特設ページ 母の日 ~感謝と成長の日~

カート
0

HAPPY FREAK 火曜号 vol.2462

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

このコーナーは皆様がプロデューサー!
週刊アンケート

先週投票してくださった28名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!

好きな鑑賞(芸術などを楽しむこと)

9票(32%)
音楽鑑賞
7票(25%)
植物鑑賞(お花見、盆栽など)
5票(18%)
その他~♪
4票(14%)
美術鑑賞(美術館めぐりなど)
1票(4%)
スポーツ鑑賞
1票(4%)
演劇鑑賞(ミュージカルなど)
1票(4%)
映画鑑賞
0票(0%)
eスポーツ鑑賞
投票&コメントありがとうございます!

どれも楽しめた方が人生は楽しいと思ってミーハー的になんでも楽しむようにしてはいるのですが、それでも偏りはあるものです。

実際、僕の重心は映画やお笑い鑑賞にかなり寄っているような……
(お笑いを選択肢に入れ忘れていたのですが…!)
まあ楽しめていればいいか!人生はとにかく楽しんだもん勝ちですからね!
さて、今週のお題~。

一番好きなブルボン

・ルマンド ・エリーゼ ・ホワイトロリータ ・バームロール ・シルベーヌ ・アルフォート ・ブランチュール ・チョコリエール ・ルーベラ ・チョコあ~んぱん ・その他 投票はこちらから! 締切:2025年05月11日 00時00分 今週もよろしくお願いしますわね!

今週の新作や再販のご案内

今週の新作アイテム!

5/6

チャーム

金運

方向指南

叡知のパワー

金融リテラシー

小さく可憐なチャームですが心強さは甚大です!! お金に関する情報にアンテナを張り巡らせて この時代を生き抜く知恵を授かりましょう!

5/5

ペンダントトップ

問題解決

浄化

特選ペンダントトップ・モリオン

[SOLD OUT] モリオンの中でも特に上質な、どこまでも黒いモリオンの ペンダントトップをご用意できました! 最強のパワーストーンとしても名高いモリオンですが、 あらためてこの「黒」の美しさも再確認してください。

5/2

置き物

樹木の供養

成長運

浄化

木霊の呼び笛

木の供養をするためのアイテムです。 本来人間の都合だけで断つべきではない命が 安らかに天に昇れますように。

ブレスレット

能力開花

成長運

仕事運

梢に宿る言葉

「今の自分ではダメなんだよなぁ。」 「今の自分では物足りない!」 そんなあなたへ。 自分に、日常に、環境に、能力に、革命を起こしていくための ブレスレット登場です!

ペンダントトップ

ステイタスアップ

グレードアップ

パワーブースター

【K18】ペンダントトップCOLLECTION

[SOLD OUT] K18を使用したペンダントトップです。 最近は中々金が手を出しづらいお値段になってきましたが、 「高騰前に仕入れたやつだからちょっとお得に譲れるよ」 と卸さんに言っていただけたので、久しぶりに金のご紹介です。

大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテム

開運のための裏話

幸せのための風水相談

週刊アンケートでいただいたコメントたち

こんにちは!フェムトです♪

さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!

やつるさん

奮い立たせてくれたり穏やかな気持ちになったり、音楽は豊かです♪ ●音楽鑑賞
自分のテンションを操作するのに音楽は効果バツグンですね!

nordic_balanceさん

鑑賞というより応援ですね。プロ野球のオリックスが最大贔屓ですが、他スポーツでは贔屓はなくとも応援してます。純粋な鑑賞だとミュージカルとか美術になりますが、熱量はスポーツの方が高いです( ˘ω˘ ; ) ●スポーツ鑑賞
鑑賞は外側ですけど応援は内部とまでは行かなくても一部ですからね!
対象に影響を与えるという点も熱いですね!!

けもさん

そりゃあもうフラメンコです♪ 頭痛持ちになってからはとんとご無沙汰してしまっておりますが(足やパルマやパリージョの音がなんともきつくなってしまい、残念ながらレッスンもここ数年ご無沙汰です)、またタブラオ行きたいものですねー。 ●その他~♪
確かに頭痛の時は頭に響いてしまいそうですね!
屋外ライブとかならまだ楽かもしれません。

水蜜さん

悩みました!音楽、美術、演劇、植物が好きで好きで甲乙つけ難しですが、もしも日常からなくなると1番落ち着かなくなるのは植物鑑賞かなと思いました。 ●植物鑑賞(お花見、盆栽など)
今年のGWはけっこう散歩をしてるんですが、
この時期はいろんな花が咲いてるんだなということをこの年になって感じています。

浅見真名さん

スポーツ、eスポーツ以外全部です! ルールを把握しているスポーツは観戦できますし、eスポーツも応援しているチームがありますが鑑賞してはいないかな…と。 映画館、博物館、美術館、図書館、劇場、ライブハウス、庭園、植物園、公園、全部好きな場所です! ●その他~♪
eスポーツは応援しているチームがあるならもう好きなのではと思いますが、
何かを自分のペースで見て楽しむのは良いですよね。

じんくんママさん

お花が大好きなので❤️ 植物鑑賞に1票! 自宅にも鉢植えや切花が年中ありますが、 公園や散歩道に季節ごとに咲く植物に癒されます^ ^ ●植物鑑賞(お花見、盆栽など)
年々お花が目に入るようになってきています。
花も団子も最高!

