特設ページ 土用の丑 ~季節と運氣の切り替わりに備える日~

カート
0
記念硬貨の扱い
フェムトの風水相談

記念硬貨の扱い

Y・Wさん
5周年おめでとうございます 今年の春にサイトを見つけて少しずつお子達に来ていただいて ますます毎日豊かな気持ちで過ごせています 以前テレビで中国のお金持ちの息子が 紙幣を燃やして遊んでいる場面を見たことがあるのですが そんな使い方でなく貨幣としてお金を使えば どんな使い方であれ、もちろん私の役にたち、 誰かの役に立つのだからという気がすごくしてます お金を流通に乗せないといけないと思うのですが 記念硬貨はどのように取り扱ったらいいでしょうか 母が私にくれた硬貨が何枚かあるのですがどうしたらいいでしょうか ふと疑問に思ったので質問させていただきます お体に気をつけてくださませ

フェムトの回答

確かにお金は流通循環に乗せて生きるものですが、
記念硬貨には別の面がありますわ☆


どんなものでも「記念」と名がつくと不動要素を持つもの。

記念日とかね。


記念硬貨は、確かにお金としても使えるけれど。。
という、お金要素がおまけで記念要素が強く、不動の氣を帯びます。


ですので、無理に使うことはありませんの。

まして、お母様からのプレゼントですもの。
そこでも「記念」の氣が強化されていますわよね。


ただ、不動になったお金は環境はとても要求してきます。

もともと賑やかなのが好き、キレイなところが好き、
絹が好き、良い言霊が好き。

がお金。

動けるお金は自分で理想環境にどんどん移動しますが、
不動のお金はこの嗜好性を持ちながら自分では動けません。


なので、好みに反する環境下では極端にストレスを抱えますから☆

金の氣アイテム

テレビに出ておられた中国のお金持ちの息子さんとやら、
ご愁傷さまです。


燃えるものは世の中にはいくらでも存在するわけですが、
よりによってお金をターゲットにするという。。


これ以上無いくらいにストレートな悪意をお金にぶつけていらっしゃる。
しかも火剋金という最も避けてほしい組み合わせ。


これがもし、自分に対する呪いであれば、天才と言わざるをえません。


何だかね。。
わざわざそういう悪意をぶつけるくらいに、
お金にコンプレックスがあるということになるんですけどね。。


息子さんよりも、親御さんの方が何かきついコンプレックスを
お持ちなのでしょう。


お金の流通阻害はもちろん、子供や周囲への悪影響の悪徳。。
お氣の毒にと言うより他ありませんね。


ワタクシたちはこういう方々を相手にせず、
お金という存在に感謝していきましょうね☆

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

アイテム、パワーストーン

石限界装着の時に何が起きているの?

いつもお世話になっております! ふと思った事なのですが、 石を限界まで身に着けられるだけ身につける裏技? は一体何の効果があるんだろう? その時、運氣や石に何が起こっているのだろう?? という質問です。 メルマガやXでお知らせ...

No.2

家具や家電、置物について

家族写真を家に飾るのは風水的にNG?

フェムト様 MWスタッフの皆様 いつも素敵なアイテムさんたちをありがとうございます。 今日は気になっている件をご相談したく、 久しぶりにこちらへ投稿させていただきます。 結婚祝いに写真立て(と言っても壁掛けタイプで 1m四方く...

No.3

家具や家電、置物について

トイレに置いていたものは他の空間で使えますか?

マジックワンズ様 いつもお世話になっております。 質問をお願い致します。 数年前、ソルトランプを置いてはいけない場所について相談し 回答をいただいた後、安心してトイレに設置していました。 ありがとうございました。 その後、引っ...

住宅環境、間取り、土地など

自分でやる掃除と誰かにやってもらう掃除とでは運氣的に違いはあるのか

私はすでに相談に答えていただいているので、 もし同じ様な相談があったらで、お願いします。 お掃除についてなのですが、掃除は開運の基本というのは 随分と浸透した様に思います。 そこで掃除は自分でするか、誰かにやってもらうかで 違...

その他の相談

謝礼を期待するのは間違いですか?

ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...

できたて!新着コンテンツ