喪中の凶方位への引っ越しについて
フェムトの風水相談
喪中の凶方位への引っ越しについて
フェムトの回答
「誤ってガラスを割ってしまったお宅に謝りに行くようなもの」 そんなこと、ワタクシ言ってますかしら。 「凶方位であっても神社はパワースポットで凶方位の影響は受けない。 凶方位でも神社なら行くことに問題無い。」という話なら 何度もした記憶があるのですが。。 多分、誰か他の方とお間違いになっているかと思います。 仮にその比喩での話のようにガラスを割ったとして、 ガラスを割った家に謝りに行くのは当然ですしね。 その状態で謝りにも挨拶にも行かないのこそが最悪。 ご挨拶ですし慶事に行くわけではないので 行かれると良いですわよ。 おっしゃるように、「多少は泥だらけの服でのご挨拶」に なるかもしれません。 でもね、悲しいことがあっても挨拶に駆けつけてくれた。 その想いの方が優先されるでしょう。 慶事に不祝儀の氣を持ち込むのとはわけが違います。 ただ、最初のご挨拶の後は泥が落ちた後で 改めてお邪魔させて頂きますので。。みたいな感覚ですと 良い塩梅なのではないかしら。 喪中と神社のお話はこちらで少し触れています。 参考になさってみて下さい。 ワタクシはそこまで氣にしなくて良いという考え方なんですのよ。 でも、氣になさるならお寺系の方が無難です。 また、距離・範囲とも数キロの差で凶方位とのこと。 それなら凶方位は凶方位でも大したことは無いと考えて、 積極的に対策を取ればむしろプラスです。 同じ市内ということなら、更に凶方位の影響は軽減されます。 私の感覚からすると、 「泥だらけの服でも、挨拶しないよりかはずっといい」 「喪が明けてから、こまめに挨拶に伺うことで挽回できる」 などと考え、お参りする予定なのですが・・ その通り。 挨拶しないよりずっと良いのですし、 挽回という考え方も素敵ですわ。 現状は、 「誤って割ってしまったと思っていたガラスは よく見ないと分からないレベルで少し傷が入った程度。 なのにとても誠実に頭を下げに来られた。」 という良い展開になる可能性大です。 地元の土の氣を大切に、日々感謝の氣持ちを伝えるような感覚で お過ごし下さい。 今のそのmomoさんの感覚、方向性が開運にしっかり向いています。 大丈夫♪
回答へのお返事や後日談

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
アイテム、パワーストーン
シーズン外のレフトサファイアについて
レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...
No.2
お金や仕事についての悩み
私はお金持ちの器ではないのかも?
フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...
No.3
アイテム、パワーストーン
不足の五行の氣の補充のために、アクセサリーをつけたままにするのはOKですか?
こんにちは。 フェムトさんのことが大好きで、 教えていただきたいことが無限に出てきてしまうのですが… 中でも個人相談にならないようなものをふたつ相談させていただきます。 ①水の気が1つもないのでアクセサリーで補いたいのですが、...
住宅環境、間取り、土地など
ソーラーパネルのある近くの学校とそれが無い遠くの学校のどちらを選ぶべきでしょう?
こんにちは。 フェムトさんのことが大好きで、 教えていただきたいことが無限に出てきてしまうのですが… 中でも個人相談にならないようなものをふたつ相談させていただきます。 ①水の気が1つもないのでアクセサリーで補いたいのですが、...
アイテム、パワーストーン
「木霊の呼び笛」の使用法について
連休明けのご多忙な中、目を通していただきありがとうございます。 先日発表された「木霊の呼び笛」についてです。 まずタイトルに惹かれ、画像を見た瞬間「これいいな~!」と思いました。 購入前にスタッフさんに相談すれば良かったのです...