- ホーム
- ソーシャル
- 開運ブログマガジン
- アンケートの火曜日です♪
アンケートの火曜日です♪
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー!ありがとうございます♪
アンケート
先週投票してくださった43名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!
好きな名古屋めし
先日出張で行きまして美味しかったのです。
正直、関西人からすると異文化で苦手意識もあったのですが、
やはり現地の名店、専門店は格が違いますね!!
なんちゃって名古屋めしで
判断してはいけないことがよく分かりました。
さて、今週のお題~。
小学生の時に一番好きだったごはん
・オムライス
・ハンバーグ
・カレー
・うどん
・ハンバーガー
・ピザ
・その他~♪
詳細はこちら
締切:2019年03月17日 00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ
開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
開運天然石・今週の新作や再販のご案内
世間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。
効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)
風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪
新作いろいろ
開運のための裏話
浄化の意義
掃除の効能 その2
掃除の効能 その1
幸せのための風水相談
医療用ウィッグ
お財布の夜勤
飼い犬との関係
あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち
毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ
明日の風水
*. 八白土星己亥の年 .*
一白水星丁卯の月・七赤金星己酉の日
一粒万倍日 天恩日始
明日は、日本酒を頂きましょう♪
そのまま飲んでもいいですけれど、料理に使ってもOK☆
お風呂に入れてもいいですわよ。
運氣デトックスにも金運アップにも繋げられる日ですわ。
明日のラッキーストーン
ネフライト
明日のエオラカード
クリソコラ
いつも、あなたのハートと魂の真実を語りなさい。
本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。
検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索
編集後記
本日3月12日の
誕生花はすかしゆり。花言葉は「注目をあびる」。
誕生石はダイヤモンド。石言葉は「清浄無垢」。
バーシャさん、HAPPY BIRTHDAY!!
太陽さん、HAPPY BIRTHDAY!!
ホワイトさん、HAPPY BIRTHDAY!!
黒猫チョビさん、HAPPY BIRTHDAY!!
侑さん、HAPPY BIRTHDAY!!
しげちゃん、HAPPY BIRTHDAY!!
ケイトさん、HAPPY BIRTHDAY!!
りかぴんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
hariboさん、HAPPY BIRTHDAY!!
中村 天音さん、HAPPY BIRTHDAY!!
りうさん、HAPPY BIRTHDAY!!
けいたさん、HAPPY BIRTHDAY!!
mikipohさん、HAPPY BIRTHDAY!!
みんとさん、HAPPY BIRTHDAY!!
洸さん、HAPPY BIRTHDAY!!
しどさん、HAPPY BIRTHDAY!!
茂さん、HAPPY BIRTHDAY!!
★ぱんちゃん★、HAPPY BIRTHDAY!!
天希さん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆
本日の月相は 5です。
こんにちは!フェムトです♪
さて、先週のアンケートに頂いたコメントを
ご紹介しますね!
【今週の掲示板】
先週のアンケートに頂いたコメント
颯さん
初めて味噌カツ弁当を食べたとき、ほっぺたがとれるかと思いました。ついててよかった。
●味噌カツ
大学生の時に一度だけ行った名古屋、
帰り際に食べた味噌カツがめちゃくちゃ美味しかったのを覚えています!
そのお店が今、梅田地下にもできてるらしいので、
いつか行かねば…!
あさかぜ号さん
ひつまぶしは興味があるのですが、食べる機会を逸しております。
昨年安いバスツアーで寄ったサービスエリアで買った、天むすがおいしかったです。
名古屋駅でも、車内販売の無いこだま号に乗る前に買いました。
●天むす
お土産でいただいた天むすは
それはそれでなかなか美味だったのですが、おそらく握りたての
衣サクサクな天むすの威力はハンパないんでしょうねぇ!
