かまい足りない石たちは可哀想?
フェムトの風水相談
かまい足りない石たちは可哀想?
フェムトの回答
確かに、何度かどこかでお答えしているタイプのご質問だと思うのですが どこで答えたか思い出せないので改めて回答しますわね。 ここをお読みになっている方で「答え知ってる。。」という方も まぁお付き合い下さいませ。 【回答】 「石はそんなに狭量じゃありません。」 構い足りないから石が寂しがるの拗ねるのという表現は 一定の割合で耳にします。 でもね、考えてみて下さい。 石はワタクシたちの人生で測れるものではないくらいに 長い年月を存在しているんですのよ。 中には、地球が生まれた瞬間に同時に生まれた石たちだっているわけです。 どう考えても、持ち主が構ってあげられなかった 時間の方が長い ですわよ。 地球の今までの歴史を、1年のカレンダーに置き換えて考えた時に、 人類が発生したのはやっと大晦日だと言われています。 今までの歴史を365日に換算した時に、人間が出てきたのが 365日目ということです。 寂しがったり拗ねたりの364日を送ってきたとしたら、 石たちはかなり修羅な状態にあって、 そもそもパワーストーンなんて概念すら生まれていないと思われます。(笑) 別の面からも考えてみましょうか。 ここをお読みになられている石好きさんたちの中には、 七鳩さんのように、かなりの数の石をお持ちという方も 少なくないでしょうね。 でもね。 Magic Wandsや卸さんが持っている数や 関わってきた数より勝るという方は、そうそういらっしゃらないと思います。 浄化やパワーアップ措置は定期的に行っていても、 一粒一粒と心の交流が出来るわけではありません。 じゃぁ、Magic Wandsや卸さんのところにいる石たちは 激拗ねしているでしょうか? まさか。(笑) そういう性質のものでしたら、石たちはかなり修羅な状況を強いられますので、 そもそもパワーストーンなんて概念すら生まれて(以下略)。 大体、存在の長さを考えた時に、時の長さを超越したような石たちに 歴史カレンダーの大晦日生まれの、しかも正月直前に生きているワタクシたちに 「かまってあげないから、寂しいでしょうね。」 と言ってしまうのは、あまりにも強氣な姿勢だと思いましてよ。 ワタクシたちが、すっごく手のかかる1歳児の世話を それでも愛情深く行っている時に。。 当の1歳児に 「アタチがかまってあげないから、さびしいんじゃない? 泣いたらダメよ。」 と言われたら「なんだかなぁ。。( ̄▽ ̄;)まぁかわいいから良いけど。」 と感じませんこと? ワタクシ、巷で耳にするこのテの 「かまってあげない石たちが可哀想。」 は、石を対等関係以下に設定しているニュアンスを含んでいて ん~~、「不思議」としか言いようがないのです。 石たちから愛情をひたすらに受け取る立場のワタクシたちなのですから。 ちなみに、数々の経験からのワタクシの印象ですが、 出番待機中の石たちは眠っています。 出番が来ると目覚めます。 同じ石なのに、輝きや主張力や存在感が明らかに違うので そういうことなのだと解釈していますわ。
回答へのお返事や後日談

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...
No.2
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
No.3
お金や仕事についての悩み
解約日に選ぶべき日は?
今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...
吉方位、凶方位について
万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?
いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...
その他の相談
落とし物を拾った時の対処法は?
いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...