特設ページ Magic Wands創立18周年 ~記念キャンペーン実施中!~

カート
0

アンケートの火曜日です♪

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー!ありがとうございます♪
アンケート

先週投票してくださった31名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!

今食べたいじゃがいも料理は?

10票(32%)
フライドポテト
6票(19%)
じゃがバター
5票(16%)
その他♪
3票(10%)
グラタン
2票(6%)
ポテトサラダ
2票(6%)
お味噌汁
1票(3%)
コロッケ
1票(3%)
ジャーマンポテト
1票(3%)
肉じゃが
新じゃがの季節ですね!

近所のスーパーでも山盛りになって売られていて、
早速買ってきました。何を作ろうか、アンケートの結果を見ながら
考え中です。新じゃがなら皮付きでもおいしいので、
いつものメニューでも違った表情になりそうですよね。

選択肢にないものでは、最近ゆるゆるやっている
ポケモンのゲームの中で、頻繁にいももちを食べるため
いももちも作ってみたいのです。
ただ、その場合は一緒にお米は必要なのでしょうか…?
炭水化物なのかおかずなのか…
楽しい悩みが尽きないクレールでした~!
さて、今週のお題~。

端っこがおいしい食べ物

・ロールケーキの端っこ ・巻き寿司の端っこ ・パンの耳 ・炊き込みご飯のおこげ ・カステラの端っこ ・源氏パイの縁 ・卵焼きの端っこ ・ピザの耳 ・アメリカンドッグのカリカリ ・その他~♪ 詳細はこちら 締切:2022年04月03日 00時00分 今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
開運天然石・今週の新作や再販のご案内

間には開運グッズという名前で、
何だかかわいくなかったり、効果が弱かったり。。
というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、
石や金属、その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではないかしら?

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪

新作いろいろ

金剛 Balance

ダイヤモンドが支える願叶えエネルギー、
頼もしいですわね。

春も近いので、木の氣を自在に誘導する(ほぼ秘儀)
と言われている組み合わせの
スペシャルブレスレットです。

パワー

願掛け、ステイタスアップ、グレードアップ、パワーブースター

カテゴリ

ブレスレット

原材料

ブルーダイヤモンド ボタンカット (約1.5mm~)、ラピスラズリ ラウンドカット (約2.5mm)、テラヘルツ ラウンドカット (約1.5~2mm)、ブラックダイヤモンド ボタンカット (約1.5mm~)、合金

3つの願い事

ペンダントトップのモチーフとイメージがパッと降りてきたので
そのまま形にしました。

夢、富、知恵の3つの力が
未来へと広がっていくようなアイテムです。

パワー

願掛け、叡知のパワー、金の氣、金運

カテゴリ

ペンダントトップ

原材料

ロンドンブルートパーズ マーキスカット (約11×6×4mm)、ラピスラズリSA (約4mm)、レモンクォーツ マーキスカット (約9×4.5mm)、Silver925、合金

双獅子フィルター ~陽光~(ペア)

双獅子フィルターをマイナーチェンジ!

曇っていてもお部屋に太陽の氣を取り込むための
アップデートを施しました。

パワー

土の氣、地盤運、浄化、安定運、問題解決、金の氣、月の氣、癒し、癌封じ、太陽の氣、火の氣

カテゴリ

住居用タリスマン

原材料

アメジスト ラウンドカット (約9mm)、モリオン ラウンド (約6mm)、サンストーンSA ラウンド (約6mm)、クリスタル ミラーカット (約12mm)、ブルームーンストーン (約6mm)、silver925、合金

若葉の鼓動

努力と向上の姿勢を応援する
春の若葉のような勢いの成長力アップブレスレットです。

パワー

木の氣、成長運、仕事運、美容運、全体運、土の氣

カテゴリ

ブレスレット

原材料

マルチカラー フローライトAA 小粒タンブル (約11×8~7×5mm)、ペリドットボタンカット (約3×4mm)、水晶A-AA ブラジル産 20面カット (約4mm)

飛躍のウサギ

外圧によって仕方なく行動するのではなく、
動きたくて仕方なくなる可愛いウサギの置物です。

飛躍することが楽しくて仕方がない。

そんな生き方をしたいですよね!!

パワー

月の氣、癒し、木の氣、成長運、仕事運

カテゴリ

置き物

原材料

ペリドットAAA 大粒ボタンカット 0.4g、ラブラドライト 兎 39.3g

開運のための裏話

拒否行動のズレ 3/24
刺激・仙人師匠の教え
お財布なでなでのススメ

幸せのための風水相談

タイミング運と梁 3/24
落としたアイテム
リフォームで元トイレを別の空間に

あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち

毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ
明日の風水

明日は...
九星干支 五黄土星壬寅の年 一白水星癸卯の月 七赤金星壬午の日
開運イベント大安
期間天恩日
ラッキーストーン ブラックダイヤモンド
エオラカード クリソコラ いつも、あなたのハートと魂の真実を語りなさい。
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索
明日は、午前中を有効活用して大吉☆
出来るだけ早い時間に、用事を済ませてしまいましょう。

