特設ページ 海の日期間限定・海色の石キャンペーン!!

カート
0

HAPPY FREAK 火曜号 vol.1832

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

このコーナーは皆様がプロデューサー!
週刊アンケート

先週投票してくださった28名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!

今年の夏はここに行きたい(行った)!

8票(29%)
花火
5票(18%)
5票(18%)
夏祭り
4票(14%)
その他~♪
2票(7%)
1票(4%)
海外
1票(4%)
1票(4%)
かき氷
1票(4%)
プール
0票(0%)
虫取り
投票&コメントありがとうございます!

やっぱり夏の花火はいいですよね~!!
僕は今のところ花火を生で観るタイミングがなくて、
大阪ではかなり規模が大きい淀川花火大会の中継を
観たぐらいです。本物のチャンスがあれば今度こそ!

山は毎年登るのですが、登頂したときの達成感と
汗でどろどろになった体をシャワーで流すときの爽快感が
たまりません!ぜひ!
さて、今週のお題~。

台風のときの過ごし方

・ニュースで様子を見る。 ・たまに外の様子を伺って人が歩いているか見る。 ・事前にご飯を買いだめて巣ごもり。 ・映画や録画などを見る。 ・ゲームに勤しむ。 ・雨の非日常感を少し楽しむ。 ・ひたすらお掃除。 ・避難準備。 ・普段通り出勤。 ・その他~♪ 投票はこちらから! 締切:2023年08月20日 00時00分 今週もよろしくお願いしますわね!

週刊アンケートでいただいたコメントたち

こんにちは!フェムトです♪

さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!

Reiさん

山に行きたいです。温泉なら……箱根とかお勧め。 後は京都の神社仏閣を巡りたいけれど暑そうで耐えきれないかもしれません……。 また月山に登山して月山神社本宮に参拝したい!素晴らしいところです。 眺めも素晴らしいだけではなく、高山植物など美しいですよ。 皆様はもうすぐ夏休みですね、素敵な夏休みをおすごし下さいませ★ ●山
箱根は一度も行ったこと無いので興味があります。
温泉も好きですし、組木細工が好きすぎて5個ほど所持しているので
ディズニーランドより楽しむ自信があります。

紫季舞さん

祭りだ!祭りだ!!祭りだ!!! ●夏祭り
祭り最高!賑やかで楽しげな人々を見てるだけで
僕も楽しい氣分になります。

なおさん

今年は2回も花火が見れました。 ●花火
今年は4年ぶり開催みたいなのが多かったですね。
花火大会もようやく通常モードということでしょう。

まゆさん

地元の夏祭りのくじ引き担当となり、やむを得ず参加しました。 ●夏祭り
やむを得ず、というのは
あまり乗り氣ではなかったということでしょうか?
まあ地域貢献できてよかったということにしておきましょう!

すぬ~さん

行きたい! 行った! と言うより 行きたかった… 近くの花火大会の前々日に熱中症になり 行かれなかった〓 自己管理がなってないと情けなくなります〓 ●花火
それはお体大事にしてください。
安全第一です!

浅見真名さん

いつでも行ける場所ですが、図書館です。 涼しい図書館で色々な棚を眺めたり、絵本コーナーを眺めたり、自習室で気になった本を読んだりクロスワードを解いたり。 本当にいつでもできる事なのですが、窓の外の青空と入道雲のコントラストがきれいですし、身近な避暑地としてもおすすめなので、図書館に1票でお願いします。 ●その他~♪
事務所から15分ぐらい歩いたところに図書館があって、
お昼休みに行くのにハマってた時期があります。
往復でそこそこの汗をかくんですが、それ込みで夏の図書館はいい!

