結婚6年目の夫婦の悩み
フェムトの風水相談
結婚6年目の夫婦の悩み
フェムトの回答
出会った時から、この人の子供が欲しいと思う。。 そういう素敵な出会い、世の中でどのくらい存在するのかしら☆ そこまで好きな人と出会える。 それがもう、ぱたぱたさんの人生が 光に包まれている証拠のようなものですわね♪ なのに。。 「あなたには金運のほうがあるから、子宝は難しい」 なんて、ファンキーな鑑定をする占い師さんと 出会ってしまったと。。 そのセリフ、もう、それだけでつっこみどころです。 「どうして金運があったら、子宝は難しいんですの?」 と聞いてみて下さい。(笑) 世界の富豪たちに、子供が一人もいなくて 後継者に困るという現象が起きている。 とでも言うなら、まだ理解も出来ますわ。 苦し紛れに、「彼らは別に金運があったわけじゃなくて。。」 とか言い出したら、「彼らに金運がなかったら、誰に金運がある?」 とつっこんで終了。 7秒で論破出来る話ですわね♪ 世界の大富豪たちが、風水で金運を上げているのは かなり有名なことです。 鑑定者がどの占いをなさるの方なのかはわかりませんが、 四柱推命風な感じですわよね? 四柱推命で考えても、それはおかしな言い分なのです。 そもそも、四柱推命は風水から生まれますから。 というわけで、今回のその面白い言い分についても ここで断定してしまいましょう。 「ナンセンス!」 さて、ご夫婦のお誕生日を見ますとね、 要するに、ぱたぱたさんの地支が、だんな様の地支を剋する関係性。 でも、これは要するに水局三合のバランスを大きく欠いているから。 (タイムリーですね!最近マガジンに書いてることです) 逆に言うなら、水局三合ファミリーにしてしまえば良いのですわ☆ 辰の日生まれのぱたぱたさんと、子の日生まれのだんな様。 じゃ、申アイテムを増やしていけば、三合完成! これ、アイテム2種に人間を加えるというのは厳しいのですが、 二人の三合要素を持つ人間を取り持つものとして、 アイテムを1種加えることでは、バランス取りやすいのです。 その理由は、いずれ機会があれば詳しく説明しますわ☆ 石のおサルモチーフもお勧めですが、 インテリアやファッションの邪魔にならない程度に、 身の回りにおサルモチーフを増やしていってみて下さい。 くれぐれも、おサルに埋もれるようなことにはならないように!(笑) (お子さんも、出産日の指定が出来るようでしたら、 申の日に生まれて来られると、最高のファミリーになりますわ♪) お子さんに恵まれやすくするには、絆を深める系のアイテムです。 今までで一番、おめでた報告が多いのは、このバングル『天使の絆』ですが、 完売中ですね。。 何かまた、考えます。 作家の久美沙織さんは45歳で初産でした。 その前にも、推理作家の戸川昌子さんが 同じくらいで初産されていたはず。 ぱたぱたさん、あと10年あります♪ だんな様のお仕事のことですが、 ご夫婦揃って「社会的成功」の要素をお持ちです。 いずれは良い方に転じていくようですけれど、 現時点では空回りしているみたいですわよね。 社長はだんな様に任せたい。 だんな様も引き受けたい。 なのに、職場の人たちが、守られてる意識が薄過ぎる。 問題はここですわね。 一度、放り出してはどうでしょう? 荒療治過ぎますか? テスト前1ヶ月くらい、有給休暇をもらって テスト専念と体力の回復に時間を使う。 その間、自己中心な職場の方々には、完全に自力で頑張ってもらう。 これで、晴れてテストに合格して復帰した暁には、 だんな様のありがたみもわかる職場環境になっていることでしょう♪ 社長さんのご協力がないと出来ないことですけれどね。。 でも、通常勤務のままで、合格率の低い試験突破することの難しさは、 大いに訴えるべきだと思いましてよ! だんな様の個人的な目標ではなく、会社としての目標なのですから 優先順位として何を筆頭に持ってくるべきか。 だんな様に、普段通りの勤務をさせることにこだわるよりも、 いかに試験勉強に専念してもらうかを考えた方が、 会社の利益になるのでは。。