てきぱきとした段取りが、更に運氣アップ♪

編集後記

本日3月29日の
誕生花はアザレア。花言葉は「愛を知った喜び」。
誕生石はエメラルド。石言葉は「幸福」。

ヒロママさん、HAPPY BIRTHDAY!!
I・Mさん、HAPPY BIRTHDAY!!
Tさん、HAPPY BIRTHDAY!!
よっぴさん、HAPPY BIRTHDAY!!
チビらさん、HAPPY BIRTHDAY!!
めぐさん、HAPPY BIRTHDAY!!
I・Sさん、HAPPY BIRTHDAY!!
eteさん、HAPPY BIRTHDAY!!
Y・Fさん、HAPPY BIRTHDAY!!
さくらさん、HAPPY BIRTHDAY!!
K・Cさん、HAPPY BIRTHDAY!!
らんまるさん、HAPPY BIRTHDAY!!
沢田さん、HAPPY BIRTHDAY!!
ゆみさん、HAPPY BIRTHDAY!!
T・Kさん、HAPPY BIRTHDAY!!
のきびさん、HAPPY BIRTHDAY!!
迷えるアラフォーさん、HAPPY BIRTHDAY!!
マリンさん、HAPPY BIRTHDAY!!
☆きらきらラピス☆さん、HAPPY BIRTHDAY!!
misatoさん、HAPPY BIRTHDAY!!
fujikenさん、HAPPY BIRTHDAY!!
MYさん、HAPPY BIRTHDAY!!

充実した1年になりますように☆
本日の月相は 25です。

こんにちは!フェムトです♪

さて、先週のアンケートに頂いたコメントを
ご紹介しますね!

おいしそうな月さん

ポテトチップスならいつでも食べたいです…これは料理じゃないですが(^^ゞ ●その他♪
調理難度は充分高いので料理といえなくも無いと思います!

さかなさん

トップページのバナーを見た瞬間に思ったので! そしてお腹が盛大に鳴りました…(笑) ●肉じゃが
肉+何かの料理ってだいたい肉が主役になりますけど、
肉じゃがは釣り合ってるというか、
場合によってじゃがいもが勝ちますよね。
僕もお腹すいてきました……

マリエンヌさん

みんな大好き、じゃがいものお味噌♪ カレーに入れるのも良いですよね~ ●お味噌汁
火の通し方で、違った食感が楽しめるのも面白いですよね。

すたあ。さん

何でしょうね、この簡単な組み合わせから産まれ出るおいしさの極み。 ●じゃがバター
脂肪分と炭水化物と塩分のハーモニーなのだと推測します。

morimoriさん

たとえジャンクと言われても、シンプルな塩味でとーっても食べたくなる時があります。 ●フライドポテト
そうなんです。
無性に食べたくなる時があるのです。

アキラ355さん

一人暮らしをするとまず作らないので、なつかしさもあってお味噌汁!なぜか実家では形はフライドポテトの形をしていました。。 ●お味噌汁
切り方って個性が出ますよね~。
棒型かイチョウ型かでも印象が変わるので、
フライドポテト型もほっくりしやすいとかきっと利点があったのでしょう!

のじょさん

じゃがいも、大好きなので、どのお料理も大好きで、今回選ぶのに迷いに迷いましたが、フライドポテトに1票入れさせていただきます!! ジャンクフードに位置づけされがちですが、それでもやっぱり、たまに無性にいただきたくなります。揚げたてで塩味のシンプルなフライドポテト、これだけで、とっても幸せな氣分になります!! 新じゃがいもの季節は、自宅で皮ごと、素揚げして塩を振りかけていただくと、もう手がとまりません! ●フライドポテト
フライドポテトは魔性の食べ物ですよね。
健康バランスは他の野菜でとる!
と言い聞かせて食べるしかありません。。

海夕陽さん

じゃがいものホクホク感をまた味わいたくなりました。 ●じゃがバター
屋台以外ではあまり食べてこなかったのですが
最近は屋台でも見ない氣がします。食べたいな~!

浅見真名さん

慢性腎炎で塩分制限をしているので今後一生食べられないものかなーと思うので。 細いのも太いのもダイスカットも素揚げっぽいのもみんな好きです。 ●フライドポテト
同じじゃがいもを揚げたものでも、全然違いますよね。
ファストフード店ではないハンバーガー屋さんで、
太いほくほく系ポテトと細いかりかり系ポテト、両方が付け合わせで
出てきたときは感動しました!

じんくんママさん

年齢的に揚げ物を食べる機会が少ないけど… 揚げたてのコロッケが食べたいです^ ^ ●コロッケ
お芋の甘みが際立って、揚げたては最高ですよね!

