急に冷える今の季節だからこそ始めたい温活は?
週刊アンケート
急に冷える今の季節だからこそ始めたい温活は?


●朝のスープ(味噌汁)薔薇が好きさん
2020-10-24 18:26
一汁一菜でよいという提案という土井善治さんの書籍にあやかってお汁物を日常的に取り入れ始めました。1日一杯でもいいのでお味噌汁を飲もうと思います。

●腹巻tomochaさん
2020-10-24 14:45
お腹が冷えると痛くなるため、朝晩冷え込んでくると腹巻きにお世話になっています。 昔に比べて薄くて暖かく、オシャレ?なものもあるので有難いです。

●朝のスープ(味噌汁)直子@妖怪化さん
2020-10-23 21:41
生の生姜は逆に体の芯から熱を奪うらしいので、粉末生姜をほんの少し味噌汁に入れてました。 【捕捉】 To:アクア様 以前のアンケではご心配をおかけし申し訳ありませんでした。 実は私は元格闘少女(名ばかり黒帯)でして…そのときのことをコメントしておりました。 改めて見たら物騒なコメントでしたね。 すみません。

●半身浴水都さん
2020-10-23 19:10
男なので冷え性とは無縁です。しかし、無いでは、つまらないので、半身浴の類似で「サウナ」です。わざわざお金を払って、熱さに耐え、耐えきったら、水風呂で冷たさに耐える。変態です。「万博おゆば」のサウナで、最前列の右側は異常に熱く、敷いてあるウレタンマットが、反り返っています。冷え性の方にお勧めです。

●半身浴かがみさん
2020-10-22 11:50
スマフォの普及のおかげで何時間でも入っていられるようになりました サーフェスのお古をもらったのですが、持ち込む勇気はありません(まだ電源も入れてない)

●ハーブティーマヨビーム美鈴さん
2020-10-22 08:54
生姜紅茶はハーブティーに入りますか?適度なジョギング!!なぜわたしが走ろうとすると雨が降るのでしょう?

●湯たんぽにゃんこさん
2020-10-21 16:56
既に湯たんぽ生活です( ˊᵕˋ ;) しかし、ヌクヌク幸せ感はアップします

●適度なジョギング颯さん
2020-10-21 08:04
朝のスープとハーブティーと筋トレはすでにしていますが、これだけでも例年より体温が上がっています……! 今秋は、田んぼのいい匂いを胸いっぱいに吸い込みながら、ジョギングを始めたいです。

●厚手の靴下(もしくは2重履き)あさかぜ号さん
2020-10-21 02:05
足の冷えが辛いので、靴下必要です。 昼間は(厚手は)必要無いですが、銭湯から帰ってきたら冷やさないようにしなければなりません。

●厚手の靴下(もしくは2重履き)Rurikaさん
2020-10-21 01:46
既に実践中です~♪ 靴下を厚手にするだけで寒さの感じ方が6割は変わる気がするのは本当に不思議です この冬は、足のマッサージと腹巻きもしたいです~!

●朝のスープ(味噌汁)銀冠さん
2020-10-21 00:41
毎日の習慣です。 半身浴+でだいたいポカポカ。

●ハーブティーmaiaさん
2020-10-20 23:42
ハーブティーですかね。

●朝のスープ(味噌汁)シャンプーさん
2020-10-20 22:39
冷え対策には、味噌汁に生姜入れたら最強や…と職場の先輩に聞いたことを思い出しました。(´∀`*)

●湯たんぽyopiさん
2020-10-20 22:22
ほっこりしますね。エコですし。 百均でもオシャレなカバーがありますもんね。 真冬、原付でお腹に入れて移動しましたが いい具合でお腹がポカポカ。 到着してすっかりゆたんぽの存在を忘れて立ち上がり、 ドンと落とした時にはちょっと恥ずかしいかも…

●ハーブティー和み玉さん
2020-10-20 21:35
本当は「その他」になってしまうのですが、 ココア生姜がお勧めです!! 甘いココアに生姜のピリ辛が効いていて温まります。 朝でも夜でもいけますよ。世界中に広めたい。

●ハーブティーピーコック☆さん
2020-10-20 19:33
「その他」がないよぉー… イチオシはお灸なんですが。 この時期になるとつい買ってしまいますよね、ハーブティー。 そして暖かくなると忘れて次の冬まで持ち越してしまうというループ…

●筋トレ海夕陽さん
2020-10-20 18:31
今年の夏、再入会キャンペーンにつられて ジムに再入会しました。 体を動かして温めたいです。

●足のマッサージなおさん
2020-10-20 18:20
冷えに効くツボをおしまくりたいです!

●適度なジョギング真善美さん
2020-10-20 17:24
年々冷え症がひどくなっているので、全て取り入れたいくらいです。が、今のところできているのは靴下・味噌汁・腹巻・ハーブティくらいです。 結局はよく体を動かして活性化させていかないと、改善されないのかなと思っているこの頃です。 そんな訳でこの秋冬は身体をまめに動かそうと思い、ジョギングを選びました(^o^)

●ハーブティーすぬ~さん
2020-10-20 16:22
湯たんぽは もう既に使っているので、 しょうが湯を飲み始めようと思っていました。 朝は熱いやつをゆっくりと お弁当の準備をしながら。 夜はアルコールのしょうが酒と蜂蜜を ホットミルクに入れて♪ ハーブティーとはちょっと違うかもしれないけど その他がなかったのでココに投票しました。

●朝のスープ(味噌汁)らずさん
2020-10-20 15:56
実は毎年冬は酷いしもやけになる冷え性ですが、一番効果あったなと思うのは朝に温かいスープものを食べる事でした! 腹巻き、筋トレなど、他の項目も冷え対策としてはマストなので精進していきます~!

●厚手の靴下(もしくは2重履き)のじょさん
2020-10-20 14:36
厚手の靴下はマストですね。ここ最近、急に寒くなってきましたので、すでに履いております。それにプラスして電氣カーペットも使用中です。半纏にもそのうちご登場いただきます。笑

●厚手の靴下(もしくは2重履き)もちこさん
2020-10-20 12:28
その他で、ヒートテック始めました! 昨日は思いの外寒かったので、極暖を買いに走ったら今度は暑い…(^◇^;)