特設ページ Magic Wands創立18周年 ~記念キャンペーン実施中!~

カート
0

アンケートの火曜日です♪

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー!ありがとうございます♪
アンケート

先週投票してくださった23名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!

お札になった偉人で一番好きな人はだれ?

11票(48%)
その他~♪
4票(17%)
福沢諭吉
4票(17%)
紫式部
2票(9%)
夏目漱石
1票(4%)
樋口一葉
1票(4%)
新渡戸稲造
0票(0%)
板垣退助
0票(0%)
伊藤博文
0票(0%)
岩倉具視
聖徳太子さんの人氣が凄い!

その他~♪といいつつ
ほとんど聖徳太子さんでしたね。

実は見た事が無いのですが
1万円札と五千円札を
同時に担当していた時期もあるとは驚きです。

過去の偉人はたくさんいるのに
それだけ出番が多いのは凄い事ですね。

日本を盛り立てるため海外の文化を取り入れ
天皇や国を大事にしよう。

といった個人よりも国の視点を持つという
考え方を最初にした人なのかもしれません。

愛国心は何よりも大事ですから
そういった点でも素晴らしい人ですね。

個人的には漱石さんが好きですかね~。
さて、今週のお題~。

今食べたいじゃがいも料理は?

・じゃがバター ・肉じゃが ・お味噌汁 ・フライドポテト ・ポテトサラダ ・コロッケ ・ジャーマンポテト ・グラタン ・その他♪ 詳細はこちら 締切:2022年03月27日 00時00分 今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
開運天然石・今週の新作や再販のご案内

間には開運グッズという名前で、
何だかかわいくなかったり、効果が弱かったり。。
というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、
石や金属、その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではないかしら?

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪

新作いろいろ

Water Balance

水の氣のバランスを取りつつ、
流れを豊かにしていくためのブレスレット登場!

水毒を流し、新しい循環を起こし、
身も心も守られる環境を作りましょう。

パワー

水の氣、魅力アップ、美容運、危険の排除、行動の後押し、守り、身代わり御守、人間関係

カテゴリ

ブレスレット

原材料

アパタイト ラウンド (約4mm)、サンタマリアアクアマリン ボタンカット (約3×2mm)、ターコイズ さざれ (約4×2mm)、グレースピネル ラウンドカット (約1.5~2mm)、silver925、合金

ライトニングレムリアン

落雷の衝撃をその身に宿すレムリアンシードです。
様々な条件をクリアしないと生まれない奇跡のポイントです。

パワー

全体運、インスピレーション

カテゴリ

ポイント、原石

原材料

ライトニングレムリアン ポイント ブラジル カブラル鉱山産 226.5g

スケルトンライス・ふっくら

金運と地盤運、日本人の底力を引き上げる
ベーシックなパワーのバングルです。

従来のライスよりもふっくら大粒になりました!

パワー

全体運、土の氣

カテゴリ

バングル

原材料

水晶 オーバル (約6×8mm) ※サイズ調整をご希望の場合、シルバーパーツなどを追加する可能性がございます。

恵風のブーケ

新しい環境に飛び込む方、迎え入れる方。
どちらにとっても実りのある関係が築けるようサポートします。

パワー

水の氣、愛情運、美容運、恋愛運、土の氣、破邪、危険の排除、行動の後押し

カテゴリ

ピアス・イヤリング

原材料

インカローズラウンド (約5mm)、レッドスピネルAAA ボタンカット (約3×2mm)、ローズクォーツ ラウンドカット (約4mm)、ホワイトオニキス ボタンカット (約3×2mm)、silver925、合金

スペシャル1

金運浄化のアメトリンで
スペシャル一点ものバングルを作りました!!

お金に対してキレイであり、
上手に回すことによって
金運を上げていく為のアイテムです。

パワー

金運、地盤運、浄化

カテゴリ

バングル

原材料

最上級アメトリンAAA タンブル (約13×10×8~mm)、アメトリンAAA タンブル (約~10×15×8mm)

開運のための裏話

刺激・仙人師匠の教え 3/17
お財布なでなでのススメ
メンタル削り

幸せのための風水相談

落としたアイテム 3/17
リフォームで元トイレを別の空間に
寂しさを癒す石

あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち

毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ
明日の風水

明日は...
九星干支 五黄土星壬寅の年 一白水星癸卯の月 九紫火星乙亥の日
開運イベント母倉日
期間彼岸
ラッキーストーン インカローズ (ロードクロサイト)
エオラカード オブシディアン 答えと洞察を得るには、 自分の内側を見つめ、大地を信頼しなさい。
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索
明日は、何か伝統を感じさせるものがテーマになる日ですわ☆