月利さん

じゃがバターという字を見て、小さい頃に祖父とじゃがいもを収穫して、すぐ持って帰って作ってもらったじゃがバターを思い出しました。 味付けがバターと少しの塩というシンプルなぶん、じゃがいもの味がしっかりして美味しかったです! ●じゃがバター
良いですねぇ。自分で作る発想はありませんでしたが
新じゃがが手に入ったらすぐにでも挑戦しようと心に決めました。

cocomacoさん

ジャガイモはただサラダ油で焼いて塩振っただけでも美味しいですが、ウェンディーズのベイクドポテトが無くなった時は、人生で初めてお客様相談窓口に復活させてくださいって電話しましたね(後にも先にもお客様相談窓口とかに電話したのはそれっきりです)。長くなりましたが、ウェンディーズのでベイクドポテトです。 ●その他♪
食べた事はありませんが美味しそうですね~!
ウェンディーズのベイクドポテト。

製作に1時間かかるから
販売中止になったようですね。
ファストフードにしては大変すぎますが食べてみたい。。

マヨビーム美鈴さん

じゃがいもってどれもこれも美味しいお料理ばかりですねー♪ビジソワーズもポタージュも良いですが、やっぱり粉吹き芋!初めて家庭科で作って食べた感動が忘れられません。 ●その他♪
僕も初の調理実習が粉吹き芋でした!
あの味は思い出に残りますよね~

なおさん

ポテト・ダフィノアというじゃがいもとバターと生クリームのみのグラタンが食べたいです。 ●グラタン
シンプルですが間違いないやつですね!
食べたい!

かがみさん

あるとつまんでしまうカロリー爆弾、それがフライドポテト ●フライドポテト
おそろしい…!
ケチャップ、マスタード、マヨネーズ、BBQソースとか
思いつくままに味変するのもたまらないんですよね……

あやのさん

小さい頃から大好きで、大体いつも食べたいです(笑) ●ポテトサラダ
さいきんは居酒屋で必ず注文してるかもしれません。
個人的にはじゃがいもの塊が残ってるぐらいのつぶし具合が好きです!

あさかぜ号さん

ドイツ語を勉強している身としては「ジャーマンポテト」と答えるべきか...?(関係無い?) ハッシュドポテトです♪ 前々回に引き続き接骨院ネタですが、先生が「どうでもいい話ですが」と「東十条にロッテリアが出来ると患者さんから聞きました」から始まり、ロッテリアやマクドナルド、モスバーガーの話題になりました。銭湯で知り合った整体師さんですが、勤務時間の都合上、閉店時刻の遅い遠くの銭湯に通っている為、先生と私は最寄り駅(路線も)が違います。なので、地元商店街ネタは話が分からない事もしばしば...。(東十条は、先生も私も最寄り駅ではありません。接骨院からもちょっと遠いです)。 先生が「ロッテリアといえば○バーガー、というのが思い出せません」とおっしゃり、私は「マクドナルドでは朝しか食べられないハッシュドポテトが、ロッテリアでは一日中食べられるんですよ」と話しました。ハッシュドポテト、好きです。 ●その他♪
ハッシュドポテトおいしいですよね!
昼以降に食べたくなった時はどうすればいいかが分かりました。
ありがとうございます!!

和み玉さん

冬に食べると美味しいよね!と言いつつ年中食べてます。 ●じゃがバター
年中おいしいくいてくれる存在です。

水都さん

じゃがバターです。この中では一番簡単です。昔は蒸すのですが、今は電子レンジでも、出来るんですね。安くて、うまいです。 ●じゃがバター
蒸し野菜のハードルは電子レンジのおかげで低くなりましたよね。
なのになぜかじゃがバターは作らないことに氣付いたので、
早速おやつに作ろうかな…

Rurikaさん

コンビーフとすりおろしニンニクを入れたポテトサラダ、一押しです! 粒マスタードが、良い仕事します♪ とにかく元気が出るので、定期的に作りたくなるサラダです! ●ポテトサラダ
今度作ってみす!
加工肉は食欲の味方ですよね!

tomochaさん

ほくほくとしてバターと合う~ シンプルですが美味しいですよね♪ ●じゃがバター
今の季節は新じゃがでやりたいですね~!

アルさん

いつでも食べたいあのお味! ●フライドポテト
最高ですよね。
やめられない止まらないのフレーズはフラポにこそ合と思っています。

ぷーちゃんママさん

おいしいですよね~ ●ジャーマンポテト
じゃがいもと玉ねぎとベーコンかソーセージを
同時に口に入れたときのあの相性、化けすぎだと思います。
美味しすぎる!

あみりんさん

以前、知り合いのお家で夕飯を頂く事になりました♪ メニューは鉄板焼きでしたが、 そこにはジャガイモが当たり前の様に鎮座(*^▽^*) 我が家にはないメニューだったのですが、 とても美味しく頂きました(*^^)v 思い出したら久しぶりに 食べたくなっちゃいました(^_-)-☆ ●その他♪
鉄板焼きのじゃがいもは食べたことがない氣がします。
でも、よく焼けてカリッとしたところと、火が通って
ほくほくのところ、両方ありそうで絶対おいしいと思います!

しばやんさん

昔はポテトグラタン、たまのごちそうでした。大人になってからしばらく食べてないなと最近思います。 ●グラタン
全く同じで最近実家の母にリクエストしたところです。

お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