好きなサツマイモからできたもの
週刊アンケート
好きなサツマイモからできたもの


●焼き芋tomochaさん
2019-11-09 19:37
最近あまり見かけませんが、 石や~き芋♪ お芋~♪ という音が聞こえると ダッシュで買いに行ってました(笑) 焼き芋売りのオジサンは、 お釣りがある時には はい、○○万円のお釣りだよ~♪ とお馴染みなセリフも懐かしいです。

●大学芋ATさん
2019-11-09 19:33
おかずにも おやつにもなる すぐれもの 大学芋とぞ ひとの言うなる

●スイートポテト薔薇が好きさん
2019-11-09 18:12
よくいただくのは焼き芋ですがスイートポテトが至高です! ちなみに春雨ってさつまいもデンプンの製品もあったでしょうか?

●芋焼酎水都さん
2019-11-09 16:46
芋焼酎です。 お湯で割って、飲んでいます。アルコール度数を調整出来て、良いです。下戸の人は、お湯だけ飲んで、飲み会を乗り切る事が出来ます。酒飲みには、人に無理強いをする人がたまにいて、見苦しいです。

●全部ちるちるみゆゆさん
2019-11-09 13:43
芋焼酎以外の全部です(*^_^*) 焼酎飲めないんですよ…。

●全部マヨビーム美鈴さん
2019-11-09 12:31
これは迷わず全部!サツマイモは本当に、生じゃない限り美味しい♡豚汁に入ってるのが1番好きかもです♪

●その他名無しさん
2019-11-09 12:29
焼き芋も好きですがホクホク系のさつまいもをつかったふかし芋が好きです。お茶に良く合います。

●焼き芋gomaさん
2019-11-09 12:26
トロトロねっとりじゃなくてホックホクな焼き芋大好き!

●全部かがみさん
2019-11-06 23:31
芋焼酎以外全部です さつまいもご飯も好きです ほんのり塩氣がたまらない

●スイートポテトととさん
2019-11-06 22:21
冷凍食品のスイートポテト! お弁当に入っていると午後がハッピーになります。 学生の頃の思い出の味です。

●スイートポテトみっちゅうさん
2019-11-06 18:22
子供のころに学校や母親と作って、簡単でとても美味しくワクワクしたスイートポテト! スイートポテトの話を聞くとうきうきしてきます!今でも、大好きです!

●スイートポテト颯さん
2019-11-06 07:55
大学芋も好きなのですが。 先月お芋さんを箱で頂いたので、ふだんは作らないスイートポテトをたくさん作ってみました。 牛乳の量が多かったり、焼き時間長めだったりするとパサつく……と試行錯誤した結果、やっと納得がいく味と食感のものができました。 今はお菓子をつくれない祖母が、とても喜んで食べてくれました。嬉しかったです!

●スイートポテトあさかぜ号さん
2019-11-06 02:39
自分では作りませんが…。出来合いの物をおいしく頂いています。 サツマイモ(紫芋?)キャラメルは、昔鹿児島で「オケで配ろう」と5箱セットぐらいのを買ったのに、配る機会を逸して自分で消費した事があります。 芋けんぴですが、母親が「かりんとう」と言ってサツマイモで作っていたものが「芋けんぴ」だった、と社会人になってから知りました。既製品のかりんとうと全然違うのに納得しました。

●大学芋海夕陽さん
2019-11-05 23:53
サツマイモと蜜の味、両方楽しめるから。

●その他こーんさん
2019-11-05 22:57
天ぷら!塩で食べます。甘さが増すような気がします。 ホットプレートで焼肉を食べるときに、最後のデザートとして、サツマイモをガレット風にして食べます。 バターで砂糖を焦がしてキャラメル状にしたものに、薄めにスライスしてゆでたサツマイモをからめるのが美味しいんです。

●大学芋はなみんさん
2019-11-05 22:19
外の飴がカリッとしているのが好きです。 上手に作れないくせに、手を抜いて作ろうとするので、毎回残念な結果に。 いつか手間暇かけて極上の大学芋を作りたいです。

●焼き芋ぷりもさん
2019-11-05 19:22
焼き芋の美味しい季節になって嬉しいです。 最近は百貨店でも売ってたりするんですね~。 安納芋のようなねっとり系もいいですが、無性に食べたくなるのは鳴門金時のようなホクホク系です。

●大学芋山さん
2019-11-05 18:37
時々、無性に食べたくなります。

●スイートポテト蒼い菖蒲さん
2019-11-05 18:22
焼き芋も捨てがたいけど手間暇かかるスィーとポテト

●スイートポテトなおさん
2019-11-05 16:33
あると買ってしまいます。

●焼き芋すぬ~さん
2019-11-05 15:28
干しいもも大好きで作りますが、 焼きいもには勝てませんでした! 先月キャンプに行った時に 焚き火の中で焼きいもを作り、 青空の下で食べた焼きいもの美味しかったこと! また来年もやりたいです♪

●その他名無しさん
2019-11-05 15:16
芋焼酎以外。アルコールは旦那から止められてるので。今日も午前中ヨガ教室に行ったら、そのメンバーの1人に趣味で畑をされてる方がおられて、ご自分で作られたサツマイモ大きいのを3本頂いたので、私のお昼ご飯がわりに1本食べちゃいました。

●大学芋水蜜さん
2019-11-05 12:53
外はカリッ!中はホクッ! 大好きです。

●全部もちこさん
2019-11-05 12:44
芋焼酎は飲んだことないですが後は全部! といいつつ、その他として徳島のお土産で昔存在した鳴門芋キャラメルご存知でしょうか! キャラメルといいつつボンタンアメみたいなオブラートに包んだふにゃっとした飴で、繊維感があって食物繊維がけっこう含まれていて、大好きだったのですが…(四国生まれの母にいつも帰省のお土産に、徳島のサービスエリアで買って来てもらっていた)最近は見かけなくなってしまいました。 リバイバルして欲しい! Magic Wandsさんとこで叫ぶと再会が叶いそうなので、心のつぶやきでした。