Magic Wandsロゴ
カート
0
野鳥がベランダに卵を産みました。風水的にはどう扱えばいいのでしょうか?
フェムトの風水相談

野鳥がベランダに卵を産みました。風水的にはどう扱えばいいのでしょうか?

じんくんママさん
お世話になります^ ^ 今日、会社のベランダで鳩さんがタマゴを産んでいるのを発見! 先週の金曜日には無かったので… 土日に産んだようです。 勝手に移動させるのも、違法らしく。 孵化し巣立つまで、見守ってから、 お掃除しようと思うのですが… 風水的には、どのようにすれば良いのか? ご教示頂きたく、今回相談させて頂きました。 よろしくお願いします

フェムトの回答

卵、寒そうですわね。
大丈夫かしら。。

巣立つまで見守られるとのこと。
風水でも同じことをおすすめしますわ。

ツバメが巣を作ったり、鳩が換氣扇の外のダクトと呼ぶのかしら?
壁の外側の部分に巣を作ったりというのは
よくあります。

糞害や羽毛害に困り果てて駆除なんて方もいらっしゃいますわね。
困る氣持ちはもう思いっきり分かるのですが、駆除NGです。

ワタクシこそ、かつて換氣扇の外側に鳩に巣を作られた人間です。笑
その後、練習用にお借りしていたスタジオも同じ状態。

ちなみに中学時代には校庭の木にキジバトが巣を作ったのを
観察してデータを取るように理科の担当教師に言われて
作業しておりました。

よほど鳩に縁があるのかしらね。

閑話休題。

鳩もそうでしたが、建物に野鳥・獣が入り込むと
糞害・羽毛害・騒音など困ったことが出てきます。

けれど、危害を加えてくる系の生き物でない限り、
害の対策を出来るだけ取って、共存か穏やかな退出方向への誘導を取るか
この二択が開運措置としての答えになりますわ。

ベランダに卵を産まれるというのは吉祥ですので、
しっかり育つように見守ってあげて下さいね!

巣立った後は掃除で問題ありません。

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

その他の相談

生理の時の神社参拝について

★生理の時の神社参拝について こんにちは。いつもお世話になっています。 マジックワンズ様でご縁付けさせていただいた アクセサリーに守っていただいているお陰で、 毎日穏やかに暮らすことができています。 本当にありがとうございます...

No.2

吉方位、凶方位について

凶方位に行った後、同じだけ吉方位に滞在すれば回復になりますか?

いつもお世話になっております。 風水相談は初めてなのでよろしくお願いします。 わたしはこの所毎年沖縄や石垣島に行って海に潜っているのですが、 毎年吉方位とは限りません。 そこで落ちた運を少しでも回復させるため祐気採りに行こうと...

No.3

その他の相談

貯蓄運UP裏ワザの毎日貯金、旅行中はどうしたらいいですか?

こんにちは。 いつもお世話になっています、くまです。 Magic Wandsさんの石さんたちは本当にすごくて、 開運も毒出しもすごい早さで起こっています…!驚きです。 本当にありがたいです。 次の月がめぐった頃に開運報告させて...

新嘗祭

神嘗祭

旧神嘗祭

その他の相談

新嘗祭を過ぎるまでは新米を食べない方がいいのでしょうか。

こんにちは。いつもお世話になっております。 メールマガジン、毎週楽しく拝読しております。 いつも学びの深い、それでいて明るく優しく品のある 素敵なメールマガジンをありがとうございます。 さて、実は最近某SNSでお米に関する記事...

吉方位、凶方位について

凶方位への引っ越しが決まってから、家族が不調に… 対策はありますか?

フェトムさん、初めまして。こんばんは。 現在住んでいるアパートが老朽化による解体のため 引越すことになりました。 公営アパートに当選し入居が決まったのですが、 南西で凶方位なのです。 移動距離は2?位です。 ・退去せざるを得な...

できたて!新着コンテンツ