- ホーム
- ソーシャル
- 開運ブログマガジン
- HAPPY FREAK 火曜号 vol.2371
HAPPY FREAK 火曜号 vol.2371
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
このコーナーは皆様がプロデューサー!
週刊アンケート
先週投票してくださった36名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!
日本式カレー以外で最高を決めるならどのカレー?
9票(25%)
そんなことより、ハヤシライスが食べたい。
危ないところでしたね。カレーというお題にあって
ハヤシライスというスパイが一位をとるところでした。
昔から洋食屋や喫茶店でカレーと対で置いてあるのがオムライスではなくハヤシライスである所以がわかりましたね。
思っているよりみんな好き。
ちゃんとお題に沿うなら僕はグリーンカレーですかね。
祖母がたけのこやら四角豆を入れて作ってくれるのが中々美味です。
マサマンカレーと豆カレーが
どうやら美味しいようなので今後はアンテナを立てていこうと思います。
さて、今週のお題~。
好きなヨーグルトの味
・プレーン
・イチゴ
・ブルーベリー
・アロエ
・リンゴ
・モモ
・マスカット
・ナタデココ
・その他
投票はこちらから!
締切:2025年02月09日 00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!
今週の新作や再販のご案内
今週の新作アイテム!
大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテム
開運のための裏話
幸せのための風水相談
週刊アンケートでいただいたコメントたち
こんにちは!フェムトです♪
さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!
月碧@Camper☆彡さん
ハヤシライスは…ハヤシライスは反則です…っ(笑)
どのカレーも美味しそうだな…と悩んでるところに出てきたもんだから、完全にハヤシライスのお口になってしまいました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
トマトたっぷりのハヤシライスが食べたいです(*´ω`*)
●そんなことより、ハヤシライスが食べたい。
ハヤシライス美味しいですよね。ハヤシライスの選択肢があると
ついつい選んじゃいがちなダークホース感があります。
なんならこのお題を考えた夜のご飯はハヤシライスにしました。
すたあ。さん
バターチキンカレー美味しいよねー。これに決まりと思いましたが、ハヤシライスが出てくるなら話は別です。
なので、今日の晩御飯はハヤシライスに決定です。
ありがとうございます。
●そんなことより、ハヤシライスが食べたい。
カレー専門店は溢れてるのに
ハヤシを食べられるところが少ないので、自ずと食べる頻度が下がっちゃうんですよね… 僕もハヤシの口になってしまいました…!
すいももさん
メガネの相棒と小さき者たち(うちの家族)に聞くと必ず「そんなことよりハヤシライス」になるので今回は今回こそはドライキーマ!!
ひとりの時間でゆっくりいただきたいです。切に願っております!
●ドライキーマカレー
香ばしさに特化したカレーといった感じで美味しいですよね。
スパイスは焼くことで真価を発揮するとは言いますが、まさにで
凝縮された肉とスパイスの魅力は一番楽しめるカレーだと思います。
なおさん
チーズナンと一緒に食べると最高です。
●バターチキンカレー
チーズナン、わたしも大好きです!
と言っていたらもう口がカレーの口に……
近所のお店のチーズナンは、お昼に食べたら晩ごはんがいらなくなるくらい
チーズが山盛り入っているところがお氣に入りです。
sansevieria333333さん
いなばの缶詰のバターチキンカレーはよく買って食べていました。
●バターチキンカレー
いなばの缶詰、とっても便利ですよね!
グリーンカレーも好きです。この缶詰で食べられるようになりました。
新月るなさん
カレーも好きですがハヤシライス大好きです。
●そんなことより、ハヤシライスが食べたい。
浅見真名さん
辛さ控えめでレンズ豆がたくさんのスープカレー、ダルカレーです!
インドでは味噌汁的な位置付けのものだそうで、ご家庭によってスパイスの具合や汁気が少ない、多いなど細かな違いがあるそうです。
元々レンズ豆やひよこ豆が好きだったのと、本当にお店によって様々な違いがあるのが楽しくて、メニューにあると必ず頼みます。
北インド系のカレー屋さんとネパール料理屋さんのメニューにある事が多いので機会があればお好きな辛さで食べてみてください!
●その他~♪
美味しそうですね~!お味噌汁感覚なのは驚きですが、
レンズ豆は故郷の味とおっしゃる海外の方は多い印象があります。
結構筋トレをするのでタンパク質意識が高めなのですが
そういう点でもこのカレーは優秀ですね。
yopiさん
以前はキーマカレーが好きだったのですが、
カ◯ディのセールでグリーンカレーのもとを買ったのがきっかけで、大好きになりました。
作る時は簡単にチキンと玉ねぎのスライスだけのが好きです。
●グリーンカレー
グリーンカレー、ココナッツが効いていておいしいですよね!
