10年在籍した宗教団体を出て
フェムトの風水相談
10年在籍した宗教団体を出て
フェムトの回答
「どんな厳しいお言葉でも結構です。」 こうおっしゃって頂けると、とっても氣が楽です。 ・・・・最近、厳しいキャラ定着しているような氣もしますが。。 本当に開運してほしいので、もし厳しく響くところがあっても 受け止めて頂けると嬉しいですわ。 でもまぁ、厳しいことでも受け止める!と、 ここに応募してこられる方は、 まずご自分のこともシビアに観察しておられるもの。 ゆうこさんも例にもれず。。ですわね。 いろいろ絡み合った紐があるようですので、順番にほどいていきましょう。 まずは、依存という大きなテーマを前に、 そこから脱却しようとするあまり、極端に走らなければいけないと 考え過ぎられていますわ。 確かにね、宗教団体にいらした頃のゆうこさんは 依存状態と言えますでしょう。 これ、ご自分がどうのというより、団体側にそう仕向けられていますが、 とにかく依存する環境にありましたわね。 その状態から抜けて、自立するために 一切何にも頼らずに。。という姿を理想になさってて、 そうなれないご自分を責めていらっしゃいます。 出来なくて当たり前! 一切何にも頼らずに生きてる人間が存在すると思いますか? 坂道を上るのに杖を使うことがいけないことに感じられますか? 本当は歩けるのに、「おんぶして。抱っこして。」は 脱却した方が良い依存状態。 でも、自分の足で歩くのに、サポートとして杖を使うのは それはアリだと思いましてよ。 人は絶対に、誰かの知識・研究・経験みたいなものに 依存して生きています。 誰かに何かを教わった経験があるなら、 言わばその相手の知識に依存したのです。 これを一切絶って生きることなんか、無理ですわよ。 自分の弱い部分を、誰かに補充してもらおうとする感覚は 別に悪いことでもなんでもないと思うのです。 次は自分が誰かを補充する番と考える姿勢さえあれば。 それから、ご自分の尺度で判断されたことを 団体に全否定されたようですが。。 逆に質問したいですわ。 「じゃぁ世の中の人は一体何を基準に 判断していると言うんです?」 自分の尺度が、世間とかなりズレていた場合は、 謝りつつ学べば良いことではないですか? 尺度のズレが何か致命的な問題でも起こしたのでない限り、 人の数だけ存在しそうな尺度という曖昧な概念を、 工場製品のように型にはめようとしている団体の方がワタクシには謎。 さて、最も問題だと思われる箇所に切り込みます。 「そこは、本当に素晴らしいと今でも思います。 新興宗教と名は付いていますが、考え方や心の持ち方、 理想の幸せについての形が本当に理想的です。」 素晴らしい世界観があって理想で。。というような場所が、 人を理不尽に「地獄のような時間」に追いやったりしません。 耳当たりの良い言葉が宗教理念として存在して、 そこを否定してしまうと、ご自分が悪のように感じられてしまう 錯覚を起こしてないですか? ワタクシがお話を伺った範囲では、理想のかけらすら感じられない ろくでもない団体という印象なのですが。 そしてワタクシには、ゆうこさんも既にこの団体のおかしさに 氣づかれているとしか思えないのです。 何をするにもその宗教団体に許しを得なくてはならないというのは、 随分と思いあがったことを信者に強制する団体ですわね。 お見合いの経緯なんて、どこの国の話なのかと思いますわよ。 ●紹介された男性と前向きに結婚を考える話になった。 ●ゆうこさんが子どもが出来にくい体だと伝えた。 ●仲人さんに叱られた。(←この時点で、なぜ?と思います。) ●ゆうこさんの釣書が普通郵便で送り返されてきた。 ゆうこさんも普通郵便で返送。 ↓ 受け取り拒否。 じゃ、捨てて良いってことではないでしょうか?(笑) ●「不妊を理由にお見合い相手を侮辱した」「お金にルーズ」 「顔で相手を選んでいる。中身を見ていない」 謎が過ぎますでしょ。 ゆうこさんに赤ちゃんが出来にくいことを伝えたら 「お見合い相手を侮辱した」ことになるんですか? 「お金にルーズ」はどこから? 「顔で相手を選んでいる」もどこから? こちらが言及してもいないのに、わざわざ顔のことを持ち出してきて 諌めなければいけないような顔をなさっているのでしょうか?その男性。 釣り書きにしたって、相手が普通郵便で送ってきているものを どうしてこちらが書留で最初から送らなかったことを反省しなきゃいけませんか。 「そっちが普通郵便なら、こっちも」 と、仕返しみたいに考える必要は無いですが、 書留で返送の発想が無かったことで自分を責める場面では無いように思います。 結婚は、その生活に自分や相手が何を望むかということはとても重要なので、 結婚したら子どもは必須と考える相手であれば、赤ちゃんが出来にくいという ゆうこさんはパートナーに出来ないと考えるところまでは理解出来ます。 