古式のトイレ
フェムトの風水相談
古式のトイレ
フェムトの回答
対策というものは、取ることが出来て初めて稼働します。 もしも何をご提案しても ・権限が無い ・勝手に出来ない となりますと、対策が一切取れないことになりますので、 権限のある方にお話しをしていくところからのスタート となりますわ。 ですが、今回の場合は「一切何も出来ない」という 状況下では無さそうですわね。 そもそも、どう考えましても トイレのリフォームでご家族全員が 目に見えて幸せになる案件だと思います。 権限をお持ちの方を強く説得するのが一番であることは 真っ先に申し上げたいですわ。 ベニヤの壁には長年の臭氣も染みついていることでしょう。 灯油を撒いての虫対策とのことですが、 揮発するもののことも考えますと、火氣厳禁状態を作っていますし、 火災の心配もしなければいけません。 この辺から説得出来ると良いのですけれどね。。 トイレ対策で出来ることは、大まかに二つ。 ●トイレの環境改善 ●トイレの害の遮断 現状、環境改善は何をしても消えてしまうという 悪氣が良氣をはるかに凌駕する状態です。 が、出来ることをやってみましょう。 ベニヤの壁にHEAVEN'S HONEY WAXを塗り続けて下さい。 ローズマリーかシダーウッドを強くおすすめします。 雑巾を濡らして拭くのではなく、WAXをそのまま塗り重ねて下さい。 その他消臭は、トイレ使用後に市販の消臭スプレーを こまめに使う。 害虫対策には、トイレの周囲に虫よけのハーブを植える。 例えばローズマリーも虫よけに使いますが、 放っておいても雑草のように増えるペパーミントなど 楽で良いかもしれません。 ご家族に「ハーブとか面倒」「また胡散臭い。。」みたいな 感情的脊椎反射をなさる方がいらっしゃるなら、 ペパーミントの種を該当の場所にコボすなどの。。 ・・・・まぁ種をこぼす事故を発生させておけば、 問答無用に増えてくれて話が早いでしょう。 ガーデニングテロと言われるほどの繁殖力ですが。 ニームやゼラニウム、ハッカ系のハーブなどの寄せ植えにしておくと、 それぞれの特徴が生きて、寄ってくる虫の種類も数も減ると 思いますわよ。 また、換氣は必須ですが窓や換氣扇に網戸もつけて、 虫の通路を一つでも多く塞いでおきましょう。 古式のトイレですと、 必ずしも上からだけ侵入するとは限りませんが、 通路が減るのは対策になります。 タリスマンは、トイレ環境のベースの整備が出来てからでも 遅くは無いので、そうしたことを出来る分から 取り組んでみて下さいね。 トイレ害の遮断は、トイレから出る度に 足を洗うだけでも違ってきます。 理想は全身シャワーですが。 可能でしたら、トイレの前にのれんを下げて下さい。 自室入口には、獅子ライオンを。 という具合に、トイレに直接関係する措置などを 挙げてきましたが、また別の方法を少しだけ。 トイレ以外の空間を爆上げするという 裏措置法がありますわ。(笑) これは、一見トイレ害遮断法に思えることでしょう。 実際、同業者でもそう勘違いする人も少なくないのです。 と言うより、最近ではトイレの措置法をまともに取れる同業者が 実は非常に少ないという業界情報を聞いて驚いたばかりのところですので、 勘違い以前かもしれませんが。 閑話休題。 いや、害遮断にもなるのですが、他の空間の氣が上がると 人はバランスを取りたくなるものなのです。 トイレを何とかしなければいけない! そう思わせるレベルで、他の空間の氣を上げる。 家族全員に、トイレが看過できない空間お荷物であると 強烈に認識させると、トイレ問題が家族の中で 解決最優先事項になりやすいんですのよ。 古い家は、わざわざ古民家として店舗利用されたりする 上手に使えばムードのある建物です。 磨くところを磨き上げ、荷物を整理し、 静かで落ち着いた空間のレベルを トイレ以外で徹底して上げていきましょう。 ご家族共有空間に手を加えることが出来ないなら、 自室だけでも徹底的に。 ご家族が真さんの部屋に来られる度に、 ホッとする空間になさって下さい。 ご家族が 「コンビニや仕事場のトイレに入るとホッとします。 こういうトイレなら掃除もしやすく キレイも保ちやすいのに…」 と、真さんの部屋に対して思われるようになったら、 大きな前進です。 そこから共有空間に斬り込んで、最終的に ラスボスのトイレに到達すれば、 家ごと開運空間化も実現しますわ。 いろいろお話ししましたが、 まず今する出来ることから積極的に 取り組んでみて下さいね!
回答へのお返事や後日談

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?
いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...
No.2
アイテム、パワーストーン
シーズン外のレフトサファイアについて
レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...
No.3
アイテム、パワーストーン
人毛のウィッグは良くないそうですが、なんとか使う方法はありませんか?
人毛のウィッグが論外との過去のご回答を読んで、 愕然としています。 9年前にダイエットで髪が薄くなり始め、 8年程前に部分ウィッグを買いました。 しかし、風に吹き飛ばされそうで、結局使えませんでした。 それから時間が経過し、薄...
お金や仕事についての悩み
私はお金持ちの器ではないのかも?
フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...
その他の相談
私は運氣便秘体質?
お陰様で3月3日に、2014年の開運報告で ご掲載頂いた、両想いになった彼と入籍しました! 入籍したその日に早速毒出しがあり そのことをxにポストしていたところ フェムト様にお祝いの言葉を頂き (ありがとうございます!憧れのフ...