太陽光パネル
フェムトの風水相談
太陽光パネル
フェムトの回答
マイホームご獲得なんですのね! おめでとうございます☆ 太陽光パネルは、現在のところ対処法を思いつきません。 そのくらいに火の氣が強いものです。 パネルに、可動式カバーのようなものがつくのなら まだマシなのですが。。 パネルの下に陶器タイルを敷き詰める なんてことも考えましたが焼石に水でしょうね。。 屋根の上に、このような火の氣の強い物を置いてしまうのは 頭上の火の氣となります。 その人の運を燃やし尽くしてしまうという、 最も凶悪な配置によるマイナス火の氣発生という状態になります。 マイナスの火の氣が暴走するのですから、 諍い、種々のトラブルなど、良いことは期待できません。 あやふやな話で恐縮ですが、ワタクシの母が住宅設備オタクでして その母の情報によれば 「電力供給能力のある住宅塗料もある」 とのことです。 その塗料で全方位塗ってしまうのはおすすめしませんが、 東と南側の壁なら使えます。 こういうものが使えたら。。と思いますので、 一度業者さんにお問い合わせになってみられてはいかがでしょうか。 ただし、母の情報は非常にマニアックです。 業者さんが必ずしもご存知とは限りません。 ワタクシもたまたまちょっと調べることがありまして 出会った業者さんたちに尋ねてみましたが、 ご存知らしき方はほんの一部でしたから。。 別のお話になりますが、最近の住宅メーカーさんは 太陽光パネルをとても勧めてこられる傾向にあります。 強力プッシュには理由があるとワタクシは考える方です。 大きな利益なり、利権なりの。 太陽光パネルが普及すれば、原発は不要になり。。 原発が日本から消えて不足電力が発生した場合には 太陽光パネルは今のところ重要な選択肢のひとつでしょう。 あちこちで目にする原発反対運動は、 ある種の思想の方々の主要活動になっていますわね。 その活動を支えているのは日本以外の国とも言われています。 いろいろリスクのある原発無しにエネルギー供給が行われるのは理想ですし、 日本の持っている資源なら将来的には可能でしょうけれど 技術が実用化されないうちは、そしてエネルギーが不足するうちは 世界から原発を無くすのはまだ先のことでしょうね。 自分の国から原発を追放したドイツは、 お隣のフランスから電氣を購入している状態。 命綱を他国に委ねるのは、凄まじいチャレンジだと思いましてよ。 そして、原発が当面の世界的エネルギー供給施設である以上、 原発設備の国際的な売買も発生します。 非常に高額です。 その技術が世界最高クラスと言われている日本の原発は 導入した国にとっての安全レベルを引き上げ、 日本にも大きな取引利益をもたらし、経済発展に繋がるものになります。 日本から原発を追放すれば、日本の原子力面での技術革新が停滞するでしょうし そもそも自国で使っていない設備を販売するのは説得力も欠けるでしょうね。 というわけで、日本の原子力設備取引が激減すると嬉しいという考えの方、 日本経済が発展することを望まない方も、 かなりの割合で、原発反対の立場を選んでおられるだろうと思っています。 太陽光パネルは、かつて強引な訪問販売で有名になりましたが、 商品化されて20年以上経過する割には成長の跡が見られない分野だと ワタクシは感じています。 こちらに書かれていることはパネル設置の弊害について。 読まれておくと良いかもしれません。 HPの姿勢はむしろ太陽光エネルギー推しですが、 弊害の一部を知るきっかけになるページでしょうね。 上記ページが書かれた頃と違い、住宅構造を知っている住宅メーカー自体が 現在は推薦してくるわけですが、かつてパネルを訪販していた会社が 住宅メーカーに合併吸収されたりしている経緯を見ていると 慎重になるべきところかと考えます。 何せ、エネルギー供給メリットを強調するのは今も昔も変わりませんが、 少なくとも昔の段階では上記弊害が起きていたわけです。 昔、そういうデメリットをきちんと事前に説明されていたのか。 現在もまた、説明に偏りが無いだろうかという疑問が残ります。 完全に技術確立されるまではモルモットなのですが、 データ欲しさに技術確立していないもののメリットだけを誇張して 普及させようとするのは、どんな分野でもあること。 そしてこの太陽光パネルに関しては、いろいろとすっきりしない要素を 多々感じられる氣がするものですから、ワタクシは距離を置いています。 モルモットになった上に、他国の利益に貢献して 自国の利益を損なう可能性が払拭されないものには慎重でいたいのですわ。 まぁそれ以前に、現在の設置方法では運氣凶悪ですので 手が出せないものでもあるのですけれどね☆
回答へのお返事や後日談

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...
No.2
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
No.3
お金や仕事についての悩み
解約日に選ぶべき日は?
今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...
吉方位、凶方位について
万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?
いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...
その他の相談
落とし物を拾った時の対処法は?
いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...