それは本当に結婚に対する価値観の問題ですから。 でも、そこからがカオス発生。 日本語のやり取りが成立していません。 いちいち相手の言い分が意味不明ですし、 その話はどこから出てきた!なものもありますし。 それで謝ってまわっているゆうこさんも謎です。 どの辺が悪かったんですか? 「お相手を思いやる」のがそこの考え方で、 「全てが自分に返ってくる」とよく教えられました。 その教えが全く生きていないのが、以下のエピソードでしょう? 「私としてはその方の性格を見て、この方となら、と思って 不妊を打ち明けたのですが、もうぼろぼろに言われました。」 「後輩の女の子もそこの団体に入っているのですが、 かなりキツイ言葉で傷つけられ、私は再起不能1歩手前でした。」 それこそ、男性や後輩にその行いが返って行くことでしょう。 団体全体がそういう姿勢を選んだのであれば、 その旧橋理念は口ばっかりではありませんこと? そう言えばかっこいいから、正しい人に聞こえるから、 というだけで、言葉をもてあそんで実践していないのでしょう。 ますます、素晴らしいとは思えない集団です。 ピアノの先生のことを 「その方は本当に素晴らしい方で、私はこの方に心を許していました。」 とおっしゃっていますが、どこをどう素晴らしいと感じられていましたか? 具体的なエピソードは何でしょうか? 素晴らしいと思わなくてはいけないと、自分に言い聞かせていませんか? ワタクシには、高校を出たばかりで世間を知らず、 自分の言いなりに動く判断力の無い子どもを 自分の利のために宗教に引っ張った人にしか見えません。 勧誘すればお金が入るのかどうかは知りませんが、 そういうものが無かったとしても、 団体に勧誘すれば、それなりの立場が手に入るものですからね。 団体にとって、ゆうこさんとお見合い相手の男性と結婚させることが どんなに重要ミッションだったのかは存じません。 想像するに、何かが打開されていく期待を担った結婚話だったのでは と思います。 言われてもいないのに、相手の顔のことに言及しなきゃいけないほど、 団体から見て「無いわ。。」という外見をなさっている男性との結婚、 ものすごく素直なゆうこさんなら言いなりに結婚するだろう。 そんな思惑が透けて見える想いです。 これが、団体が危惧していた「顔」ではなく ゆうこさんの体の問題で話がまとまらなかった。 思い通りにならなくてキレた。 な感じなのではないでしょうかね。 何にしても、お二人のご結婚に関しては 団体の深い思惑があって、簡単に言えば利用されかかっていたという 可能性は高いと思われます。 相手の男性が、何か重要なキーパーソンだったのでしょうね。 団体にとって。 「その団体は去る者追わず、のところです。」 宗教団体のフェアな姿勢とお考えかもしれませんが、 宗教団体の保身のためですよ。 追えばトラブルになり、大事になれば隠しておきたいことに 捜査のメスが入ることもあります。 去るものは理由があって去るのですから、追うのはリスキーなんです。 「出来上がったのは、縁を大事にするように教わりながらも 何一つ身についていない、人を傷つけても気がつかない 子供よりもタチの悪い30歳独身でした。」 そうでも無いですわね。 実際、頂いたメールの末尾には ワタクシへのお氣遣いもなさっています。 子どもは、そんなこと出来ません。 縁を大事にしたいから、ご自分の体のことをお伝えになったのでしょう? それについて理不尽なことを重ねて、 ゆうこさんとのご縁を大事にしなかったのは、相手の男性であり、 その理念を唱えている宗教団体側でしょう。 「自分の深い話をできる相手は、友人1人だけ。 その子も彼氏ができ、そして自分の家庭の大きな問題があり、 最近連絡をとることができません。」 でもその子は、彼氏とは連絡が取れるんですわよね? 相談相手を変えた方が良いかもしれません。 「他の楽しく過ごせる友人たちも皆結婚し、 私を見てくれる人はいなくなりました。」 私だけを見て!!という話なら、最初から厳しいでしょうね。 結婚は、独身時代のようには時間が自由になるものではありませんが、 友人を総入れ替えするほどの生活転換も起きません。 良い距離感で続けていけるはずですわよ。 ワタクシの友人には、既婚も独身も、年配者も未成年も いろいろいます。 「とある男性を紹介してもらいましたが、 日記のようなメールしか送ってこず、 どうしたいのかさっぱり分かりません。」 親しさを強めていくにあたって、自分の日常を伝えているのでは? 今日、こんなことがあったよ。。という何氣ない会話が 距離感を縮めていくものなので。 それこそ、日記のようなメールのやり取りから 相手のことを知っていくのではないかしらと思うのですが。 もしかしたらゆうこさんは、今後のことに関する結論を 淡々と告げられるのが普通だと考えていらっしゃいますかしら? お話の宗教団体に10年所属なさっていたことから見ますに、 割とありがちなことなのですが。 