これからの季節、お世話になるアイス
週刊アンケート
これからの季節、お世話になるアイス


●かき氷系(かき氷、白くまアイスなど)あみりんさん
2020-06-13 22:49
お味も感触もだんとつソフトクリームなんですが・・・ 昨今の暑さには味や感触では満足出来ません(-_-;) ただひたすら身体を冷やすために食しております(*^^)v ちょっと前までは全部食べられなかったのに、 最近は氣をつけないと2つ目に手が掛かりそうです(笑)

●シャーベット系(ガリガリ君など)tomochaさん
2020-06-13 22:15
もうアイスが大好きで、オールシーズンお世話になっています(*^.^*) 夏はもっぱらシャーベット系が多いです。 最近好きなのは、セブンイレブンのオリジナルアイスで、袋に6本入ったラムネバー! パピコ(ホワイトサワー、イタリアンレモン、キウイが美味しかった)、スイカバー、ガリガリ君は、だいたい冷蔵庫に入っています(笑)

●クリーミー系(ハーゲンダッツなど)真善美さん
2020-06-13 13:49
今まで氷菓派でしたが、冷たさがつらくなってきたので、クリーミー系に乗り換えます

●その他~♪きんぎんすなご☆さん
2020-06-13 12:46
ダッツLOVE❤️ なのですが、諸事情があり、糖質オフ系です。最近は、味も良くなってきました。 でもでも、ダッツもかき氷も食べたい~!(時々こっそりいただきます)

●かき氷系(かき氷、白くまアイスなど)水都さん
2020-06-13 10:39
かき氷に、ウォッカを少量注いで、良くかき混ぜてから、食べます。かき氷の甘さが、ウォッカのちょっとしたえぐみを中和させて、美味しいです。

●かき氷系(かき氷、白くまアイスなど)かがみさん
2020-06-13 04:39
冷凍庫にずっとダッツがあるけど、ぼくはかき氷が好きです ダッツは抹茶が好き

●その他~♪薔薇が好きさん
2020-06-12 13:58
医師に砂糖を禁止されているのでSunaoの80キロカロリーの豆乳アイスを食べています。 小さい頃は手作りのアイスクリームが好きでした! 兄弟がいて何が出来何ができるんやできるんやって追いかけてくれてました!

●クリーミー系(ハーゲンダッツなど)あさかぜ号さん
2020-06-11 00:00
ハーゲンダッツのような高級品ではありませんが、クリームチーズ系や、ヨーグルト系が好きです。(これクリーミー系ですよね?) でもソフトクリームや、シャーベットも捨てがたいです…!!

●シャーベット系(ガリガリ君など)チャッピー&チッピーさん
2020-06-10 00:01
パピコ、チューペット、アンズボー ん? かき氷系にされてる方もいらっしゃいますね。 わざと少し溶けさせた状態で食します。

●かき氷系(かき氷、白くまアイスなど)海夕陽さん
2020-06-09 23:48
かき氷系は夏期限定の物が多いので。

●かき氷系(かき氷、白くまアイスなど)miyu-miyuさん
2020-06-09 21:29
2人で分け合う パピコ です。あまく、さっぱりしてお得感も感じられるので推しです。

●かき氷系(かき氷、白くまアイスなど)さくらさん
2020-06-09 20:55
「白くま」と「ガツン、とみかん」が好きです。 柑橘系のシャーベットも好きなので迷いました。

●鋼鉄系(あずきバーなど)マヨビーム美鈴さん
2020-06-09 19:37
大好きなんです。あずきバー。でも硬すぎて、前歯をおったことがあって。井村屋さんに相談したところ、お皿に置いて少し放置してから食べると良いとの事だったのでお皿にスプーンで頂いてます。 あみりん様、紫陽花、秋口とか10月とかに枝を剪定なさってたのではないですか?紫陽花は放っておいた方が良く咲く花なのですよ。どうしても枝を切りたいときは、花が終わってすぐが良いそうですよ。 それにしても1株に色んな色が咲くなんて素敵な紫陽花さんですね( ´艸`)魔法の庭みたいです♪

●かき氷系(かき氷、白くまアイスなど)すぬ~さん
2020-06-09 19:07
白くまです! 一口に白くまって言っても いろんな種類がありますよね♪ ちょっと贅沢したい時にはカップの大きいの。 (と言ってもさすがに750mlのじゃないですよ) 普段は棒の丸いやつ。 棒でも時々はクリーミィな四角いの、とか。 大好きです!

●鋼鉄系(あずきバーなど)ニコニコさん
2020-06-09 17:55
小豆系バーって、硬いですよね。大好きですww

●シャーベット系(ガリガリ君など)ちるちるみゆゆさん
2020-06-09 14:53
全てのアイスにお世話になるんですが笑 しいて言うならばガリガリ君ですかねぇ…。 この間久々に当たりましたし(*^^) 今日みたいに暑い日はまさにアイス日和ですね♪

●その他~♪yosikiriさん
2020-06-09 14:31
アイスhがいいおばさんですが主食なのでいつでもファミリーサイズでアイスケーキならホールだ氏2リットルの爆食いなのでなんでも好きで酢が何かにサンドされたりナッツやカステラなどほかのものが入っていたりは好きではなくシンプルに素材のうまさを新鮮さや香り食感が生かされたものであれば何でも好きですね

●クリーミー系(ハーゲンダッツなど)颯さん
2020-06-09 11:18
今朝まさにハーゲンダッツの期間限定キャラメルホリックを食べたところでした。 スイカバーとメロンバーも好きです。

●クリーミー系(ハーゲンダッツなど)Reiさん
2020-06-09 10:34
美味しいので全部好きですがダッツは美味しい。柚子のシャーベットも美味です。

●フルーツ系(冷凍バナナなど)のじょさん
2020-06-09 09:48
カチンコチンに凍らせたバナナやイチゴを少し解凍しかけたところで、ミキサーにミルクとあわせて、シャリシャリしながらいただくのが大好きです(アイスではないですかね?苦笑) かき氷も捨てがたいなぁ・・・食べたくなってきました!

●クリーミー系(ハーゲンダッツなど)なおさん
2020-06-09 06:42
ラクトアイスでも、アイスミルクでもなく、アイスクリームで決まりです(でも白クマも好きです)。

●鋼鉄系(あずきバーなど)もちこさん
2020-06-09 05:19
子供の頃、夏休みは自然豊かな祖父母の田舎の家にいました。 周りにお店も何もない中、冷凍庫にいつも常備してあったのがあずきバー。祖父はそれを『ケーキ』と呼んでいて、「ケーキ食べや」といつも言ってくれていました。 正直、何でもある街中育ちの子供には全然ありがたくなかったのですが、祖父なりの精一杯の孫へのおもてなしだったんだと感じていました。 今になっては、安くてローカロリーな『ケーキ』有り難い!笑 母と良く『ケーキ食べるか』と齧っています。

●クリーミー系(ハーゲンダッツなど)maiaさん
2020-06-09 04:47
ハーゲンダッツ