普段使う一人称
週刊アンケート
普段使う一人称


●わたし名無しさん
2016-03-05 19:24
普通に「わたし」になっていますね~。 昔読んだ小説で「あたくし」という表現で自分を呼んで いる登場人物がいて。そこにこだわりがあったのを 思い出しました。 その時はそういう人になりたいな。と思っていたのに 忘れてるわたし・・・^^;

●わたしmassさん
2016-03-05 14:57
話す時は「わたし」なのに、友人との手紙やメールでは「俺・おいら」でした(^^;; ある日突然恥ずかしくなって「私」と書くようになりましたが、らしくないと友人達からは残念がられたり。 女子校で応援団員だった私・・・お察しください・・・

●じぶんみみさん
2016-03-05 14:17
主にわたしですがじぶんもよく使ってしまうので…。 じぶんは同意の時に用いることが多いです。 あ、じぶんもです!みたいに。 わたくしをナチュラルに使える方に憧れます。 なのでアイコンに表してみました(^-^)

●あたしはなみんさん
2016-03-05 13:51
うちも使います。仕事中はわたしや、わたくしを使うようにしていますが、普段はあたしか、うちです。あたしとうちの使い分けは特に意識してないので、ちょっと意識してみると面白いですね。

●あたし渡辺水華さん
2016-03-05 00:40
文字にすれば「私」ですが、 話し言葉では「あたし」になってると思います。 東京下町の人間なので、ごく自然に(^o^)

●わたしあみりんさん
2016-03-04 12:31
ごくごく幼い子供の頃は、名前でした(^_^.) さすがに、ある時期が来るとそれは・・・ と言う事でいつしか「わたし」になってますが、 「あ」と「わ」の中間の発声になってるかも(笑)

●わたし蝶の妖精さん
2016-03-03 14:12
普通ですが「わたし」です。 恥ずかしいので、こっそり告白しますが、 小さい頃から、家では自分の名前、 弟と話す時は「お姉ちゃん」です(^^;

●あたし杏さん
2016-03-02 12:09
「あ」になっちゃってますねえー。

●わたし海夕陽さん
2016-03-02 08:00
文章の中では、基本私。 喋る時は、私と言おうとしてあたしになることも(^-^; clairちゃん 遅くなりましたが、 2月25日、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/ Magic Wandsスタッフの仲間入りも、 おめでとうございます(*^_^*) 素敵な一年となりますように☆ 掲示板仲間の皆さま 掲示板復活早々申し訳ないのですが、 今週の掲示板は休ませていただきますm(__)m

●わたしMyleneさん
2016-03-02 02:59
通常使っているので。

●ぼくかがみさん
2016-03-02 00:27
TwitterやWebではあたい 喋る時はぼくなあたいです わたしって言うのがなんか難しい・・・

●その他~♪ねこうささん
2016-03-01 22:43
子育て中で、子どもと会話をするのが一番多いので、「お母さん」ですー(>_

●わたくしmaiaさん
2016-03-01 21:45
職場の電話対応の時だけだけど。「わたくし●●と申します」とつかう。

●わたしYCmamさん
2016-03-01 20:36
産まれて45年になりますが、私以外の一人称って使ったことないです。中学生の頃、おたくな子が女の子なのに僕って言っててなんか嫌でした。

●わたしピーコック☆さん
2016-03-01 16:13
アンケートページの盛況、何よりです。 メルマガも読み応えがあって楽しい♪ “あっし”“拙者”も捨て難いのですが、日常的に使うとなると… 二人称は “お前さん”“お嬢さん”“おにぃさん”“奥さん” など、バラエティに富んでいるんですがねぇ 「こんばんワイキキ」、今週使おうと思ったのにっ…(´;д;`)