特設ページ 母の日 ~感謝と成長の日~

カート
0

名言を読み解く金曜日です♪

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

時の運&仕事運&人間関係運アップ効果♪
シューザンの名言!言霊解!!



こんにちは!シューザンです。

今週の名言はコチラ!!

「どんなに勉強し、勤勉であっても、上手くいかないこともある。
 これは機がまだ熟していないからであるから、
 ますます自らを鼓舞して耐えなければならない。」

                        by渋沢栄一


日本資本主義の父と言われる次の一万円札の方ですね。


500社の起業のに関わったということですが、
それでも機が熟すまでは耐えたということです。


耐えて待つことが出来るのは、
時が来ることを知っているからこそですね。


別の言い方をすると、自分の運を信じることが出来ているから。


今が耐え忍びの時の方も自分の運を信じて、
自分を鼓舞してやるべきことをやっていきましょう!!

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
開運天然石・今週の新作や再販のご案内

間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪

新作いろいろ

開運のための裏話

こどもの日・食べ物編 こどもの日・開運要素編 代わりに騒いでくれる存在

幸せのための風水相談

寝具について 直接アイテムを渡せない相手に効果を届けられる? 離婚後に婚氏を名乗るのは?

あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち

他にも再販になった子たちがたくさん!

毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ
明日の風水

*. 六白金星辛丑の年 .*
三碧木星壬辰の月・七赤金星己酉の日
八十八夜 天恩日始
明日は、日本酒を頂きましょう♪

そのまま飲んでもいいですけれど、料理に使ってもOK☆
お風呂に入れてもいいですわよ。

運氣デトックスにも金運アップにも繋げられる日ですわ。

明日のラッキーストーン

 セラフィナイト

明日のエオラカード

 フローライト  ハートの内側に目を向けなさい。  あなたはそこに本当の心の平和を見つけるだろう。
本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。
検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索

編集後記

本日4月30日の
誕生花は藤。花言葉は「恋に酔う」。
誕生石はダイヤモンド。石言葉は「清浄無垢」。

たんぽぽさん、HAPPY BIRTHDAY!!
かっかさん、HAPPY BIRTHDAY!!
K・Tさん、HAPPY BIRTHDAY!!
roroさん、HAPPY BIRTHDAY!!
なおさん、HAPPY BIRTHDAY!!
さえさん、HAPPY BIRTHDAY!!
もかもかさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ひろさん、HAPPY BIRTHDAY!!
nicoさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ローズさん、HAPPY BIRTHDAY!!
S・Yさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ぽぽたろうさん、HAPPY BIRTHDAY!!
HALさん、HAPPY BIRTHDAY!!
かりんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
モモりんご茶さん、HAPPY BIRTHDAY!!
Y・Mさん、HAPPY BIRTHDAY!!
akoさん、HAPPY BIRTHDAY!!
Meliaさん、HAPPY BIRTHDAY!!
もものきさん、HAPPY BIRTHDAY!!
おこなもちさん、HAPPY BIRTHDAY!!
kumikoさん、HAPPY BIRTHDAY!!
セラさん、HAPPY BIRTHDAY!!

充実した1年になりますように☆
本日の月相は 17です。

こんにちは!フェムトです♪

今週の【言霊解】について

何かを始めたら、さっさと先に進みたい欲って出て来るものです。
けれど、進み方の理想的な速度というものがありますわね。

Magic Wandsでは、レイキの指導に関して
ファーストからセカンドまで一か月、セカンドからサードまで一年以上
と待ちの期間を設定しています。

担当する人数も1回3~4名が限度という感覚ですので、
それ以上のご予約を頂いた時には申し訳ないですが
次回の期日にご予約をお願いしていますのよ。

これは師匠の百天先生の方針によるものですけれど、
実際にキャリアを積んで振り返ってみた時に、これは本当に必要な期間であり、
むしろ最低限だとすらしみじみ思うわけです。

始めたら先に進みたいのが人間の性質。
そこにある程度合わせて下さった師匠の優しさでしょう。
それでも待つのは大事。
その待っている期間にやるべきこと、身に着けるべきことがいっぱいあるから。

という話はレイキのページでもお話ししていることなんですけれどね。

そう言えば今年に入ってから、大会場で1回に大人数を一日で
サードだったかその上のティーチャーだったかになさる
何だか大きな肩書のついた方から抗議のメールを頂きました。

この一日講習システムを否定するワタクシの文章を訂正して謝罪しろ、
さもないと「公的措置(原文ママ)」を取るというメールを頂きましたが、
訂正する理由がないのでそのままにしてあります。

改めて申し上げますが、

  一日でサードやティーチャーなんて
  ワタクシの感覚では 「絶対に絶対にあり得ません。」

大事なことなので2回申し上げます。


  「絶対に絶対にあり得ません。」


教える方は非常に楽ちんですが、受講者のメリットは皆無どころか
マイナスだろうと思っていましてよ。

どんなことでも、機が熟すのを待つべき時というものがあります。
後になって振り返って、何が「機」だったのかを思い知ったりしますのよ。

ワタクシに文章を訂正するようにと主張なさった方の根拠は、
一日講習でクレームが来たことが無いというものだったかと思いますが、
機が熟していたからこそ身についたものの存在は、
機が熟すのを待った人間だけが知っていること。

手に入れられなかったものがあると認識も出来ないのに、
クレームなんざ発生するわけがないですわね。

機が熟すのを待つのは、自分の精神との闘いです。
指導する側にとっても、別の立ち位置で自分の精神との闘いになります。

本人はその待機期間に何が出来るのかを模索し、
いつでも次に進める状態を、可能な限り作っていく必要があります。
指導する側は、受講者のことをよく観察し、言動に耳を傾けながら
時を待たなければいけないと考えていますわ。

お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