- ホーム
- 風水相談
- 吉方位、凶方位について
- やぽさんのご相談「凶方位海外旅行アフターケア」
風水相談
やぽさんのご相談「凶方位海外旅行アフターケア」
やぽさん
フェムト様、皆様はじめまして!
つい最近こちらのHPとご縁があり、立春にさっそくお子様と
ご縁付けさせて頂きました。
初めての石は迷いましたが、空亡&厄年のため
「緑の進化」に致しました。
届くのが待ち遠しいです♪
「開運のための考え方」を読ませて頂いて、負の感情を手放して
「もっと自分を大切にしてあげよう」
「また私、幸せになっても良いんだ!」と思う事ができました!
読んだだけなのに・・・すごいです!ありがとうございます!
(婚約間近にこっぴどくふられ、彼に対する黒い感情に
1年以上経過しても囚われたままでした。)
もっと自分&周りを幸せにできる様に
「緑の進化」とともに成長していきたいと思います。
「風水相談」や「裏話」、読めば読むほど冷や汗ものでした。
「梁の脅威」「凶方位」は特に気をつけるべきなのだと
思いましたが、今まで風水とは無縁の生活でしたので
過ちばかり・・・。
なんと、2013/01/12-17まで凶方位であるパリへ
旅行してしまいました!
同行の友人(女性)も同じ二黒土星なので
2人してマイナスな気を(涙)
冬なので肌は露出しでいませんが、
白のダウンを着て観光していました。
大聖堂や教会など静謐な空間へも行きましたが
美術館めぐりや買い物・観光も楽しみました。
距離が距離だけにとっても不安です。
帰国翌日は丸1日は疲れのため起き上がれませんでした。
友人は特に体調不良もなさそうなので、
知らせない方が幸せなのか・・・と迷います。
●帰国後(1/26)に氏神様へ後厄のお払いへ行きましたが
(私だけです)風水とは無関係でしょうか。
●おみやげに購入した置物(エッフェル塔)は処分した方が
良いでしょうか。
●ダウン・カバンなど家で洗えない購入品は
セージなどで燻した方が良いかでしょうか。
また、吉方位旅行も考えていますが、
交通手段の関係で凶方位を経由して行く事になります。
その場合は、
●吉方位までリングをはめ、途中の土地のものは食べずに
吉方位についてから食事・入浴と考えて良いのでしょうか。
パワースポットである伊勢神宮・出雲大社へも
参拝しようと考えています。
残念ながら、伊勢神宮は吉方位になる時はありません。(泣)
細かい話で恐縮ですが、
●鳥居をくぐるまでリングをはめているのが良いでしょうか。
出雲大社は5/5-6/4の吉方位の間にパリへ行った友人と
一緒に行こうと思っています。
(遷宮のタイミングにあたります♪嬉しい!)
怒濤の質問申し訳ありません。
いつか、お手すきの際に教えて頂ければとってもとっても
嬉しいです。
パリの教会でとても素敵なピエタ像を会う事ができました!
見ているだけで涙が(T T)。
人々の痛みを代わり受けているキリスト様と、
すべてを許して悲しんでいるマリア様に心をうたれました。
キリスト教徒ではないのですが、
「祈り」は全ての宗教の垣根をこえて共通する気持ちですね。
元になったと思われる絵画
(ロッソ・フィオレンティーノの「ピエタ」)を
ルーブル美術館で見たのですが、絵画よりも心を打たれたのは
教会の雰囲気もあるとは思うのですが、やはり石の力でしょうか!
これからもっと知識をふかめ、開運していく事が楽しみです。
私もフラメンコを習っているのですが、先月友人が辞めてしまい、
辞めようか迷っていました。
このタイミングでHPの存在を知って・・・
すべては繋がっていて偶然ではない!ですね!
頑張って続けて、いつか摂津の教室へ行ってみたいです。
(*^^*)
今後とも、フェムト様、皆様の活躍を心よりお祈りしております。
頂いたパワー還元して、日本が元気になりますように!
やぽさん、初めまして!
他の方のご相談が深刻な内容だから。。と氣遅れなさって
キャンセルになっていたご相談ですが。
でも、ワタクシはこれはお答えすべき内容と思います。
このコーナーは、たくさんの方に有益な答えをお伝えする場です。
むしろ、こういう内容は多くの方が氣になるところでは
ないかしら?