辛いものは苦手なのですが、グリーンカレーはギリギリ
ひいひい言いながらも食べきれます。
nekoyonさん
カレーは大好きです。悩んだ結果、昨年食べておいしかったマサマンカレーに一票お願いします。
●マサマンカレー
マヨビーム美鈴さん
トマトペーストを入れたカレーが美味しいと思うのですが、それも日本式ですかねー?昨日食べた有田焼カレーっていう、お皿ごとお弁当な焼きカレーを食べたのですが、薬膳カレーで程よい辛さで奥深い味わいでとても美味しかったです。有田焼のお皿も干支の巳柄で手作り感の温かみがたまらないお皿で大満足でした。食事って、お皿も大事だなって思いました。
●その他~♪
インドカレーでも入れることが多いですし、日本限定ではないと思います。
有田焼カレー調べてみましたが評判がすごく良いですね。
チーズを乗せて焼いた写真がありましたが、非常に美味しそうです。
海夕陽さん
旧正月と新月、おめでとうございます!
どのカレーも捨てがたいのですが、
カレーとチキンとバターの相性は最高に良いと思います。
●バターチキンカレー
おめでとうございます!
まさに至高のマリアージュですよね!!
わたがらさん
グリーンカレーと迷いました……やっぱりバターチキンおいしいです!日本式カレーにはないトマトの赤色とスパイスの香りがいいです!
●バターチキンカレー
インネパカレー屋さんでいろいろ試した結果、
今はチキンかバターチキンのどちらかに収まっています。
わりと辛めにすると最高!
おいしそうな月さん
ハヤシライス美味しいです。
●そんなことより、ハヤシライスが食べたい。
ふわふわシャンプーさん
おいしい上に,異国感のある
名前も良いです、マサマン…
●マサマンカレー
響きが可愛いですね!今回調べてみましたところ、「イスラムの」って意味みたいです。鶏肉メインのカレーで宗教的にも美味しくいただけるようですね。
アメリカで一番美味しい料理として選ばれたこともあるようで
そんなに食べたことは無いのですが次にタイ料理屋さんに入ったら
絶対頼みたいメニューになりました。
名無しさん
美味しい、しかし、作るとめっちゃ手間がかかります。YouTubeで大量生産してるのを見て、ビリヤニ推しになりました。
●ビリヤニカレー
あるときから突然名前を聞くようになりましたよね!
ついにコンビニでも売られるようになってますよね(つい買っちゃいました)。
遠出した先で見つけたビリヤニ専門店のビリヤニをいつか食べてみたいのです。
絢華音さん
マッサマン一択で!!∠( ゚д゚)/
●マサマンカレー
かがみさん
猪肉のキーマカレーは2月末まで!
チキンビリヤニはうらわうまいもの自販機でいつでもご購入できます。
●ドライキーマカレー
かがみさんのお店ですかね!?
なかなか大阪から氣軽に行ける場所ではありませんが、めちゃ美味しそう…!
じんくんママさん
辛いものが苦手なので…お子ちゃまカレーしか食べれない(๑>◡<๑)
なので‼︎ ハヤシライスに1票❣️明日はオムハヤシを作ろうと思ってます。
●そんなことより、ハヤシライスが食べたい。
アキラ355さん
ナンつきのマトンカレー(パクチーのサラダ付き)
●その他~♪
セットが完成した!
ラッシーかチャイもお願いします!
月利さん
からいのが苦手なのと、バターチキンカレーくらいしか食べたことがないので、バターチキンカレーです!
なかなか外食をしないのですが、インド人の店員さんがおられるスパイス王国というお店(スパイスキングダムもあります)のカレーはしっかりスパイスきいていて、なんか体が軽くなったので氣にいっています。
ちなみに日本式だと、なんでも好きではありますが、自分が作ったジビエ(鹿肉・猪肉)カレーがなかなか美味しかったので、氣にいっています。
●バターチキンカレー
ジビエカレーいいですね!
鶏牛豚にない味わいがクセになるのでかなり興味があります!
水都さん
キーマカレーにします。
見た感じ、美味しそうです。
●ドライキーマカレー
おいしいです!
ひき肉で作るので、ソース?部分とお肉がよく絡んでいて
一体感があるカレー!といった感じです。
けもさん
好きなんですよすんません…
●そんなことより、ハヤシライスが食べたい。
わかります!なので謝らないでください~!
トマトとお肉のハーモニーが最高なのです!
あさかぜ号さん
日本式しか食べたことがありません(>_<)。
無印良品のレトルトのカレーが氣になりながらも、いかんせん「挽き肉と加工肉以外の肉が食べられない」のがネックで、挑戦出来ずにいます。
つい最近、コントラバスの師匠が「今度スーパーに買い物に行って、肉野菜炒めかカレーを作ろう」とおっしゃいました。「5mm角ぐらいに刻めば食べられるの?」となんとか私に肉を食べさせたいようです...。
これを書いている前日に師匠の引っ越し作業の手伝いに行ったので、カレーを食べたらここに書こうと考えておりましたが、昨日は別の物を食べました。「初日本式以外のカレー」が何になるのか楽しみです。
●その他~♪
キーマカレーは挽肉なんでそこから挑戦してはいかがでしょうか?