なおさん
子供も好きで、定期的に食べています。
●エビフライ
タルタルソースで食べるのが一番好きではありますが、
ソースも、なんなら素のエビフライも大好きです。
エビフライ様~~
もちこさん
駅弁にロマンを感じるので、『らしい』メニューにどうしても手が出ます(*^^*)
味噌カツ弁当また頂きたいなぁ。
●味噌カツ
駅弁はいくつになっても
食べるときにわくわくしてしまいます。
味噌カツは行きやすい場所にお店ができたので
今度行ってみようと思っています!
名無しさん
名古屋飯ときいて参上しましたヽ(・∀・)ノ
矢場とん大好き!です(*^^*)
●味噌カツ
大阪にも出店して欲しいと書きかけて
調べてみたら・・ありました!!
絶対行きます!!
まつり。さん
エビフライvs天むすで悩みました~
なかなか食べる機会のない天むすに1票!
●天むす
天むすはカリカリに揚げてあると最高に美味しいですね。
出来立てが一番です。
蒼い菖蒲さん
それは、全てです。それぞれにおススメありです。
●全部
名古屋ごはん食い倒れツアーにぜひ
連れていってほしいです~~!
ゆみんこさん
ルーツが名古屋なので、ここにあるメニューが普通に夕飯にでてくる家庭で育ちました。だから全部です☆
エビフライが名古屋めしだったなんて!
●全部
味噌エビフライは名物ですよね!
エビフライが選択肢にあるのは
エビフリャーって名古屋では言うらしいという印象が
大阪では強いからかもしれません。
ゆみぃさん
もちろん全部!
あっ
小倉トースト、鉄板ナポリタン、あんかけスパゲリィも追加で!!
●全部
水蜜さん
鰻大好きです!!
手羽先も好き!
●ひつまぶし
ひつまぶし最高ですよね。
山椒をめちゃくちゃかけるのが好きです。
ちるちるみゆゆさん
え…全部好き(*^_^*)
●全部
並べてみるとめちゃくちゃ豪華なラインナップですよね!
わたしも全部好きです。
パインさん
ぷりぷりのエビでお願いします!
●天むす
揚げたてで塩が効いた天むすときたら。。
10個でもいけますね!
名無しさん
以前名古屋に行った時に食べたものの中で、特に印象に残っています。
生の鶏肉(名古屋コーチン?)も提供しているお店で、それも食べた記憶があります。
生の鶏肉って名古屋のいいお店では、割とメニューに載ってるものなんでしょうか?
●手羽先
名古屋に限らず新鮮なものを扱う店ならあると思いますよ。
大阪でもよく見ます。
アルさん
山本屋の名古屋コーチンかしわ一半。
名古屋めしと言われたらもうこれしか!
高校卒業までの18年、ほぼ名古屋で育ち、実家へ帰ると必ず食べます。
寿がきやのラーメンも、本郷亭のラーメンも、美味しくないのに恋しくなります…これらはもう名古屋めしというより、青春の味ですね。
●味噌煮込みうどん
青春の味は仕方ないですね!
味噌煮込みうどんは食べそびれました!!
アカシアさん
鉄板…鉄板ナポリタンが…選択肢にないなんて…!
と、言うわけでその他です(笑)
●その他
ひょっとして溶き卵が敷いてあるやつですか?
名古屋じゃないけど食べたことあります!
あれいいですね!
海夕陽さん
どれも魅力的ですが、
名古屋でいただいた事があるのがこれだけなので。
熱田神宮の中のお店でいただきましたが、
お出汁は関西風に近い感じがしました。
●きしめん
水都さん
味噌煮込みうどんです。冬の寒い時に食べると最高です。名古屋に行ったら、JR名古屋駅の新幹線口(太閤口)近くに「エスカ」と言う地下街があり、そこで名古屋名物を、ほぼ網羅しています。
●味噌煮込みうどん
名古屋に遊びに行ったらエスカに行けばいいのですね!
合点承知です!
みっちゅうさん
いろいろ美味しくて一つには選べませんでした!
美味しくてさらにお値段が高価すぎないものが多いのがうれしいところです♪
●全部
いわゆるB級に属するものが多いから
食べやすいですね!
