火の氣ゼロの人の火の氣対策は
フェムトの風水相談
火の氣ゼロの人の火の氣対策は
フェムトの回答
ルビー単体のピアスは、頭に強い火の氣を持って来るからNGなのです。 「頭に」「火の氣」 がダメなんですのよ。 頭部には運氣がメインで宿ります。 火の氣は運氣を燃やします。 なので、どんな命式であろうとNGなのですわ。 例外的に、対策法を熟知している方が火の氣対策をしている ルビーを含んだピアスということであればOKです。 四柱推命に詳しいお知り合いの方を貶す意図はないのですけれど 大事なことなので言及しておこうと思います。 五行の完全欠乏している氣があるなら積極的に足そう! とするのは西洋的もしくは初心者な方の考え方で、東洋哲学では現実的ではないとされていますのよ。 例えばキャンパーばやりんさんの命式ですと火の氣完全欠乏ですわね。 これはワタクシたちは火の氣渇望という言い方もします。 無いから飢えますし、放っておいてもその氣を追い求める傾向がありますのよ。 なので、積極的に足してしまえば今度は「過多」になり、バランスを崩します。 これが「少な目」だったら積極的に増やすので正解なのですけれどね。 1つでもあれば「少な目」です。 0は完全欠乏です。 おすすめなのは、ソフトに増やすこと。 ゼロの完全欠乏の氣があると、無意識に5を目指そうとなさる方が 非常に多いのです。 でも、2~3あたりを狙うことですわ。 また、お知り合いの方がおっしゃるように水の氣は多めですが 強過ぎはしません。 それより土の氣5に着目すべきです。 土の氣はそもそも「火土同根」なので、必要に応じて火の氣の代わりを 果たしてくれることもあります。 なので、そういう面から見ても火の氣を積極的に増やしたら あっと言う間に「過多」になると思いますわよ。 お知り合いの方は、水の氣を火の氣で蒸発させよう!という ご提案なのかしらね。 ワタクシは水の氣を「減らす」理由は無いと思います。 おそらくキャンパーばやりんさんは、水の氣のバランスから見て 心配性で氣になってしまうことが多く、思いつめることや 動揺なさることが多いことでしょう。 なのでワタクシはむしろ木の氣を増やすことを提案しますわ。 水の氣を減らすのではなく、使う提案となります。 木の氣を積極的に増量。 火の氣はソフトに増量。 木の氣の成果が出てきたら次に金の氣増量。 これで日々のレベルが上がっていくと思いますわ。 参考になさってみて下さいね。
ここまで回答したタイミングで、キャンパーばやりんさんよりご縁付けを頂きました。 無敵のラトナラジュ -黄金の意志- https://www.magicwands.jp/goods/s0210/ ナイスチョイスです! Magic Wandsでは、火の氣バランスに関しては 非常に重視していますのよ。 それは、絶対的に必要不可欠な五行だけれども バランスを欠いたらろくなことにならないからです。 最も扱いが難しいのが火の氣なのです。 なので、徹底的に対処していますのよ。 火の氣対策を施していない火の氣石のアイテムは絶対にご紹介しません。 そういうわけですから、Magic Wandsで ルビーのピアスを見つけられたならご安心の上で身に付けて頂いて大丈夫。 また、火の氣アイテムをいくつも増やされた場合にも 超過になることがない措置を取っています。 詳細は企業秘密なので公開しませんが、ヒントは土の氣ということだけ 申し上げておきますわね。 火の氣ゼロの状態なので、ある程度の補充はおすすめ。 今回、ナイスな補充をなさったと思いますので、 今後は他の氣を強化しながら、惹かれる石たちとの出会い感を大事に パワーアップしていって下さいね!
回答へのお返事や後日談

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
No.2
家具や家電、置物について
トイレで使ったスマホは浄化した方が良いのでは?
フェムトさん、こんにちは。 質問リピートで恐縮ですが、トイレで使うものについてです。 私達の生活必需品とも言えるスマホ、家の中はともかく、 外出時(仕事・プライベート問わず)には トイレでスマホを使ってしまう事も少なくないと思...
No.3
お金や仕事についての悩み
解約日に選ぶべき日は?
今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...
吉方位、凶方位について
万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?
いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...
その他の相談
落とし物を拾った時の対処法は?
いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...