カート
0

アンケートの火曜日です♪

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー!ありがとうございます♪
アンケート

先週投票してくださった27名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!

観戦してみたい格闘技はどれ?(武器なし)

12票(44%)
合氣道
4票(15%)
柔道
3票(11%)
相撲
2票(7%)
ムエタイ
2票(7%)
カポエイラ
1票(4%)
空手
1票(4%)
その他~♪
1票(4%)
ボクシング
1票(4%)
レスリング
投票&コメントありがとうございます!

合氣道が堂々の1位!憧れますよね~!
「和」の国から、筋肉頼りではない武術が生まれたというのは
なんだか誇らしいような氣持ちになります。


しかし僕が個人的に観戦してみたいのはカポエイラ!
アクロバティックな体術に憧れがありますが、
ダンスのような動きになったその背景も応援したくなります!


どれも自分でやるのは大変そうだな~と尻込みしてしまいますが、
どれかひとつぐらいはまともにできるようになりたい氣持ちも……
はてどうしようか……


さて、今週のお題~。

好きな牛の部位はどれ?

・ハラミ
・カルビ
・タン
・テール
・ヒレ
・サーロイン
・ロース
・ランプ
・ホルモン(ハラミ以外)
・牛の全てが好きで選べない。
・牛が嫌い。

詳細はこちら 締切:2021年07月25日 00時00分 今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
開運天然石・今週の新作や再販のご案内

間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪

新作いろいろ

開運のための裏話

努力とは 分かったつもり 説教

幸せのための風水相談

石の名誉の負傷 玄関マットの流用 万人にとっての年間大凶方位への引越し

あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち

他にも再販になった子たちがたくさん!

毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ
明日の風水

*. 六白金星辛丑の年 .*
九紫火星乙未の月・三碧木星庚午の日
一粒万倍日 母倉日 大安
明日は、ブラウン系のものに運氣が宿ります☆

身につけるものや小物、何でもいいので、
ブラウンを取り入れてみてくださいね。

運氣の循環がよくなります♪

明日のラッキーストーン

 トルマリン

明日のエオラカード

 モルダバイト  あなたは大宇宙の中で、一人ぼっちの存在ではない!
本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。
検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索

編集後記

本日7月20日の
誕生花はこけばら。花言葉は「可憐」。
誕生石はムーンストーン。石言葉は「純粋な愛」。

ゆのちゃみさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ねこさん、HAPPY BIRTHDAY!!
フラウさん、HAPPY BIRTHDAY!!
H・Jさん、HAPPY BIRTHDAY!!
O・Jさん、HAPPY BIRTHDAY!!
こいたんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
PGさん、HAPPY BIRTHDAY!!
O・Yさん、HAPPY BIRTHDAY!!
よしにゃ★さん、HAPPY BIRTHDAY!!
koroさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ハチドリさん、HAPPY BIRTHDAY!!
みずちゃん、HAPPY BIRTHDAY!!
まりんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
marinedayさん、HAPPY BIRTHDAY!!
もっちんさん、HAPPY BIRTHDAY!!

充実した1年になりますように☆
本日の月相は 10です。

こんにちは!フェムトです♪

さて、先週のアンケートに頂いたコメントを
ご紹介しますね!
【今週の掲示板】

先週のアンケートに頂いたコメント

momoさん

地元発祥の格闘技なので!! それとちょっとやってみたい気持ちもあります。 ●合氣道
そうか、国からさらに地域まで発祥は絞れるんですね!
小柄で華奢でも勝てるっていうのは本当に夢があってかっこいいです!

ピーチ姫さん

かっこいいですよね! 女の人の黒帯姿…憧れます!! ●空手
きっと筋力だけでなく、柔軟性も必要ですよね。
バランスあってのかっこよさですね。

manaさん

神様に捧げる試合という意味合いもあるのであのお祈りから覚えてみたいです。 ●ムエタイ
お祈りだけなら覚えてみたいですね。
実戦は恐ろしいです!