ちゅたママさん

料理、掃除、運転、、、いろんなところで聴いてます♪ クラシックとか流行りの曲とか色々と聞きますが、最近は自分の中で懐メロブームです。年取ったなーと思います(笑) ●音楽鑑賞
やっぱり作詞家と作曲家と歌手が分業してた時代ならではのクオリティの高さというのはあると思います!!

なおさん

バラの色々な品種を見るのが好きです。 ●植物鑑賞(お花見、盆栽など)
季節ですね!!
薔薇園は僕も好きですし茨木市の花は薔薇なのです!

すいももさん

今回も悩みました…!どれも好きです…! 強いて上げるなら音楽鑑賞です。 昨年秋に20年来推しているアーティストのライブに参戦し踊ってきました! 17年ぶりなのもあってオープニングや途中途中で涙がこぼれました。 (周りも涙している方が多かったです) 半年以上経ちますが余韻冷めやらず、また機会を作って行きたいです♪ ●音楽鑑賞
素敵な思い出ですね~!
生歌、生音は感動しますよね!

海夕陽さん

今はちょうど花が綺麗な時期なので。 ●植物鑑賞(お花見、盆栽など)
ネモフィラという花を最近見に行きました。
有名な花らしいですね。鮮やかで良かったです。

マヨビーム美鈴さん

友達が最近刀剣乱舞に夢中で、私も便乗させてもらっています。うまく言葉にできないのが悔しいのですが美しいものって、人を豊かにするんだなって思います。 ●演劇鑑賞(ミュージカルなど)
歴史の知識も深まりますよね。
わたしの友だちもゲームを続け、舞台にもコンスタントに足を運んでいます。
観光地で神社とのコラボ企画があったりするようで、面白いですよね。

みっきーさん

たまにドラクエコンサートに行きます♪ ゲーム音楽がオーケストラで聴ける贅沢は格別です。 ●音楽鑑賞
めちゃくちゃ良さそうですね~!
たまにYouTubeに上がってるゲーム音楽のオーケストラを視聴しますが、
あれは嬉しいものですね!

かがみさん

国立科学博物館地球館の2階が楽しいです しんかい6500がロストテクノロジーになりつつあったり、イトカワの欠片が見られたりします 都産貿台東館のべらぼう展示も行きました 展示替えされてるからGW終わったら行かなきゃ ●美術鑑賞(美術館めぐりなど)
ものすごく幅広い分野の展示がされているんですね!
科学博物館のような場所には長いこと行っていないので
楽しそう…氣になります!

necoyonさん

悩みましたが、私の氣持ちをあげてくれる音楽鑑賞に一票です。スマホのおかげでいろいろな場所で聴けるのもいいですね。 ●音楽鑑賞
CD買ったり借りてダビングしてた頃に比べると
便利な時代になりましたよね~

あさかぜ号さん

「eスポーツ」は、接骨院の先生との会話で知りました。先生は大のゲーム好きです。 運動が苦手で音楽が好きなので、鑑賞も音楽になります。 先日オペラ団の歌い手さんのコンサートに行ってきました。「暑苦しいやつら」というタイトルで、愛情に情熱に「暑苦しい」曲を集めたサロンコンサートでした。「大都会」をテノールとバリトンの二重唱で披露して下さり、シューザン先生を思い出しました(^_^;)。スクリーンに夜景が写し出されていて、「この大都会の写真ですが、福岡です。クリスタルキングは佐世保出身で、福岡に来て『大都会だ』と感じたそうです」「冒頭の『あぁ~』は、福岡の女性にフラれたため息だと解説にありました(なぜか高橋京子先生の解説を思い出しました)」というお話をお聞きしました。 ●音楽鑑賞
あんな豪快に歌っておいて内容がフラれたって情けなさなの
ギャップがすごいですね。本当に夢を追い続けていたのか疑わしくなります。

月碧@Camper☆彡さん

スポーツとeスポーツ以外は全部好きなのですが… 関西万博は芸術鑑賞に入りますか?( ˙꒳っ|チラッ←現在どハマり中 ●その他~♪
芸術鑑賞ということにしましょう!
どれだけ行っても飽きませんね!

