特設ページ 秋冬のアパレル特集

カート
0
神具・仏具・お財布の処分
フェムトの風水相談

神具・仏具・お財布の処分

たえきるれさん
いつもお世話になっています! すみません、お盆前にお片付けをしようと思っているのですが、 ふと疑問に思ったので質問です。 仏壇の仏具を新しいのに変えた時前の仏具をどう処分したら良いのか?と。 神具などや、宗教の物(故人の物)も処分するのにも 手順(?)などありましたら教えてください。 よろしくお願いします( ᵕᴗᵕ )

フェムトの回答

良いご質問です。

細かい処分流儀などは、仏教ならその流派や
その他の宗教ならその宗教によって決まりごとがあるかもしれません。

中には「未来永劫処分禁止」とする宗教もあると聞いたことがありますが、
そこには付き合っていられないとワタクシは考えています。

どこまで細かい流儀に付き合うかは各々によると思いますが、
基本は「他のものと分けて処分」ですわ。

理想は一度キレイに磨き上げて浄化線香を焚くこと。
クラリセージのアロマを焚いたり、水に含ませて拭くのでもOK。

それから、使用していた人の名前を告げて

「●●が長らくお世話になりました」

新しく引き継ぐものがあるなら、

「新しくこちらに頑張ってもらいますので、
 引き継いで頂けるものがあれば引き継ぎをお願いします。」

とご挨拶。


その後、処分品を和紙に包んだ上で更に袋に入れます。

岩塩のかけらを同梱しておくのがおすすめ。
上質のセージハーブがあれば、一緒にどうぞ。

そのまま一緒に入れても、紙に包んでもこれはどちらでもOK。


処分品を入れる袋は、他の一般ごみとは分けるもの。
和紙が手に入らないなら、最低限袋を分けることにはこだわって下さい。

処分品を入れる袋として紙袋はおすすめです。
紙袋の口をガムテープなどで留めましょう。

ただ、自治体によっては使う袋の指定があるので、
この辺は処分する自治体のルールに従って下さいね。

Magic Wandsのある大阪府茨木市は
この辺がおそらく日本一大らかなのです。
今までに申し上げている中で他にも自治体ルールに合わないものがあれば
自治体ルール優先にして下さいね。

神具は、神社でお焚き上げしてもらえるところがあれば
そこに持って行くのがベスト。
見つからなければ上の処分法になりますわ。

お財布の処分法にも使えます。
参考になさってみて下さいね。

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

家具や家電、置物について

トイレで使ったスマホは浄化した方が良いのでは?

フェムトさん、こんにちは。 質問リピートで恐縮ですが、トイレで使うものについてです。 私達の生活必需品とも言えるスマホ、家の中はともかく、 外出時(仕事・プライベート問わず)には トイレでスマホを使ってしまう事も少なくないと思...

No.2

心や身体の悩みについて

安楽死について

いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...

No.3

アイテム、パワーストーン

中古品の高級腕時計や家電などもアウトなのか?

マジックワンズの皆様、フェムト様 いつもお世話になっております。 風水相談や裏話の内容大変勉強になります。 今回の質問内容は街中でよく見かける中古品の購入について、 お聞きしたい事があります。 タイトル 【中古品の高級腕時計や...

吉方位、凶方位について

万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?

いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...

心や身体の悩みについて

自律神経の不調の対策

ご無沙汰しております。 自律神経の不調の対策を教えて頂きたくメールしました。 最近子供の頃から夢だった仕事に手が届くぞ、 そう思った矢先に大きく体調を損ねてしまいました。 夢はクリエーター業なのですが、とあるコンテストに 作品...

できたて!新着コンテンツ