無理をしてまでアイテムを購入するべき?
フェムトの風水相談
無理をしてまでアイテムを購入するべき?
フェムトの回答
初めまして♪ 比較的最近、ご縁付けを無理してもやった方が良いのか。。という 風水相談に回答した記憶がありますわ。 最終的にはご自分で決断して頂くしかありませんが、 何せワタクシは、人生どん底で数千万円の借金を抱えさせられ 明日のごはん代をどうしようという状況で 師匠にお金を渡されて風水条件を満たしたお財布を購入した人間です。 (確か6万円) 借金という形になったわけで、その分運氣マイナスですし、 無理なんてものではない切羽詰まった状況でのことでした。 なのでワタクシなら、特に風水を昔よりもずっと理解している今、 昔以上にワタクシは迷わず措置にお金をかける方を選びます。 けれどこれ、心が揺れて揺れてどうしようもなくなる結果になるなら おすすめしません。 ビジネス界でも同様な問題があります。 仕事の規模を大きくするために、借金までして投資すべきか、 それとも純利の範疇で投資拡大を狙うのか。 一代で起業して発展させる人というのは、基本的に前者ですわね。 けれど、投資失敗すれば何もかも失います。 そういうリスクを軽減するために、情報収集その他 いろんな努力をするのが経営者。 開運措置は、ビジネス業界のような 生きるか死ぬかレベルのリスクは皆無です。 が、措置に対して疑心暗鬼になり過ぎて精神的な安定を失うと、 出るはずの成果も出る可能性が格段に下がりますからね。 無意識に悪徳を積み始めたり。。 こういうことは、傍から見ていたり、 もしくは自分自身でも時間が経過した後振り返ったりすると 分かったりするものですが、悪徳を重ねてしまって 開運生活とはかけ離れた毎日になってしまったりするもの。 極端に疲弊されているなら、心のバランスを 判断基準になさっても良いかもしれませんわね。 さて、石たちが姿を消したのは、 現状の大問題と戦った結果だとしか思えない状況です。 失ったことを残念に思われる氣持ち、非常によく分かります。 分かりますが、ここは感謝して石たちに思いを馳せるのが 開運生活の王道でしてよ。 そもそも、お母さまの件が解決すれば noholiさんの人生の悩みはほぼ解決すると思われます。 ご縁付けも、問題解決も、どうやらテーマは「覚悟」ですわね。 拝読していて感じたことですが、 皆さま優し過ぎ。 ワタクシ、数千万の借金を抱えて明日をも知れぬ時でも、 裕福な実家の両親は援助しようとしませんでした。 ワタクシも借りない決意で生きておりましたが、 両親からも「貸さない」と念押しされていましたわよ。 そしてその姿勢、ワタクシは間違っていると思いません。 ワタクシが作った借金ではなく、背負わされたもので、 人生の維持に関わるレベルの状態にあっても ワタクシの両親が背負うべき責任はありません。 関係ないのです。 借金を夫婦の一方がして返済が滞ったとして、 もう一方が自動的に返済義務を負うことがないのはなぜか。 「関係ないから」です。 連帯保証人になっていたら別ですわよ。 ワタクシの場合、知らない間に連帯保証人にされていたからこそ 返済義務を押し付けられたわけで、そうじゃないなら無関係。 noholiさんのお母さまの経済問題は、noholiさんには関係ないのです。 お母さま、「仕事が仕事が」とおっしゃっているようですが、 現状それは仕事とは言えません。 仕事の幻想です。 経済を支えるどころか、娘夫婦や娘の友人にまで借金して 何を維持しようとしているのかって、仕事の幻想の維持に過ぎません。 借金した分が利益に繋がって、貸主に利益還元出来るのなら また話は違ってきますが、返済されない実績ばかりが 重なっていく状態ですからね。 経済活動どころか、社会的信用を損なう活動は、 傍を楽に=働く を満たしていませんし、 本人を含めて誰も助からないのですもの。 無意味です。 仕事という旗印を出しておけばお金を出してもらえる という公式でも盲信しておられるのでしょう。 そしてnoholiさんは、お母さまに言われたことには 基本的に逆らいにくい。 お腹の赤ちゃんの体調もある。 ということで受け入れてこられていますが、 無意味なことに投資して回収出来ないというのは、 上でお話しした、ビジネスの投資失敗と同じこと。 いいですか? お母さまの仕事を支える責任は、お母さま以外の人間にはありません。 「仕事で必要なのに何で協力してくれないの?」 と言われるようですが、ワタクシならこう返します。 「むしろ、なぜ協力するのが当たり前だと思っているの?」 