特設ページ ハロウィン ~浄化と金運橋渡しの日~

カート
0
窓の開けっ放しは良い?悪い?
フェムトの風水相談

窓の開けっ放しは良い?悪い?

山さん
寝室の窓を一年中(寝る時、冬も・・・) 開けっ放しにしているのですが、 部屋の中の良い氣が、 外に出て行く事ってありますかね? (全てのパワーストーンが寝室に・・・) 「二ヶ所の窓(二分の一と三分の一くらい)を  開けっ放しにして、なおかつ、  換気扇をつけっぱなしにしている。」 というのが正確(適切?)です。 空気が澄んでいるような気がして居心地がいいのです~

フェムトの回答

今週はいつもとちょっと趣向の違う風水相談ですが、
案外知りたい方が多いかも。。と思いましたので
掲載させて頂きますわね☆

お誕生日が関係ない回答になりますが、
せっかくですので、上に出しておきました♪


さて、回答です。

喚氣は風水的にはおすすめなのです。
かなり大事とも言えますわ♪

停滞した氣をすっきり入れ替える行為ですのでね☆
でも、年中開けっ放しは問題がないわけではないのです。


風水の換氣というのは、良い氣を家の中に入れて、
家の中を隅々まで寄り道させて、
お土産を残してもらいながら送り出す。

これが一連の流れになりますの。


家の中に閉じ込めておくと、今度はそれは
停滞の氣になってしまいますのでね。

スムーズに流すことが大事なんですのよ☆


これが、年中全開状態だとどうなるのか。

「お土産を残してもらいにくい。」

「窓から、招かれざる氣も呼び込む。」

こういうリスクがありますの。


これを避けるためには、カーテンを上手に使うことですわ。

レースのカーテンと2重につけて、外には片側網戸もつけて、
この網戸側を開けた上でカーテン。。

昼はレースのみ締めて、太陽の光を取り入れて。

この時に、サンキャッチャーも活躍してくれますわ♪

サンキャッチャー

遮光カーテンはおすすめしません。
最もパワフルな朝日をさえぎりますのでね☆

どうしてもまぶしいようでしたら、2枚セットの片方だけ、
遮光の裏張りをする方法もありましてよ♪
(ワタクシの寝室はそうしています。)


招かれざる氣の中には、「冷え」もあります。
これは運氣を損ないやすいものなんですの。

なので、冬など寒い季節の開けっ放しには
注意が必要でしてよ。

カーテンでは対策が追いつかないかもしれませんので☆


居心地が良いとは、居所(土の氣)に心が落ち着くという意味。
氣持ち良いとは、氣の持ち方が良いという意味。

自他ともに、心身を損なうようなものでない限り、
つまり「氣持ちが良い」という言葉が正しく使われている限り、
その行いは運氣ダウンにつながりにくいものです。

体の声にもきちんと耳を傾けながら、
冷えにも注意しつつ、居心地の良い空間を作っていって下さいね!

ずっと応援しています♪

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

家具や家電、置物について

トイレで使ったスマホは浄化した方が良いのでは?

フェムトさん、こんにちは。 質問リピートで恐縮ですが、トイレで使うものについてです。 私達の生活必需品とも言えるスマホ、家の中はともかく、 外出時(仕事・プライベート問わず)には トイレでスマホを使ってしまう事も少なくないと思...

No.2

アイテム、パワーストーン

中古品の高級腕時計や家電などもアウトなのか?

マジックワンズの皆様、フェムト様 いつもお世話になっております。 風水相談や裏話の内容大変勉強になります。 今回の質問内容は街中でよく見かける中古品の購入について、 お聞きしたい事があります。 タイトル 【中古品の高級腕時計や...

No.3

吉方位、凶方位について

万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?

いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...

心や身体の悩みについて

自律神経の不調の対策

ご無沙汰しております。 自律神経の不調の対策を教えて頂きたくメールしました。 最近子供の頃から夢だった仕事に手が届くぞ、 そう思った矢先に大きく体調を損ねてしまいました。 夢はクリエーター業なのですが、とあるコンテストに 作品...

アイテム、パワーストーン

浄化石鹸の使い方。良い氣も漂白してしまいませんか?

Holy Power SoapとUltimate Soapの使い分けについてです。 Magic Wandsの皆様。フェムト様。 いつも大変大変大変お世話になっております。 お陰様で人生激変中、ゆゆと申します。 フェムトさんに教...

できたて!新着コンテンツ