和風のものだけでなく、外国のものでも「伝統」的なものは
身につけたり食べたりして吉ですわよ♪

編集後記

本日3月22日の
誕生花は碇草。花言葉は「あなたを放さない」。
誕生石はパール。石言葉は「健康、長寿」。

あさかぜ号さん、HAPPY BIRTHDAY!!
羅亜さん、HAPPY BIRTHDAY!!
じゅんくみさん、HAPPY BIRTHDAY!!
冬夜香雷好(生徒Aちゃん)さん、HAPPY BIRTHDAY!!
緋桜さん、HAPPY BIRTHDAY!!
みつこさん、HAPPY BIRTHDAY!!
taroさん、HAPPY BIRTHDAY!!
コマコマさん、HAPPY BIRTHDAY!!
けんそごるさん、HAPPY BIRTHDAY!!
みきぽんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ちゃんばーさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ミルクさん、HAPPY BIRTHDAY!!
こかえりさん、HAPPY BIRTHDAY!!
K・Cさん、HAPPY BIRTHDAY!!
どんぐりさん、HAPPY BIRTHDAY!!
tbさん、HAPPY BIRTHDAY!!
まおたんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ちみさん、HAPPY BIRTHDAY!!
さとさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ゆるるさん、HAPPY BIRTHDAY!!

充実した1年になりますように☆
本日の月相は 18です。

こんにちは!フェムトです♪

さて、先週のアンケートに頂いたコメントを
ご紹介しますね!

浅見真名さん

色々な意味で(世代によって使っているか、知っているかなど)難しいアンケートですねw 新渡戸という知らなかった名字と読み方を知った稲造さんと悩みましたが、ここはやはり一万円札の呼び名として浸透しまくっていた“諭吉”さんに1票です。 ●福沢諭吉
確かに”漱石”さんや”英世”さんって言わないのに
”諭吉”さんは言いますね。周りのお札の2倍の期間使用されているからでしょうか。浸透度が違いますね。

すたあ。さん

あ、あれ?聖徳太子さんがいらっしゃらない、、、 和をもって尊しとなす ですよ。 いや私も子どもの頃にちらっと見たことあるなーくらいの年代なんですよ。(何の言い訳 ●その他~♪
現在も活躍している英世さんを忘れているくらいなので。。
お札に使用された数が段違いみたいですね!

なおさん

小説家ですけれど、美人な方ですよね。 ●樋口一葉
美人な小説家は多いんじゃないですかね?笑

じんくんママさん

聖徳太子さまです♪ 一番大事な方がいない… お札のサイズも大きく憧れの万札でした(^^) ●その他~♪
実は、見たことが無く。。
板垣退助と伊藤博文はあるんですけどね。。

海夕陽さん

その他~♪で、聖徳太子です。 一度に10人のお話を聞き分けたというエピソードが、 印象に残っています。 ●その他~♪
ちょっと超人的過ぎて
色々試してみたくなっちゃいますね。

11人で話しかけてみたり
全然、意味の無い言葉を発す人を混ぜたりとか。。

マリエンヌさん

二千円札‥もう見なくなりましたね。 あの絵柄、私すきでした‥ ●紫式部
沖縄の方では銀行で引き出せたり
流通も他府県よりは多いみたいですよ!

和歌が書いてあったり
他のお札と雰囲氣が違いましたよね。

月利さん

夏目漱石先生です。 教師でもあり、文豪でもあり、プライベートもかなり面白いエピソードをお持ちの面白いおじさんという印象です。 たくさんの方が漱石先生の作品を知っていたり、たくさんの有名な文豪が漱石先生のお弟子さんだったり、そうでなくてもたくさん教え子もいて、影響力すごい!とおもいます。 ちなみに、わたしは漱石先生の作品だと「夢十夜」が好きです。 ●夏目漱石
僕はそんなに作品を読んでませんが、
「坊っちゃん」が好きです。人間味にあふれてるし、
考えてみると意外に僕と近い部分がある氣がしてきました。

ru4sさん

聖徳太子 実物を見たことはありませんが、名前のインパクトは一番と思います。 ●その他~♪
教科書では厩戸皇子の表記になったらしいのですが、
ちょっと寂しいですよね。

和み玉さん

聖徳太子 子供には物凄い高額のお金でそのお札の人というだけで 凄い人なんだろうなと思ってました。 そういえば2千円札って使ったことないです。 ●その他~♪
2千円札はあんまり機械が対応しないまま見かけなくなりましたね。
でも沖縄ではかなり流通してるとテレビで言ってました。
首里城が描かれてるからかもしれません。

morimoriさん

私も聖徳太子。なつかしい、よね?? ●その他~♪
友だちの家にあるのを見せてもらったことがあります。
まだ歴史の知識が浅いときでしたが、聖徳太子は知っていたので
感動した覚えがありますね~!