「あの時、ああしてやったのに。こうしてやったのに。」 には、 「その件は感謝している。ありがたかった。 けれど、それとこれとは話が別。 何かちょっと助けてもらう度に、決死の覚悟が必要な協力で 恩返しを強要されても困る。 次元が違う話でしょう。 プロに頼んだ方がずっと安上がりだったという結果になりかねないなら、 なぜ恩着せられるのか分からない。」 と返します。 「友人に無断で借金して返済せず、友人との仲まで壊れかねないことをされ、 娘一家の生活が苦しくなるのは二の次で自分の都合でお金を貸せと言い、 私はノイローゼになり、お腹の子どもの生命リスクまで負わせても それでもお金を取っていこうとする人は、果たして親と言えるのか。 結婚して所帯を持った以上、私は自分の夫と子どもの生活を 守る責任も義務もある。 あなたに育ててもらった恩義はあるが、この借金関連の問題で もう恩は返したと考える。」 くらいの覚悟表明をしないと何も動かない段階に来ていませんこと? お母さまは、粘ればお金を取れるという残念成功体験を重ねている最中。 その仕事が、もう成立しないものなのだという現実と向き合いたくない それだけのために、娘夫婦の経済事情も子どもさんたちの費用も 出産費用も何もかも犠牲にして良いという優先順位が基本にあるからこその 暴挙と言えるでしょう。 体調のことがありますから、少なくとも出産まではお母さまと疎遠に。 出産後は覚悟を決めて伝えるべきことを伝える。 石たちは、その背中に追い風を送る。 その関係性がベストバランスかもしれませんわね。 まだ若いのに、実家にそれなりの額のお金を貸せる経済力を 本来はお持ちなのです。 負うべき責任の範疇を間違えなければ、解決可能なはずです。 母が昔スピリチュアル関係の仕事をしていて パワーストーンなど扱っていたので、 石の状態や価格などの相場というのでしょうか、 自分なりに知っているつもりなので、 マジックワンズさんが扱っているアイテムの価格は どれも納得しますし、むしろこの価格でいいの!?︎と 驚くほど良心的な事も知っているつもりです。 とても嬉しい一言でした。 流通していた段階での公式グレードを Magic Wandsで更に下げて発表することも少なくない と知られたら、もっと驚いて頂けるかと思います。(笑) 当然、利益率下がりますからね♪ 市場を荒らさず、でも良いものを少しでもお手頃にと考えると、 これがなかなか良い方法と自画自賛。。 まぁ、仕事は楽しくやるものです。 そして旗を楽にするものであって、 どれだけの数の「傍」を楽に出来たかが その仕事の甲斐性。 誰かをノイローゼに追い込んだり、生活リスクを負わせたりと 大きな犠牲無しでは立ちいかないものは、仕事じゃありません。 仕事だとしても、協力義務なんかありませんが、 仕事じゃないなら余計に無関係。 背負わないで良いものは、毅然とした態度で断ってこそ 家族を守れます。 石たちが全力で伝えたいのは、この辺なのではないかしらね。 芯をしっかり強く持って、石たちには追い風応援を頼んで下さい。 運命はnoholiさんが切り開きます。
回答へのお返事や後日談

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?
いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...
No.2
アイテム、パワーストーン
シーズン外のレフトサファイアについて
レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...
No.3
アイテム、パワーストーン
人毛のウィッグは良くないそうですが、なんとか使う方法はありませんか?
人毛のウィッグが論外との過去のご回答を読んで、 愕然としています。 9年前にダイエットで髪が薄くなり始め、 8年程前に部分ウィッグを買いました。 しかし、風に吹き飛ばされそうで、結局使えませんでした。 それから時間が経過し、薄...
お金や仕事についての悩み
私はお金持ちの器ではないのかも?
フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...
その他の相談
私は運氣便秘体質?
お陰様で3月3日に、2014年の開運報告で ご掲載頂いた、両想いになった彼と入籍しました! 入籍したその日に早速毒出しがあり そのことをxにポストしていたところ フェムト様にお祝いの言葉を頂き (ありがとうございます!憧れのフ...