「占いで男性とのことをみていただきました。 あまり相性が良くないからやめたほうがいい、と言われ、 その方との前進はなしにしよう、と思いました。 でも私は愕然としました。今度は占い師さんに頼っている。」 いいえ。 占い師さんを利用なさっているのです。 そしてそれは、悪いことではありません。 相手の男性に、猛烈に惹かれていたらどうですか? 占い師の言う事なんか聞かなかったことでしょう。 そもそも占い師のところに行ってないでしょう。 相手の、いわゆる日記のようなメールで誤解が生じているのなら ちょっともったいないことだとは思いますが。 それ以外のところでも、とにかく惹かれない相手だからこそ、 占い師の言葉でご縁を終わらせる、はずみをつけたのではないですか? ゆうこさんが何を望んでいらっしゃるのか。 それはズバリ安住の場所です。 今までゆうこさんの世界を作っていた宗教団体から外に出て、 ご自分の判断に責任を持ち、自立しなければいけなくなったものの 経験値は高校卒業あたりで強制的に止められていたわけですから 不安で仕方ないのです。 正しいと信じて選んだ行動は、宗教団体に全否定されてしまい、 それでも堂々と反論できるほどの社会経験が無いと考えて ご自分の立ち位置が定まらない。 結果、「私は一体どういう人間で何を望んでいるのか。」 という根本の疑問にぶち当たるほどに 地盤がもろくなってしまっているのです。 30代の女性が持っているだろうキャリアや判断力を手に入れることを 焦る必要はありません。 今のゆうこさんには、多くの人が眩しく見えてしまうかもしれませんが、 宗教団体の外で過ごした人たちが、コツコツと自分の判断経験を積んで 余さず精進してきたとは言い切れないものですわよ。 「この調子だと、今後も1人で生きていかなくてはならないと思います。」 それも良い道だと思いますけれどね。 結婚も子どもも、ワタクシは「あって幸せ、なくて幸せ」のものだと思います。 「私が人を必要としているくせに、 人に心を見せることができないからです。 自分の尺度に人がおさまらないのを知っているくせに、 それを受容することができないからです。」 人にいてほしいと思う氣持ちと、心を見せたくない氣持ちと、 じっくり天秤にかけてみて下さい。 誰かといることで心を見せなくてはいけないストレスより、 誰かと一緒にいる心地よさが強いのであれば 心を開くことはテーマです。 けれど、相手に多くのことを望み過ぎて失望するストレス。 そんな相手に心を見せなければいけないストレス。 こっちの方が大きければ、一人でいる自由と解放感を楽しむことを 全身で楽しむのも良いことではないかしらね。 一定の型を絶対と思い込みすぎずに、 そして取り残されている感に絶望せずに、 自分に必要以上にダメ出しするのもこのメールを最後に、 新しく切り替えていきましょう。 ゆうこさんは、心の監禁生活から解き放たれたのです。 今は戸惑いの方が大きいかもしれませんが、 普通の人が当たり前に持っている権利と幸せを噛みしめる時です。 誰しも、自分のことは自分で決めて良いのです。 10年間のうちに弱ってしまった地盤強化を心がけましょう。 土の氣強化。これがテーマです。 何に頼っても、常に「もっと強く、もっとスキルアップした自分になる!」 ということを片時も忘れずに、あらゆることを肥やしに キャリアを積んでいきましょう。 ずっと応援していますわ☆
回答へのお返事や後日談

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?
いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...
No.2
アイテム、パワーストーン
シーズン外のレフトサファイアについて
レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...
No.3
アイテム、パワーストーン
人毛のウィッグは良くないそうですが、なんとか使う方法はありませんか?
人毛のウィッグが論外との過去のご回答を読んで、 愕然としています。 9年前にダイエットで髪が薄くなり始め、 8年程前に部分ウィッグを買いました。 しかし、風に吹き飛ばされそうで、結局使えませんでした。 それから時間が経過し、薄...
お金や仕事についての悩み
私はお金持ちの器ではないのかも?
フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...
その他の相談
私は運氣便秘体質?
お陰様で3月3日に、2014年の開運報告で ご掲載頂いた、両想いになった彼と入籍しました! 入籍したその日に早速毒出しがあり そのことをxにポストしていたところ フェムト様にお祝いの言葉を頂き (ありがとうございます!憧れのフ...