すぬ~さん

特に興味ないのですが テレビの影響かな 柔道の始まる前の 凛とした空氣が好きかな。 ●柔道
柔道は競技としては
海外の人もかなり強いらしいですが

演舞や型の美しさでは
日本人がダントツというのを聞いて
だいぶ誇りに思いました。

凛とした空氣が演舞はより強いです。

銀冠さん

昔から憧れています! 落ち着いたらやってみたいなぁと(^^) ●合氣道
塩田剛三さんとか憧れますよね。
おじいちゃんなのに若者をぶんぶん投げてしまうのは
本当に凄いなと。

なおさん

中国武術のがあれば観てみたいです! ●その他~♪
少林寺拳法の修行の映像とか見てると
ここまで追い込まないといけないのかとビビってしまいます…!
でも動きのエキゾチックさはめちゃくちゃしびれますよね!

ぷーちゃんママさん

激しのは苦手なので。 ●合氣道
大学生になったときに、見学に行きました。
わたしと同じくらいの身長(147cm)の女性の先輩が、
170cmくらいの男性の先輩を倒していて感動しました!

海夕陽さん

升席で、まったり観戦したいです。 ●相撲
まったり出来るのはいいですよね~
しかし一度は砂かぶりも経験してみたいです。

フレイムドラゴンさん

今週は参加しないと。タイに居たとき、コロナ感染前はときどきスタジアムに見に行ってました。私は中軽量級が迫力とスピード感が感じられて一番好きでした。ただ、地元タイ人にとっては賭けの対象なのがちょっと寂しいですが。 ●ムエタイ
躍動感が凄そうな試合を想像するだけでも、胸が躍ります。

ムエタイをやっている人は、足がすらっと長くて
動きの無駄を極限まで削いだような体形も良いですよね。
実に攻撃的で。

マヨビーム美鈴さん

一度、九州場所があってた時に、一蘭でラーメン食べてたら、替え玉の音楽が鳴りっぱなしだった事があって!凄いんです!チャルメラの音なのですが、鳴り終わる前に次の曲が次々に!あまりの異常事態にビックリして店内を見回したら、若いお相撲さん達4人で、わんこそばみたいにラーメン食べられてて!パワーの源の底知れなさに、彼らがぶつかり合う所をみてみたいと思うようになりました。本当にすごかったです。 ●相撲
それずっと見ていたくなりますね!
相撲は2回ぐらい観戦しましたが、一試合は短いものの
パワーのぶつかり合いはやっぱり迫力がすごいです!

あさかぜ号さん

高校生の時に、男性は、体育に格闘技がありますよね?(昭和の話ですが)。柔道か剣道かの選択が一般的だったようですが、私が通っていた高校は男性が少なかったせいか、剣道一択でした。 格闘技には縁が無いので、この選択肢なら柔道かな~と思いました。 ●柔道
高校生の時は、平成22年くらいですけど
柔道と剣道の選択が出来ましたよ~。

剣道は授業時間の限界から
内容がとても薄いものだったので

柔道を選べばよかったかなと思いました。
柔道は中~高やれる分学習時間が長いので
もう少し身になったかもしれません。。

のじょさん

昔から合氣道に興味があります。少し他の格闘技とはちょっと違った感じがしますので、1度、実際に観戦してみたいですね(^^) 自分でも習ってみたらできるかも・・・と、思える格闘技なので、興味があります(^^) ●合氣道
護身術としても良いと聞きますからね。
僕も普通の男性より手も腕も小さいので
パワーはでにくいのですが興味はあります。

らずさん

他の格闘技は何だか怖くて見られそうにありませんが、合氣道は痛くなさそうというか、相手の力を利用するようなのでちょっと見てみたいです! ●合氣道
関節の痛みとか地面に叩きつけられる痛みとかは
ありそうですが、それでも殴られたり蹴られたりするより
氣持ちがラクですね…!