とワタクシは考えます。 忙しい時は、ぱたぱたさんも手伝いに行かれているとのこと。 ぱたぱたさんも含め、職員さんでもっと分担出来ることはないのか。 工夫のしどころですわよね。 そもそも、社長さんの望みを、何が何でも、 それこそ命を犠牲にしてまで叶えなくてはいけないと 背負い込むこともないのです。 社長さんも、だんな様も、ぱたぱたさんも、 3人ともが叶えたい望みなら、3人が協力し合うべきなんです。 だんな様のお誕生日は、負けず嫌いで責任感強い努力家。 自分に厳しい面もあり。 仕事で足を引っ張られることは多いけれど、 こつこつと積み上げたことが社会的成功に繋がる。 食べることには困らない。 でも、人生の縁の深い人には、よく心配をかけてしまう。 体は丈夫な方ではないので、一度バランスを崩すと 回復に時間がかかる。 日頃からのケアはとても大事。 プレッシャーの強い職場環境で、重責を負う肩書きを持ちやすい。 さっぱりした人柄だけれど、頑固な面あり。 ぱたぱたさんもよく似ています♪ 幼児期から責任感が強く、自分で切り開いていく 開拓精神が旺盛な面あり。 けれど、誰かを立てるべき時には、自分の意見をすっと抑える 大人の分別もお持ちです。 金運は確かにその占い師がおっしゃるように豊か。 しかもバランス良し。 プレッシャーの強い職場環境で、重責を負う肩書きを持ちやすいところや さっぱりした人柄だけれど、頑固だったりするところなんか 一緒です。(笑) ただ、身内に心配事や苦労ごとが起きやすい要素があるので、 だんな様の健康面などが氣になる場合は、 出来るだけの対処をしておいて下さいね☆ ぱたぱたさんは、金運はあるのにお誕生日に金の氣がないという状態。 心に余裕が生まれにくい切り替え下手なところがありますわ。 石は、金の氣がテーマです。 次に水の氣補給を考えて下さい。 だんな様は、木の氣です。。 仕事運・勉強運の木の氣が不足している状態は、 なるほど。。と思わせるものがありますわ。 木の氣を補給することが、第一歩ですわね☆ ずっと応援しています♪ 木の氣
回答へのお返事や後日談

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
こんな記事も読まれています。
No.1
家具や家電、置物について
トイレで使ったスマホは浄化した方が良いのでは?
フェムトさん、こんにちは。 質問リピートで恐縮ですが、トイレで使うものについてです。 私達の生活必需品とも言えるスマホ、家の中はともかく、 外出時(仕事・プライベート問わず)には トイレでスマホを使ってしまう事も少なくないと思...
No.2
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
No.3
アイテム、パワーストーン
中古品の高級腕時計や家電などもアウトなのか?
マジックワンズの皆様、フェムト様 いつもお世話になっております。 風水相談や裏話の内容大変勉強になります。 今回の質問内容は街中でよく見かける中古品の購入について、 お聞きしたい事があります。 タイトル 【中古品の高級腕時計や...
吉方位、凶方位について
万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?
いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...
心や身体の悩みについて
自律神経の不調の対策
ご無沙汰しております。 自律神経の不調の対策を教えて頂きたくメールしました。 最近子供の頃から夢だった仕事に手が届くぞ、 そう思った矢先に大きく体調を損ねてしまいました。 夢はクリエーター業なのですが、とあるコンテストに 作品...

カテゴリから探す
願い事・パワーから探す
パワーストーンから探す
誕生石から探す
読みもの
開運ツール
お客様の声
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ
Magic Wandsについて