銀冠さん

お花見大好きです! 盆栽、特にミニ盆栽が好きですね。見るだけで癒されるし、世界観がそれぞれ違って良いな~と思います。 ●植物鑑賞(お花見、盆栽など)
ミニ盆栽!育てられているんですか?
小さなつつじやもみじを庭先でお手入れしている方をよく見かけるのですが、
お手入れが難しそうで手が出ません…
今は咲いているのを通りすがりに見て美しさのお裾分けをいただいております。
いつかはチャレンジしてみたいです~!

Reiさん

スポーツ鑑賞、eスポーツ鑑賞以外なら大好きです。 特に音楽鑑賞が好きです。 ●音楽鑑賞
スポーツとeスポーツってやってることはかなり違うのに
ジャンルとしてはセットなのが面白いですね。
音楽はつかれた時に聞くと一瞬で寝れるので重宝してます。

水都さん

youtubeで、山田五郎氏が、絵の解説をしています。 それを観ている内に、絵画鑑賞の面白さがわかってきました。 ●美術鑑賞(美術館めぐりなど)
オトナの教養が身に付くんですね!!
登録しておきました(笑)

昴星さん

平山郁夫さんのシルクロードシリーズが好きです。佐川美術館に行ってみたい。今迄行ったことのあるところでは、桜の時期のMIHOMuseumがお勧めです。 ●美術鑑賞(美術館めぐりなど)
MIHO Museum、調べてみましたがまず建物がとてもかっこいいですね!
でも、自然にも不思議と溶け込んでいるというか…
桜の時期はさらに美しいんでしょうね~!

こりらりりぃさん

桜が咲く頃が花粉症のはじまり。 花粉症と戦いながら見ています。 ●植物鑑賞(お花見、盆栽など)
戦うだけの価値がありますよね!!

sansevieria333333さん

ネット動画配信サブスクサービスにて、ジュラシックパーク全シリーズ観たり、バックトゥザフューチャー全3話、観たりして、楽しんでます。 ●映画鑑賞
サブスクは本当にありがたい存在ですね!
いつでも観られると思うと後回しになってしまう問題もありますが…!

ちいさいちゃん

ズバリ、ペット&動物鑑賞です ハムスターはもちろん、イヌ、ネコ、トカゲ、鳥、クラゲ…ケージやお家、水槽内を吹っ飛んで歩いているのも、大自然の中にいるのも(映像で)みんな何時間でも見ていられます^_^ ●その他~♪
動物は良いですね~。
トカゲがそのラインナップに入っているのが嬉しいです。

ほなすけさん

道端に生えている植物やお花を見るのが大好きです。興味を持ったお花は名前を調べて、ずっと記憶しています(最近調べたお花はツルニチニチソウ)。とにかく自然が大好きなので、クレールさんがお花モチーフのアイテムを作って下さるのが本当に嬉しいです。これからも素敵なアイテムを心待ちにしています。 ●植物鑑賞(お花見、盆栽など)
すてきなお言葉をありがとうございます~!
お花から得られる癒やしは大きいですよね!
そしてツルニチニチソウ!偶然わたしも最近名前を調べたお話だったので
なんだか同じお花を愛でているということが嬉しいです~!
最近はスマホで写真検索をするだけで名前がわかるので
わたしもお散歩のときは止まっては名前を確認するひとになっています。

あみりんさん

「勿論、音楽鑑賞♪」と言いたいのですが、 音楽は聴くと言うより歌う方が楽しいかも… 最近はユーチューブでにゃんこや鳥達の動画鑑賞で 癒されています(*^^)v ●その他~♪
動物鑑賞を忘れてました!
わんちゃんにゃんちゃんの動画をぼーっと観てる時間が一日の中に必ずあります。

本日お誕生日のお客様!

本日5月6日の
誕生花はサンザシ。花言葉は「希望」。
誕生石はローズクォーツ。石言葉は「夢見るころ」。

∞薔薇色の人生∞さん、みっちゅうさん、橋本幸さん、チョコびすけさん、ひろえースピルさん、three-snowsさん、H・Nさん、ちこさん、プッチさん、ちょうちょ。さん、ハルさん、H・Mさん、K・Yさん、にこちゃん、ミントさん、ミカンさん、ママまんぼうさん、マツさん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆

本日の月相は 8です。

毎日実践すると効果的!明日の風水

明日・2025年5月7日は...
九星干支
年:二黒土星乙巳 月:八白土星辛巳 日:七赤金星丙子
ラッキーストーン
エオラカード

ローズクォーツ

ハートを全ての愛の源泉へと開きなさい。 そうすれば、創造的なスピリットが顕れるでしょう。
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
明日は、出来るだけ「歩く」ということにこだわってみて下さいね☆

電車を一駅手前で降りたり、
いつも車や自転車に乗っている距離を散歩代わりに歩いたり。

運氣が底上げされますわ☆

お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