ドライカレーなんかもいいかもですね!!
ごっつさん
ひよこ豆のカレーって何だっけ?と思って調べたら
チャナマサラというそうなのでその他。
次点はマッサマンで。
●その他~♪
豆系のカレーってあんまりお店では見かけないですけど
食べたら美味しいですよね。なぜか小学校の給食でよく出てきていたように思います。
Reiさん
バターチキンカレーとナン、最高に美味しい。
次点はマトンカレーとかほうれん草のカレーあたり。
色々なカレーが大好きです。シーフード系は無理ですが……(イカがアレルギーでダメ)レトルトのインド系カレーも美味しいのが多いので嬉しいですね。新宿中村屋とか名店のシリーズとか好きです。
あと……トルコ料理も美味しいですよ~
●バターチキンカレー
カレーとナンのお店に初めて行ったとき、
日本に出店してくれてありがとうと思ったものです…!
ほうれん草カレーもおいしいですよね!
…トルコ料理!ケバブとコーヒーとアイスくらいしか
知らないことに氣付きました!
みっきーさん
おうちで作るカレーが一番なのであります♪
GABANのカレースパイスセットから
作るんです!
●その他~♪
本格的ですね!
僕はルーからしか作ったことがありません(笑)
こりらりりぃさん
すいません、選択肢のカレーのうち、ドライキーマカレーとイカスミカレーしかたべたことがありません。他がよくわからないので、
ハヤシライス最高!とさせてください。
そういえば北海道の幌延(稚内の近く)に、トナカイ肉のソーセージを使ったカレーがありますよ……あっ、トナシューさんごめんなさい!
●そんなことより、ハヤシライスが食べたい。
フィッシュヘッドカレーとか僕も初めて見ましたね。
やっぱり、ハヤシライスは美味しいですから、選んでしまいますね。
入野なぎさん
独特の旨味とコクが相まって素敵に美味しいですよね!
ナンと一緒だと更にお口の中で幸せの二重奏!
●バターチキンカレー
インネパカレー屋さんでは
ナンのカスタマイズができることが多いですが、僕はハチミツナンをプッシュします。
カレーの辛さとハチミツの甘さが合わさったパワーがたまりません!
ちゅたママさん
辛いのがちょっと苦手で、おとなになってもカレーはバーモンドカレー(甘口)一択なので、なんか本格的!ってイメージのサラサラ系カレーとかは怖くて食べられません(笑)
ハヤシライスは、大好物です!
●そんなことより、ハヤシライスが食べたい。
インド・ネパール系カレーは、お店なんかだと
辛さを0から選べるので、きっと大丈夫!のはず!です!
わたしも辛いのがとても苦手で、いつもゼロ辛=甘口です。
辛口の人たちからはたまにえっ…!という顔をされますが、
わたしはスパイスとお野菜とお肉の混ざったおいしいものを食べたいのであって、
そんなに辛いものが食べたくてカレーを食べてるわけじゃないんです!(力説)
あみりんさん
ううううううぅぅぅぅぅ~ん…
カレー大好きな皆様にはとっては失礼な回答に
なってしまうのですが、カレーは嫌いではないのですが
拘りが全くないので、日本式カレーオンリーで(*^^)v
今回久しぶりにアンケート回答しますが、
ちょっと間が空くとそれに慣れちゃったみたいです(テヘッ!)
まぁ~これからもゆ~っくりマイペースで参加致します(^^♪
●その他~♪
なんだかんだで日本式も美味しいですからね!
アメリカでも日本式は大人氣なのだそうです!
本日お誕生日のお客様!
本日2月4日の
誕生花はカルミア。花言葉は「大きな希望」。
誕生石はパール。石言葉は「健康、長寿」。
nordic_balanceさん、深青さん、風見さん、ミミマオさん、ダヤンさん、ミッフィーさん、ゆうじさん、letour73さん、azuさん、でさん、ててふふさん、Y・Yさん、Los Endosさん、らいなすさん、アンジーさん、はるさん、まよさん、アーティナさん、うねこさん、ここあさん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆
本日の月相は 6です。
毎日実践すると効果的!明日の風水
明日・2025年2月5日は...
九星干支
年:二黒土星乙巳
月:二黒土星戊寅
日:六白金星乙巳
エオラカード

アゲート
1歩下がって深呼吸し、リラックスしなさい。
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
明日は、おいもに特に強い運氣が宿る日ですわ♪
デザート系でも料理でもいいので、
しっかり召し上がって下さいね!
地盤の力が上がります☆
お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)
いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆
株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪
明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック
RSS通知はこちら!
クリックしていただけると励みになります!
できたて!新着コンテンツ