ご相談ありがとうございます。
早速お返事といきましょう☆
●帰国後(1/26)に氏神様へ後厄のお払いへ行きましたが
(私だけです)風水とは無関係でしょうか。
関係あります。
氏神さまへのご挨拶は土の氣を強める行為。
方位の凶意は地盤に助けてもらうのも有効ですわ☆
●おみやげに購入した置物(エッフェル塔)は処分した方が
良いでしょうか。
その必要はありませんわ♪
せっかくの思い出のお品。大事になさって下さいね。
けれど、洗えるものなら一度洗っておくと良いでしょう。
念のために。。です。
●ダウン・カバンなど家で洗えない購入品は
セージなどで燻した方が良いでしょうか。
凶方位に関係なく、定期的に洗濯や浄化なさるのは
とても良いこと。
なので、出来ることはやっておいて下さいね♪
もちろん凶方位のアフターケアとしても
てきめんとまではいきませんが、何もしないより
ずっと良いですわ。
●吉方位までリングをはめ、途中の土地のものは食べずに
吉方位についてから食事・入浴と考えて良いのでしょうか。
これは正解です。
が、一瞬の通過点くらいの滞在での行為は
そんなに厳密に考えなくても大丈夫です。
避けるに越したことはありませんが、
避けられなくてもそんなに深刻ではありません。
●鳥居をくぐるまでリングをはめているのが良いでしょうか。
凶方位への旅行で神社を訪れる場合は、
神社やいわゆるパワースポット以外は中指リングを
おすすめします。
そこは警戒しておいて下さいね☆
凶方位に知らずに行ってしまった。
仕事で避けられなかった。
そういうのって、よくあることです。
基本的には凶方位に行ってしまったのを打ち消すことは
出来ません。
が、軽減することは出来ます。
旅行前に分かっていれば、中指リング、黒い服装、
肌の露出を避ける、土地の温泉に入らない。
土地の食べ物を可能な限り避ける。
これで対策出来ます。
たまに
「でも旅行したらおしゃれしたいし、土地のもの食べたいし、
温泉も入りたいし。。」
とおっしゃる方が出て来られるので困るのです。(笑)
これはもう、凶意とその時の楽しみのどちらを優先に考えるか。
そこにつきます。
ワタクシにダダこねてもどうしようもない部分。
けれど、結果お楽しみを優先されたり、
やぽさんのように知らずに凶方位に行ってしまわれたりと
いう方には後に軽減していく方法もありますから
がっかりしないで下さいね☆
●地元の温泉に行く。
●改めて吉方位旅行をする。
●家のお風呂では日本酒と岩塩を入れて入浴。
ホーリーパワーソープは全力でおすすめします。
いろいろ流すので。
●地元の神社に挨拶に行く。
●積極的に陰徳を積む。
このように凶意軽減に加えて、別途開運法を増やしておくのです。
かなりの運氣貯金が既にあったのなら、
凶方位旅行はその運氣貯金から支払われます。
貯金が足りない場合はマイナス現象になります。
というわけで、マイナス実感しないで済む可能性もありますわ。
ただ、運氣消費はしますので、また貯めないといけませんが。
あまり怖がらずに冷静に対処して下さい。
ただ、開運の世界では凶方位旅行は運氣貯金の浪費と考えます。
何が浪費かさえ知っていれば、今後は上手に対応出来るように
なるのでもっと効率よく運氣貯金が出来るようになります。
これからがスタートですわ♪
回答へのお返事や後日談
やぽさん
この度は、私の風水相談へ回答頂きありがとうございました。
かなり個人的な内容だったと応募した後に恥ずかしくなり
キャンセルさせて頂いたのですが、
取り上げて頂きありがとうございました!
細かい質問にも丁寧にお答え頂き、本当に感謝です。
雲の上の存在と思っていたフェムト様からのあたたかいお言葉、
しっかり受け止めて大事に致します。
絶妙のタイミングで明日は一粒万倍日、
さっそくホーリーパワーソープをご縁付けさせて頂きます。
一緒に旅行した友人へもプレゼント致します♪
「緑の進化」さんをお迎してから
我が家は自然とニコッとできる暖かい雰囲気に満ちております。
幸せオーラの出る加湿器の様。
もうこの潤いがないなんて考えられません。
Magic Wands様を知って本当に幸せです。
これからも、どうぞ末永くよろしくお願い致します。
こんな記事も読まれています。
できたて!新着コンテンツ