あさかぜ号さん

聖徳太子です!「聖徳太子の大きいの(1万円札)」「聖徳太子の小さいの(5千円札)」と言っていた頃が懐かしいです。もっともお年玉でしかご縁がありませんでしたが。 お小遣いでご縁があったのは岩倉具視と伊藤博文でした。  余談ですが、夏目漱石と新渡戸稲造は(勿体無くて遣えなくて)まだ持っています。二千円札も保管してあります。 ●その他~♪
旧札を取っておきたい氣持ちは僕もありましたが、
なんだかんだで使っちゃって手元にはありませんね……
現行のお札こそ頑張ってキープしてみようかな?

yopiさん

聖徳太子です。 子供の頃はお札としても遠い存在が良かったです。 そんな私はもう遠き昭和の人間ですね。 ●その他~♪
yopiさんは昭和から現代までを知る人間です!
人間は人の顔を識別する能力が高いから
紙幣に人物が描かれるらしい(少しでも違和感があると氣づく)のですが、
そうすると聖徳太子のような絵しか残ってない人は今後使われにくいかも?

かがみさん

諭吉さんがいっぱいいると嬉しい 聖徳太子さんのお札は使ったことないけど、日出処の天子を三周くらい読んだ気がします。 紫式部さんは最近見なくなりましたが、源氏物語はいろんなバージョンを何周したかわかりません。 ●福沢諭吉
わたしも聖徳太子のお札も、
紫式部のお札も見たことがあるだけです。
源氏物語は書く人によって同じお話でも
見え方が変わって面白いですよね。
わたしは花散里が好きなのです。

マヨビーム美鈴さん

新渡戸稲造さんの「武士道」や、戦争に流れ込む日本の陸軍を何とか踏みとどまらせようと、外国の圧力を弱めようと、戦争になるのを阻止しようと頑張られた生き様がとてもとても好きで奥さん美人だしすごく悩みましたが、諭吉様の学問のすゝめ本当に凄いので、あと諭吉様いてくださると嬉しいので(*ノ∀`*) ●福沢諭吉
新渡戸稲造の功績はもっと知られるべきですよね。

「日本一のモテ男は福沢諭吉」という言葉もあるくらいなので、
これは仕方がありません!!

颯さん

この時代の人の伝記内容って確実ではないのでしょうけれど、想像&妄想力豊かで、このなかだと一番親しみがもてます! ●紫式部
源氏物語はきっと当時の女性にしてみたら
連続ドラマみたいな位置付けですよね!
次が氣になりすぎてじたばた!わくわく!するのは1000年前から
不変のものなんですね!

tomochaさん

聖徳太子が好きです。 あの大きなお札が懐かしいです~ ●その他~♪
調べてみたら昭和21年発行の100円札は
縦がかなり長めですね!このときのお札は縦横比がバラバラで、
でも金額を間違える可能性が低いメリットもあったのかもしれません。

cocomacoさん

大好きな台湾と縁の深い新渡戸稲造です♡ ●新渡戸稲造
きっと歴史の授業で習っているはずなのに、改めて
新渡戸さんと台湾の関係を知るきっかけになりました…!

ゆきさん

福沢諭吉さんはやはり居てくださるととても嬉しいのですが、好きな偉人だと夏目漱石さんです^ ^ お札としても身近でしたし、小学生の頃に背伸びをして「吾輩は猫である」を読んでみましたが翻訳と睨めっこしながら数ページで諦めた思い出があります(。-∀-) ●夏目漱石
漱石さんの小説は、登場人物の心の動きがとにかく書き込まれていて
一緒にハラハラしたり悶々としたりしてしまうところが
すごいと思います!

あみりんさん

最近はお札になる方の交代が早くて、 なかなか覚えている暇がないです(;_;) そんな中、昭和を代表する「聖徳太子」様は ダントツ記憶に刷り込まれています(*^▽^*) 余りご縁はございませんでしたが(笑)、 憧れの金額でもございました(^_-)-☆ なんだか懐かしく思い出してしまいました(^^♪ ●その他~♪
聖徳太子の一万円とか500円玉の登場はうっすらと記憶にありますね。
懐かしい昭和の思い出です。

にゃんこさん

やはり聖徳太子様ですね 他の有名人さん達はお金にだらしなかったり、 借金まみれと言われていたみたいで。 使ったお札により経済が潤っていたなど、 印刷されている人の影響で 絶対に運への影響あるはずです ●その他~♪
欠点の無い人はいないとは思いますが、
聖徳太子はそれを伝えるものが無いですからね。

これからは渋沢栄一さんのパワーに期待ですね!!

お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