和み玉さん

空手や柔道もカッコいいなと思いますが合気道はあの 流れる感じがいいなと思います。 ●合氣道
合氣道すごく好きなんですけど、
剛を柔で流す武術と考えると、合氣道どうしの試合って
どんな感じになるんでしょうね?

cocomacoさん

合氣道は大学の授業で選択しました!またいつか子育てが落ち着いたら、趣味程度に挑戦したいと思います。身体の使い方が上手くなる気がします(笑)カポエイラは体験だけしました。かっこいいんですけど、運動神経が無いので厳しそうだな…と思いましたね…側転ですら怪しいので…(合気道は、運動神経もあるでしょうけどもっと物理っぽい感じです。こっち方向に力が向いたら、あっちに流す、みたいな)ボクシング、対戦したいとは思いませんが、あの引き締まった上半身と脇腹、憧れます。子どもがもう少し大きくなったら挑戦したいです。 ってすみません、挑戦じゃなくて「観戦」だと今気づきました( ˊᵕˋ ;)見るなら合気道かな…上手い人の動き、舞踊みたいで美しいのです。 ●ボクシング
いろいろされてるんですね!
実戦がなければいろいろ体験したいですよね。
観戦だけなら答えもまた変わるかと。
僕は一番やりたくないのも見たいのもプロレスです!

すたあ.さん

動きが綺麗そうですし。見てて痛そうな格闘技は自分まで痛く感じてしまうので、、、。 ●合氣道
わたしも痛そうなのは直視できません。。
合氣道は極めると、体格差をものともせず戦えるところが
すごいですよね。

かがみさん

合氣道とか古武道とか その辺をやってみたいですかね 一番やってみたいのは剣道(とうらぶは知らない) ●合氣道
鉄山靠とかロマン技が多い八極拳も捨てがたいです。
動きがただただかっこいい。。

はじめさん

単純にどんな格闘技か分からないので、見てみたいなと思いまして。 ●カポエイラ
わたしもアクロバティックらしいという情報しか
持っていません。。日本にもきっとされている方が
いるはずですよね!

水都さん

レスリングで、特にプロレス。初代タイガーマスク(佐山サトル氏)VSダイナマイトキッドで、お願いします。 https://www.youtube.com/watch?v=gl7QcmNO5lQ 「めぐみへの誓い」も、よろしくお願いします。 https://www.megumi-movie.net . ●レスリング
佐山さんはホントに強いですもんね。
凄い才能がプロレスに集まった時代だと思います!

ニコラシカさん

知らないことは知りたい!という好奇心で一度体験に行ったことがあります。 楽しくて「次回入会しよう」と思っていたら震災でスクールがなくなり・・・試合どころか先生の演武を一度見たきり。それでもとてもワクワクしました。 格闘技のようなダンスのような魅力たっぷりのカポエイラ、機会があればぜひ観戦してみたいです。 ●カポエイラ
僕がカポエイラを知ったのは
ポケモンの「カポエラー」からで、そのときから興味あるんですよね。
スクール、残念ですね…… ぜひまたスクールに出会えたら
試してみてください!

天音 スーさん

古武術系見てみたいです!! ●合氣道
パワー系の大男を投げ飛ばすところを生で見てみたいものです。

tomochaさん

両国に近くとも一度も相撲を観戦したことがなく… 枡席で美味しいものを食べながら観戦してみたいです! ●相撲
枡席には憧れますね~!
何の前知識も無く連れていってもらったことがありますが、
それでもめちゃくちゃ楽しめました。

あみりんさん

基本的に格闘技は苦手ですが、 オリンピックももうすぐですし、 判定が分かりにくいのもありますが、 柔道を応援したいと思っています♪ コロナがやはり面倒な事になりそうですが・・・ 頑張れ!!日本!!!チャチャチャ!!! ●柔道
どんどん日本人に不利なルールに
変えられていると聞きますので、
金メダリストがでたらいいですね!

お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