのは剣道(とうらぶは知らない)

●合氣道すたあ.さん
2021-07-15 11:55
動きが綺麗そうですし。見てて痛そうな格闘技は自分まで痛く感じてしまうので、、、。

●ボクシングcocomacoさん
2021-07-18 00:25
合氣道は大学の授業で選択しました!またいつか子育てが落ち着いたら、趣味程度に挑戦したいと思います。身体の使い方が上手くなる気がします(笑)カポエイラは体験だけしました。かっこいいんですけど、運動神経が無いので厳しそうだな…と思いましたね…側転ですら怪しいので…(合気道は、運動神経もあるでしょうけどもっと物理っぽい感じです。こっち方向に力が向いたら、あっちに流す、みたいな)ボクシング、対戦したいとは思いませんが、あの引き締まった上半身と脇腹、憧れます。子どもがもう少し大きくなったら挑戦したいです。 ってすみません、挑戦じゃなくて「観戦」だと今気づきました( ˊᵕˋ ;)見るなら合気道かな…上手い人の動き、舞踊みたいで美しいのです。

●合氣道和み玉さん
2021-07-14 15:14
空手や柔道もカッコいいなと思いますが合気道はあの 流れる感じがいいなと思います。

●合氣道らずさん
2021-07-14 11:13
他の格闘技は何だか怖くて見られそうにありませんが、合氣道は痛くなさそうというか、相手の力を利用するようなのでちょっと見てみたいです!

●合氣道のじょさん
2021-07-14 10:13
昔から合氣道に興味があります。少し他の格闘技とはちょっと違った感じがしますので、1度、実際に観戦してみたいですね(^^) 自分でも習ってみたらできるかも・・・と、思える格闘技なので、興味があります(^^)

●柔道あさかぜ号さん
2021-07-14 02:27
高校生の時に、男性は、体育に格闘技がありますよね?(昭和の話ですが)。柔道か剣道かの選択が一般的だったようですが、私が通っていた高校は男性が少なかったせいか、剣道一択でした。 格闘技には縁が無いので、この選択肢なら柔道かな~と思いました。

●相撲マヨビーム美鈴さん
2021-07-14 01:41
一度、九州場所があってた時に、一蘭でラーメン食べてたら、替え玉の音楽が鳴りっぱなしだった事があって!凄いんです!チャルメラの音なのですが、鳴り終わる前に次の曲が次々に!あまりの異常事態にビックリして店内を見回したら、若いお相撲さん達4人で、わんこそばみたいにラーメン食べられてて!パワーの源の底知れなさに、彼らがぶつかり合う所をみてみたいと思うようになりました。本当にすごかったです。

●ムエタイフレイムドラゴンさん
2021-07-14 01:22
今週は参加しないと。タイに居たとき、コロナ感染前はときどきスタジアムに見に行ってました。私は中軽量級が迫力とスピード感が感じられて一番好きでした。ただ、地元タイ人にとっては賭けの対象なのがちょっと寂しいですが。

●相撲海夕陽さん
2021-07-13 23:58
升席で、まったり観戦したいです。

●合氣道ぷーちゃんママさん
2021-07-13 18:47
激しのは苦手なので。

●その他~♪なおさん
2021-07-13 18:37
中国武術のがあれば観てみたいです!

●合氣道銀冠さん
2021-07-13 16:06
昔から憧れています! 落ち着いたらやってみたいなぁと(^^)

●柔道すぬ~さん
2021-07-13 14:19
特に興味ないのですが テレビの影響かな 柔道の始まる前の 凛とした空氣が好きかな。

●ムエタイmanaさん
2021-07-13 11:04
神様に捧げる試合という意味合いもあるのであのお祈りから覚えてみたいです。

●空手ピーチ姫さん
2021-07-13 09:08
かっこいいですよね! 女の人の黒帯姿…憧れます!!

●合氣道momoさん
2021-07-13 07:20
地元発祥の格闘技なので!! それとちょっとやってみたい気持ちもあります。