桜の季節の到来が(木を見る以外で)楽しい瞬間はどんな時ですか?


●爽やかな風とともに飛ぶ花びら。tomochaさん
2021-03-20 23:39
桜餅が大好きなので、 やっぱり桜餅!と迷いました(^_^;) 会社の近くの桜並木が見事で、毎年風とともに花びらが飛んでいるのを見るのが楽しみになっています。 ひらひらと美しいですよね~

●やっぱり桜餅!はなみんさん
2021-03-20 22:49
桜餅以外でも、桜風味の、しかも期間限定の食べ物が出回るので、ソワソワします。食べ逃がすこともしょっちゅう。今はドーナツが気になっています。

●爽やかな風とともに飛ぶ花びら。あみりんさん
2021-03-20 22:29
桜の季節って開花宣言をニュースで聞いてから 氣が付くと終わっている・・・(^_^;) 毎年風流な季節感を味わう事が少ないです(T_T) ただ、たまに桜が風にそよいで私の周りで 散って行く場面に遭遇すると・・・ まるで映画のヒロインになった氣になり、 ちょっと嬉しいです(笑)

●爽やかな風とともに飛ぶ花びら。まーるまるさん
2021-03-20 15:16
爽やかな風と舞う花びらはこの時期ならではで好きです。ついつい花びらが舞う所を歩きたくなります♬

●昔からずっと咲き誇り続ける生命力の尊さに。颯さん
2021-03-19 14:01
桜の妖精さんと喋る時間が好きです~というメルヘンな冗談はさておき、いまこの一瞬だけを咲き誇る生命の最も満ちた美しい瞬間を、心に刻んでおきたいと思います。巡り巡ってまた咲く森羅万象の理、受け継がれてゆく命、受け継がれてゆく季節。

●芯から冷える冬の終わりを感じた時に。水都さん
2021-03-20 15:37
寒いと、体が辛いです。さらに、寒いと路面が凍結するので、車で行けない所が出ます。暖かくなってうれしいですが、頭文字がゴの昆虫が発生するのが、恐怖です。

●爽やかな風とともに飛ぶ花びら。和み玉さん
2021-03-18 15:14
自転車通勤の楽しみです。(片道40分) 桜の咲いてる方へ流されるので遠回りする事も ありますがそれもまた楽しいのです。 花吹雪には迷わず突っ込みます! 桜餅も捨て難かった…。

●芯から冷える冬の終わりを感じた時に。アンジュさん
2021-03-18 14:47
まだ冷たい空気の中で、力強さが増した太陽の光を感じると、「何があっても、春はやってくる・・」と元気づけられます。

●爽やかな風とともに飛ぶ花びら。あいかさん
2021-03-18 14:24
うちのマンションの桜が開花しました*\(^o^)/*私の住んでいる市はいろんな所に桜の木があって毎年桜のシーズンが楽しみです!この素敵で大好きなところに住めるのもMagic Wandsさんに出会えたおかげなのです(^^) ありがとうございます(^o^)

●爽やかな風とともに飛ぶ花びら。かがみさん
2021-03-18 10:56
花吹雪が起こると居合わせた人全員が声を上げるんですよね。 あれってすごいと思うんですよ。遺伝子レベルだと思うの。 花筏も好きです。

●やっぱり桜餅!すぬ~さん
2021-03-17 21:25
寒冷地なので開花がちょっと遅めです。 ですが和菓子屋勤務なので 桜餅は3月から出しています。 もうすぐ春だー 凍結の心配が無くなるー と、 桜餅を見るとちょっとワクワクします。

●やっぱり桜餅!らずさん
2021-03-17 20:12
または桜のケーキ……! 桜の香りはいつかいでも良い香りです♪

●花びらが知り合いの肩に乗っている。cocomacoさん
2021-03-17 10:46
散歩していて子どもの肩や頭に桜の花びらが1枚、乗っているのに気づいた時なんかは、有難いような気持ちになります。

●芯から冷える冬の終わりを感じた時に。海夕陽さん
2021-03-17 08:00
日に日に暖かくなり、また日が長くなると、 だんだん氣持ちが軽くなるように思えます。

