天窓の凶意
フェムトの風水相談
天窓の凶意
フェムトの回答
ゆめしばわんこさんのご相談は、 風水相談に届いたものではないのです。 でも、内容的に今ちょうど多くの方が氣になられることでは。。 と思いますので、こちらのコーナーで回答しますわね☆ (裏話:風水にとっての梁) 風水知識が無かったということは、 恥ずかしいことでも何でもありませんわ☆ 風水があまりにも常識になってしまったら、 ワタクシがこんなに活動していることも無いのですから。 皆で勉強していきましょうね♪ さて、先に残念なことをお話しします。 カーテンがつけられない天窓というのは、 風水では要改善箇所になりますわ。 これは、陽の氣過多になってしまって、陰陽バランスを崩します。 症状としては、精神的なトラブルとしてあらわれやすいものです。 どうしてこうなるかって。。 晴天直下で、人はずっと快適にいられるかどうかを考えて頂くと、 想像しやすいかもしれませんわね。 適度な湿度、適度な日陰、適度な涼しさ、適度な雲。 こういうものがないと、単なる拷問になっていきますでしょ。 晴天直下は、こんな風に陽の氣しかない状態。 カーテン無しの天窓は、陽の氣しかないとまでは言いませんが 相当に陽が強い状態になるのです。 要するに、癒しの場がその分減りますから、 精神的にきついことが起こりやすい環境ということ。 この陽の氣過多が、頭の方にあるという点でも、 運氣には更にマイナスになってしまいます。 ここに、寝ている時の凶梁も作用するなら、 体調にも影響していたでしょうね。。 そして、前の入居者がトラブルメーカーだったという点も 作用しますわ。 前の住人の氣というのは、ある程度影響してしまいます。 でも、その前住人がトラブルメーカーになった原因も、 陽の氣過多にあったかもしれません。 こういうことで、ご近所で心無いことを言われたりも したのだと思いますわ。 前住人の氣を継ぐ存在として認識されますから。 すっかりイヤになられたかもしれませんが、 これ、全ての原因だとすると逆にラッキーでしてよ! さて、解決篇に行きましょう♪ そう。もちろん解決法はありますから安心して下さいね! ご近所さんとは、前の住人がやりそうにないレベルで きちんとなさっておくと、前住人が傾けた運氣を元に戻せます。 木の氣の中でも、人間関係のことを語っているアイテムに 力を借りながら、合ったペースで修復してみましょう☆ 人間関係アイテム 他人の借金を返すようで馬鹿馬鹿しいと思われるかもしれませんわね。 すっごくわかります。 ワタクシも他人の借金を返済した人間ですから。(笑) でもね、他人の借金を返しておけば、その分の運の積み上げにもなります。 へこまずに取り組んでみて下さいね。 そして、問題の天窓!! 大掛かりなことは出来ないと思いますが、 要するにこの天窓をふさいでしまえば良いのですわ☆ 好きな柄の布を使って、両面テープなんかで窓に貼ってしまいましょう☆ 梁は徹底して凶意取りをしておいて下さい。 それからお約束です。 措置を取ったのなら、今までの悪影響を反芻してイヤな氣分を増幅させず、 全てが解決したという現実に目を向けて、アクティブに前進する姿勢で 臨んで下さいね! 陽の氣過多の環境で、心の中に陰の氣を増幅させて 人はバランスを取ろうとします。 でもその陰の氣は心に闇を作る陰の氣。 凶意の大好物なのですわ。 いろいろな措置を取って追い出された凶意は、逃げ場を探しています。 完全に駆逐したいので、心の中に逃げ場を提供することなく、 抹消して差し上げましょう♪ ほんっと、凶意ってゴキ●リに似ていますからね。 駆除です。駆除。 もちろん、お引越しもひとつの方法です。 今の家で上記改善策を取られるか、 心機一転お引越しをなさるか、 ライフスタイルに合わせてベストな選択をなさって下さいね。 いろいろ、つらい目に遭われてきましたわね。。 でもね、信頼していた方に裏切られたというのは、 もうその方は信頼に値しないということを知ることが出来た ひとつの機会とも捉えられます。 心からの信頼を足蹴にするような人のすることで、 傷つく必要もありません。 さくっと前を向いて参りましょう♪ 措置を取ったゆめしばわんこさんは、今まで以上に開運されるのですから 無敵でしてよ☆ ずっと応援していますわ☆

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...
No.2
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
No.3
お金や仕事についての悩み
解約日に選ぶべき日は?
今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...
吉方位、凶方位について
万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?
いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...
その他の相談
落とし物を拾った時の対処法は?
いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...