美容整形2023.5.25
2023.5.25
フェムトの回答フェムトについて
いつまでも若く美しくというのは、かなりの確率で 共通願望だったりするのではないかしらね。 Magic Wandsの基礎化粧品だって 「年齢不相応に若く見えるなんて、妖怪みたい。」 的な反応に開き直って 「妖怪で何が悪い!」 がコンセプトですからね。 ご自身が納得いくのであれば、整形もありだとは思いますのよ。 ただワタクシは、いかにも整形という状態の方を 街中で割と見かけますので、リスクの高いことだという印象は 否めません。 例えば、額から鼻が生えているように見えたり、 まぶたの二重ラインがボンレスハムみたいに締め付けたラインだったり、 よほど何か辛いものでも食べたのかという腫れ唇だったり。。 ネットで見かけたのは、頬の脂肪の袋みたいなものを取っ払ったら、 頬がこけ過ぎて、脂肪を注入するも定着に左右差が出たり 定着率悪かったりで悩む人たちの声。 難しいものですわね。 美容整形は、きっとものすごく難易度の高い手術です。 造形センスは医療の腕とは関係無く、むしろ芸術の分野。 一人一人のもともとの顔の造り、その方の好みを 完全に把握して創り上げていく造形職人の技術を持っていないと 成立しないのではないかしらね。 医療分野では、芸術方面の鍛錬機会は無いでしょうから、 どこかでその芸術センスを磨く機会を持っていそうな 美容整形外科医を探すことからのスタートになるのでは と思います。 何と言っても、最重要は「技術」でしょう。 理想の医者を見つけたら、そこが吉方位になるまで待ってから 行ってみる。 こういう流れになるのが良いでしょうね。 腕が良くても、凶方位の時でしたら 相手が実力を発揮出来なかったり、 術後の経過・結果ともに満足いきにくかったりします。 吉方位でも、もともとの腕が悪ければそれなりの結果でしょう。 ワタクシは大してシュッとした輪郭ではないと 自分では思っておりますわ。 褒めて下さって光栄ですけれど♪ でも頂いたお言葉ほどではなく。。 で、最近「効果あったよ」と勧められた顔の筋トレを 頑張っているところです。 匿名希望さんも、もともとは筋トレをなさっていたのですから、 そこに戻られても良いかもしれませんわよ。 一足飛びに顎周りの脂肪を吸引して左右差が出て、 顎を短くする手術をして段差が氣になって。。ですと、 修正したらしたで、またどこか氣になる部分が出てくるように思います。 骨の形から美容整形で変えるのは、理想と違う結果になった時に 戻しにくい大博打という感じです。 でももともとの希望は「若くいたい」ですから 骨とは関係無いはずですからね。 若さは皮膚の状態とそこを支える筋肉の状態 とワタクシは考えます。 なのでお肌の徹底的に丁寧なケアと筋トレは必須。 今の問題は、担当医師の芸術センスが不明のままに 後戻りしにくいレベルの手術を受けて、 常に歪が生じていることに関して 「凶方位」に理由を見つけようとなさっていることなのでは。 親からもらった体に傷をつけるのは、どこかに歪が出来ることを 前提とするのが東洋哲学の考え方です。 医療行為での手術も同じことですわ。歪を生むとされています。 なので、どの歪を受け入れるのか優先順位を 考えた方が良いでしょう。 薬を飲むときの副作用も歪ですけれどね、 風邪薬を飲むと、胃を荒らすのは分かっているけれども まずは風邪の症状を抑えたいから飲む!みたいな そういう判断が必要だという話でしてよ。 ちなみに、美容整形の風水理論は 例えば目(火の氣)にメス・針(金の氣)を入れると 金の氣にダメージがあるという相互関係があります。 このために「金の氣削るからNG」と言う風水師もいるのですが、 実際のところこの手術で金の氣を削られるのは医者です。笑 頬(主に土の氣)に脂肪・ヒアルロン酸・コラーゲン(水の氣)注入は 本人の土の氣・水の氣が相互にダメージを受けるので まぁあまりおすすめ出来ませんわね。 目元(火の氣)周辺の水の氣注入は、火の氣水の氣相剋。 水の氣が勝てば、目の周りがむくみますし 火の氣が勝てば、愛情問題を抱えやすいので、 結果次第で不足している方の氣を補った方が無難です。 水の氣が不足してしまった場合には、水の氣の石を身に付けるとか、 水の氣を補充することになりますわ。 参考になさってみて下さい。
回答へのお返事や後日談

こんな記事も読まれています。
住宅環境、間取り、土地など
人間関係
変な隣人のいない物件に出会いたい (2023.8.10)
引っ越しを繰り返しても良い場所に住めず困っています。 以前住んでいたのは賃貸アパートの大家さんの敷地内に 借りていたアパートでは、大家さんが家に上がり混んでいると 隣人の方から聞かされ引っ越し。 その後引っ越し先も隣人が自分の...
お金や仕事についての悩み
相続したお金の使い道 (2023.9.7)
こんにちは。 いつもいつも大変お世話になっております。 極めて個人的な内容になってしまうのですが、 もしご回答いただけたらとても嬉しいです。 相続についての質問です。 宝くじとは全く異なるものなのはわかるのですが、 それでも表...
住宅環境、間取り、土地など
リフォームで元トイレを別の空間に・その後 (2023.8.17)
フェムト様 ご無沙汰しております。 子供部屋を造る為、「リフォームでトイレを別の空間に」で 1年前にご相談させて頂きましたCOCOです。 ありがとうございました! あの後、別空間にした元トイレをトイレに戻す工事をしました。 W...
人間関係
シングルマザーと息子の関係性 (2023.8.3)
先日購入させていただきました。 ここ数日ラッキーと思うことや、嬉しいことが続いたこともあり こちらでお礼をさせていただきつつ、(ありがとうございました!!) ご相談もできればと思いメッセージを送らせていただきます。 私はシング...
その他の相談
ペットの埋葬 (2023.9.14)
お世話になっております。 ペットのことなので 他のことのように 需要がないかと思いますが あまりに 色んな情報が 飛び交っていて フェムト様に 教えていただきたいと思い こちらから 失礼いたします。 先月 愛犬が 13歳で亡く...