●春の新色バッグ&アクセサリーを見た時に。あさかぜ号さん
2021-03-17 02:40
私の場合、気になったのは、桜柄の小型風呂敷とアクセサリーです。 もう十数年前ですが、寝台特急の「さくら号」が廃止になった時に急に桜に愛着がわきました。 第2のブームは、2016年から試験を受け始めたので、「桜咲く」で縁起を担ごうと、桜グッズが気になるようになりました。 昨年、東京、千葉、神奈川、埼玉のショッピングセンターがコロナで臨時休業になった時に、茨城のイオンモールは営業していたので、出掛けてきました。そこで桜のヘアアクセサリーを2つ買ったのですが、1つ(ポニーフック)は差し方を失敗し、落としてしまいました(>_<)。ショックです。

●やっぱり桜餅!yopiさん
2021-03-16 22:46
最近は年中、桜餅が売られていますが、春になるとこの色合いに香りがたまりませんね。 八重桜を見ると、桜餅が一杯に見えます(^O^) しかし、誰もが「見えない!食いしん坊すぎる」と。 そうですか?

●爽やかな風とともに飛ぶ花びら。さーやママさん
2021-03-16 21:02
暖かくなってきて、ヒラヒラ舞う花びらを見ると春が来たんだなーと実感します

●爽やかな風とともに飛ぶ花びら。銀冠さん
2021-03-16 20:44
今でも風に舞う花弁を思わず追ってしまいます。 手に取れたら幸せ(^^)

●芯から冷える冬の終わりを感じた時に。なおさん
2021-03-16 19:56
この季節は繁忙期でもあるので忙しいのですが、なぜかわくわくするというか、何か行動したくなるのですよね。

●春の新色バッグ&アクセサリーを見た時に。のじょさん
2021-03-16 15:12
春色や春をデザインしたようなアクセサリーや洋服やメイクを見ると、あぁ~、これから心が弾む季節になり、GW、梅雨を得て、夏に向かっていくのだなぁ~、と、自分の心持もちも明るくなってきます♪昨年からのコロナウィルスで、在宅勤務が多くなり、毎日の通勤のファッションを楽しむ機会がめっきり減りましたが、今年も必ず来る桜の季節、心から楽しむつもりで、今から心がワクワクします♪

●活動的になる人々の楽し氣な声に。もちこさん
2021-03-16 13:33
コロナ前は春先のまだまだ肌寒い時期(地元民はダウンとか着てる時期)に半袖短パンの外国人観光客を見かけると「元気やなぁ」「そっかもう春か」と思っていました。

●芯から冷える冬の終わりを感じた時に。えるさん
2021-03-16 12:59
北海道に住んでいます。今はまだ肌寒いですが、吹く風に優しい温もりが感じられると春だなぁと嬉しくなります。

●やっぱり桜餅!すたあさん
2021-03-16 12:50
桜の葉っぱの塩漬けの香りのいいこと。見た目も可愛くて至福でございます。

●爽やかな風とともに飛ぶ花びら。ピーチ姫さん
2021-03-16 12:25
子どもの時に、風に舞う花びらを掴まえようと、必死になっていた時のことを懐かしく思い出しました。 花のまま落ちたものを、押し花にしたり… いっぱい拾って、洗面器の水に浮かべたり… 桜の花が本当に好きです。 日本人で良かったと、心底思います。

●春の新色バッグ&アクセサリーを見た時に。にゃんこさん
2021-03-16 11:54
春物はパステルカラーで目をひきますよね! つい、散財しそうになります そして本音は花より団子です。 ただ、コロナ禍で、私も父も過去最高の体重に( ›_‹ ) 痩せてご褒美でパステルカラーファッションには 手を出す予定です

●昔からずっと咲き誇り続ける生命力の尊さに。manaさん
2021-03-16 11:41
いつまでもあると思っていたものがなくなってゆく昨今なので、同じ川原や公園で咲く花を眺められる事、見に行く事が出来なくても咲いているという事実が、尊く嬉しいと思っています。