Rurikaさん

浴衣着て、花火見ながら、かき氷♪ ・・そうだ、下駄を買おう! ●夏祭り
いっきに情景が広がる素晴らしい俳句ですね!
僕のエメラルドグリーンの海きれいだなとはレベルが違います。

翔達応援隊さん

沖縄で行われる「バスケットボールワールドカップ」を観戦したい!! 男子日本代表もさることながら、現役NBAプレーヤーのプレイを生で見てみたいです!! ●その他~♪
プロ選手のプレイは、どんどんシュートが入って、
びゅんびゅんボールが移動して…スピード感が違いますもんね。
生で見るとさらに迫力満点なんでしょうね!

じんくんママさん

海も海外も夏祭りも花火も行きたいけど♪ 一番は盆踊りです^ ^ 準備されている所を見かけ、懐かしく今年は行く予定です♡ ●その他~♪
あちこちでお祭りや夏のイベントが通常通り開催になっているのは
嬉しいですね!わたしも盆踊り、長いことやっていないです。

銀冠さん

近くで花火大会があるので、家から見ようかなぁと思っています ●花火
家から見えるのいいですね~!
地元では花火のためにイオンの屋上駐車場に人が集まったりします。

アキラ355さん

緑の多い、どこかの山奥の川辺で、一日中川のせせらぎを聞いてまったりしていたい。。(涼しいこと限定)。 ついでに河童もみたい。。 ●川
河童に全ての意識が持っていかれました。
優雅な川辺は心が穏やかになりますよね!

nekoyonさん

地元の花火大会へ行きたかったのですが混雑していると思い、行かないでいた花火大会に一票です。 始まると花火の音が聞こえてきたので、終了時間前に出かけたけれど煙しか見えず… ●花火
わたしも今年は市のものも、近場の大きなものも
タイミングが合わず、音だけを聞きました。
夏の間に、手持ち花火でも買おうかなぁ~…

マヨビーム美鈴さん

毎年友達と、チャイナカフェのかき氷が食べたいねーって話すのですが、いざ夏になると暑さに負け過ぎて引きこもっちゃっていきそこなう事が続いちゃってます。今年こそは憧れのかき氷食べたいです。 先週のアンケートに書いたもつ鍋屋さんは、春吉にある、元祖もつ鍋屋というお店で、カウンター5席くらいしかない一人前ずつ提供される狭いお店で、1日限定10食くらいの、その日にとれたモツをダッシュで下処理して提供される、極もつ鍋 という限定メニューです。明太子はヤマヤさんのです。 博多に興味を持っていただけて嬉しかったです♪観光地はないですが、食べ物だけは自信があります♪ ●かき氷
食べ物が美味しい街はいい街です。
暑さを乗り越えて食べるかき氷はまた美味しいので
ぜひ頑張ってみてくださいね!

海夕陽さん

見るだけでいいので、海に行きたいです。 夏といえば海、というイメージがあります。 ●海
確かに見るだけでわくわくしますよね!
結局我慢できず足を浸けにいって、服の裾まで
濡らしてしまうのはわたしです。

もこさん

流れるプールで流されながら見た、売店のお姉さんの笑顔が素敵でした(^^♪ ●プール
お姉さんの氣持ちも分かる氣がします。
楽しそうな人たちを見てると氣分がいいんですよね~!

マリエンヌさん

一度、避暑地で夏を過ごしてみたいですね~♪ ●山
夏の軽井沢とかいってみたいですね!

ニコラシカさん

断然海!!と思ったのですが、 海なし県・山間部在住なので海に対するあこがれは尋常じゃなく、 夏に限らず一年中行きたいので却下。 数年前に新調してから着る機会に恵まれなかった浴衣を着て 少し離れた場所から花火を見たいです。 ●花火
大阪は海あり府ですが
その氣にならないと海を見ることはないので、
実態はそんなに違わないかもしれません!
花火は人がまばらなエリアから観るのがちょうどいいですね!

水蜜さん

旅行を兼ねて花火に行きます! 上質な火の氣に触れてきます! とても楽しみです!! ●花火
花火良いですね!あのお腹に響くドーンという振動が
夏を感じますよね。楽しんできてくださいね!