大阪のB級グルメたちもぜひ!
マヨビーム美鈴さん
名古屋に行ったことがないので、想像でしかありませんが、似たような味付けなら、こっちにもあるのでそれは美味しいからというだけなので、本物が好きかはわからないです。
●手羽先
「山ちゃん」ってお店は
あちこちで見かけるので有名みたいですね!
手羽先は手が汚れるから敬遠しがちですが、食べるとすごく美味しい、
僕にとって「水風船」みたいな位置づけです。
かがみさん
都内の山ちゃんはたまにいきたくなる
味噌系は私にはちょっと味が濃すぎて苦手です
SAで食べた八丁みそソフトはキャラメル味でした
●手羽先
山ちゃんはこちらでも見るのですが、
お店に入ったことはありません。
手羽先は居酒屋さんでもよく頼むので、
今度行ってみようかな。。
みそソフトも食べてみたいです。
キャラメル味と聞くと安心しますね!
あみりんさん
初めて名古屋に行ったのは、子供の頃で
家族共に行った新幹線での日帰り!
何か食べているはずですが、
新幹線の往復しか記憶がない・・・
大人になって行った名古屋は
友達に会いに行き、明治村に行きました♪
これまた何か食べているはずですが、
久しぶりで喋りまくり
これまた何も記憶がない・・・(ーー;)
数少ない大阪を離れた経験なのに、
好きな名古屋めしの印象がないです(^^ゞ
と言う訳で未来に期待して下さいませ(^◇^)
●その他
こちらでもスーパーなどでたまーに
みそカツなら売っていることがありますよ!
なんだか濃い味が食べたい!というときに
ぜひ挑戦してみてください♪
山さん
名古屋に行ったことはありませんが、
エビフライは昔からなじみがあるので。
「土手煮」や「ひつまぶし」は味が想像できないので、食べてみたいです。
●エビフライ
エビフライは小さいときから
お子様プレートにのっているとうれしくなるものでした!
ずっと好きなものの一つですね!
わたしは特にひつまぶしが大好きです!
自分であれこれ味をカスタマイズしながら
楽しめるのが大きな魅力です。
機会があったらぜひ食べてみてください。
右乃丞さん
名古屋めしは全部好きだけどそのほとんどが、
近隣県の名物だったことを思うと微妙www
うみゃ~もんは、うみゃ~でなも!
●全部
名古屋がメジャーにさせたのです!!
自信をもっていきましょう。
桃香さん
娘の大好物です。
我が家ではエビフライ最強です!
●エビフライ
揚げ物は一氣に大量には食べられませんが
例外がエビフライだと思うんです!
いくつでも食べられてしまいますよね。
薔薇が好きさん
あえて選ぶなら天むすかなー関西にいた時に食しました。
味噌煮込みうどん、味噌カツは食べたことありますがいい思い出しかないですが何どもは食べなくていいかな。生活圏が違うと食習慣違うので。
●天むす
ご当地の味は、ご当地に行った時に楽しめばいいのです。
全国同じような味だと、逆につまらないですしね~
はなみんさん
名古屋のエビフライは大きいんですよね?
エビ天よりエビフライ派なので、食べてみたいです。
●エビフライ
頭ごと出てくる感じですよね。
そして真っすぐなのです!!
tomochaさん
どれも好きなのですが、特に味噌カツが好きです。
名古屋に行くときには、味噌カツと手羽先が定番メニューです。
後は…駅前にある味仙というお店を、美味しいお店として地元の人に教えてもらったのですが、とても美味しかったです♪
●味噌カツ
名古屋は台湾料理も多いみたいですね。
実は台湾ラーメンも名古屋めしに挙がっていたのですが、
それはさすがに台湾めしだと思うので今回は外しました。
お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)
いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆
株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪
明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック
RSS通知はこちら!
クリックしていただけると励みになります!
できたて!新着コンテンツ