かがみさん

今年はコミケも不参加なので絶賛引きこもり中です。 国立科学博物館の北海道石と越谷隕石の展示が8/21までらしいので、行きたいです。実は常設展の方は行ったことがないので。 今市子先生の原画展もその頃までで、幻獣神話展が今年で終わりなのが14日まで。 川越氷川神社の天の川もいい加減見に行きたい(毎年やってる) おや?忙しいぞ? ●夏祭り
期間に限りがあるようなイベントは、取りこぼさず
チェックしておきたいですよね!
がっつりお出かけデーと、おうちのんびりデー、
めりはりをつけて楽しみたいですね!

水都さん

海にも山にも、プールにも行っていません。 武漢肺炎の影響で、人混みを避けています。 それでも、吉方位の温泉には、行きました。 大阪から南は、十津川温泉(静響の宿山水)になります。 ジビエを堪能しました。 . ●その他~♪
十津川温泉いいですよね!
ジビエも堪能されて素敵な旅になったと思います!

あさかぜ号さん

花火も夏祭りも、ですが人の多さ(通勤ラッシュ並み?)に負けてしまいます(>_<)。 毎年夏に宮崎・鹿児島旅行をしていましたが、今年は6月に転職した為、まとまった休みもボーナスも無く、旅行に行けません。青島の海や空が恋しいです。 仕事で千葉県の新築マンションに行くことがありますが、青い空に白い雲、蝉の鳴き声で、「日帰りでいいから海に行きたいな~」と考えてしまいます。 安房鴨川辺りに行こうかな(東京湾と違って海が綺麗です)と考えているので、今月中に実現させたいです! ●海
今年は海に行きましたが全身皮が剥けまくって大変なことになりました。
38度の氣温と太陽は中々刺激的ですね。

すたあ。さん

高野山に初めて行ってきました。 特急こうやで行って天空で帰ってきました。 夏の間に那智の滝へ行きたいんですけど、、、 電車で5時間くらいかかるので、日帰りでふらっとは行きにくいですね。 ●山
往復10時間だと弾丸旅行になってしまいますもんね!
高野山の空氣は最高です!!

あみりんさん

今年は4年ぶりに会社の近くの神社の夏祭りが 再開されると聞いてなんだかワクワクしていました(^_-)-☆ いつもだったら、会社帰りにゆるゆる見て回るのですが、 今年はコンサートが近かったので、人混みはササっと 通り過ぎました(-"-) でも、子供達や大人の方々もなんだか楽し氣で 思わず微笑みながら駅に向かいました(^_-)-☆ ●夏祭り
4年ぶりに開催のお祭り、多いようですね!
4歳以下の子どもさんにとっては、初めてのちゃんとした
お祭りなのかもしれないと思うと、楽しそうな笑顔が感慨深いですよね。

本日お誕生日のお客様!

本日8月15日の
誕生花は松葉牡丹。花言葉は「無邪氣」。
誕生石はシトリン。石言葉は「夢を追って」。

月碧さん、あきりんさん、くまたんさん、ひよこ姫さん、nao6540さん、そらさん、えりーさん、jamさん、星☆さん、mjさん、M・Nさん、なおさん、yamyamさん、愛祈さん、*piyopiyo*さん、のりんさん、ayuさん、dadaさん、Raiさん、ベルさん、リーフさん、向日葵さん、ゆきえさん、きぃママさん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆

本日の月相は 27です。

毎日実践すると効果的!明日の風水

明日・2023年8月16日は...
九星干支
年:四緑木星癸卯 月:二黒土星庚申 日:三碧木星丙午
開運イベント
新月
期間イベント
天一天上 ペルセウス座流星群
ラッキーストーン
エオラカード

アゲート

1歩下がって深呼吸し、リラックスしなさい。
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
明日は、靴下にこだわると吉。
新しいものを買ってもいいですわね♪

運氣の底上げになりますわ☆

お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