窓は氣が抜けていくから覆うべき?
フェムトの風水相談
窓は氣が抜けていくから覆うべき?
フェムトの回答
初めまして♪ 桜ぴーちさんは、何の憂いもなく離婚出来ることが出来たら。。と お考えなのだと受け取って良いのかしら? ワタクシ自身、離婚経験者ですし ワタクシの周囲も離婚経験者が多いですし、 その経験から申し上げて、離婚後の経済事情について悩まない方は ごく恵まれた一部を除いて、まぁいらっしゃらないのでは。。 離婚に進むにあたっての「踏み絵」にも相当する 葛藤になります。 離婚は、実はやってしまえばものすっごく腹くくれますし 今どきですと珍しくも無いので、そう大変なことでもありません。 また、ご主人が「計画性がない・借金持ち・自転車操業」なのであれば ご主人との生活で経済的安定が保証されているのかどうかも 一考の余地ありかと思いますわ☆ 離婚に進むには、経済の問題以外の漠然とした不安がつきものです。 実際はそちらの方が大きいのではないかしら。 わが子への影響に関する不安。 今まで一緒にいるのが当たり前だった相手がいなくなる不安。 この先の判断が自分一人に委ねられる不安。 ワタクシは小さい頃からずっと母に 「離婚したい。。でも経済的に不安だから出来ない。 あんたたちの就職や結婚にも影響があったらダメだから それも理由で出来ない。 あんたたちのせいで離婚出来ない。」 そう聞かされて育ってきましたの。 なんて情けない。。 これが子供の頃のワタクシの感想でした。 ワタクシたちの存在を理由にしないで頂きたいものです。 結婚する時にワタクシたちは関与してませんから、 離婚も自分の判断でなさったらよろしいのでは? 母の人生ですから。 就職も結婚も、親の離婚歴ごときを問題にするようなところは 願い下げですからご心配なく。 そう思っていました。 ワタクシ自身が離婚を決めた時には、最初は家庭が崩壊した事実を 子供たちに隠して、何とか傷つけないように 済ませられないものかと考えました。 でも、子供たちが家庭が崩壊したことを知っていたことで 「隠して作り笑顔で家庭を維持する」 なんてことをする理由が無くなったのですわ。 そして幼児期からのワタクシの想いが重なります。 ワタクシは、離婚をしないという母の選択が 娘たちの存在故。。というのが重たくて迷惑でした。 どうせそんな理由なんかじゃなかったとも思っていますが。(笑) とにかくワタクシたちが理由になっては困ると考えたものです。 なのでワタクシ自身は「息子たちが可哀想だから離婚しない」という道は 早々に捨てましたの。 離婚当時、不安定にもなったことがある息子たちは、 今はこう言います。 「離婚してなかったらと思うと。。。。ぞっとするよ。( ̄▽ ̄;)」 これが桜ぴーちさんにそのまま当てはまるかどうかはわかりません。 でも、必ずしも離婚家庭の子供が可哀想なんかじゃ決して無いという可能性も 考えてみられたら、選択肢に幅が出るのではないかしら。 ワタクシは実家で過ごしたティーンエイジャー時代、 なんとも白々とした。。それでいて何か一触即発な 緊張ムードな家庭で育ちましたから、 離婚=マイナスとは、到底考えられないんですのよ。 今まで一緒だった相手がいなくなる不安は、 うちの場合は結局子供たちが埋めました。 判断だって何だって、子供たちや友人たちの意見も聞くという方法もあります。 今だって、結局自分自身で判断していることは多いはずなのですわ☆ こういう判断材料をずらりと並べた上で、今の結婚生活へのマイナス感情と しっかり天秤にかけて、どちらが上か明確に優先順位をつけると楽です。 さて、 (風水の本に気が抜けていくので窓の外が見えないように布 で覆うように書いてあり) どこのなんちゃって風水本ですか?( ̄▽ ̄;) 氣は取り入れて抜かす循環を起こすことで 運の良い空間を作っていくのです。 窓が「氣を抜かす、とんでもないパーツ」だとしたら、 年中雨戸で覆うとか。。 いや、そもそも窓のない家が理想ということになりませんこと? それとも坪庭が問題と主張している本なのでしょうか? でしたらなおさら。。 坪庭対策に窓塞ぐという関連性が謎です。 見ちゃいけない坪庭なんですの?? 家に影響を与えるような形や場所でない限り 特に問題ないですし、逆に問題ある坪庭でしたら、 坪庭を埋めることを提案するものではないかしらね☆ さて、窓が問題だという主張だと仮定して話を進めます。 ワタクシ、結構換氣をうるさく申し上げるのですが、 氣を取り入れて抜かすことが大事なんですのよ。 玄関から取り入れた氣の中からプラスの氣が、 石などの開運アイテムの中に貯められて、 そこに入りきれなかった分や、古い氣や、マイナスの氣を窓から抜く。 窓から抜いた分、新しい氣が風となって玄関から入って、 更に開運アイテムの中の氣は進化しつつ、部屋の浄化と古い氣の刷新と マイナスの氣の放出に繋がっていく。 これが重なるのですわ☆ だからこそ、開運アイテムをご紹介していますし、 換氣や掃除(氣の入れ替えにも繋がります)をお勧めしているのです。 「日本の風水は、掃除を開運行為とみなす寂しいものである。」 的な表現をどこかで見かけましたが。。。。実はそれこそが浅いのです。 間取りをいじったり、家具の配置にこだわったり 色彩に配慮したりするのは、氣の循環のためですので、 氣の循環に大きな影響のある掃除は、当然ながら大事なことなのですよ。 ほんと。。一面的な風水が流行して、 更に今までにない単語が出てくるだけの風水本を 「風水界の革命」 ともてはやして、その表面的な理論を実践して事態が悪化するというパターンが あまりにも多くて、正直辟易しています。 閑話休題。 窓を覆うことで閉鎖的になっているのであれば、 そして無い方が良いのであれば、その布ははずしましょう☆ 意味がありません。 窓に布と言いますか。。 カーテンは必要なのです。 このカーテンの存在理由や理想について語ると 原稿用紙数十枚分になりかねないので ここではカーテンは必要なのだとだけ申し上げます。 カーテンは開け閉め出来ますから、閉鎖感もなくなるでしょうし。 「金銭的な問題を含め原因がありますか?」 とのことですが、これが全ての元凶で、 ここさえ改善したら劇的に変化が起きるということじゃありません。 そんなレベルではないのですが、現状が家庭内で起きること全てに マイナス影響を与える要素になっていることは言えると思います。 居心地の良い空間とはどんなものなのか。 きちんと整理整頓され、掃除が行き届いた空間。 明るすぎず暗すぎず、新鮮な空氣と良い音、良い香り、 石や植物といった氣を放つ存在がいるべき場所にいて。。 そう考えていくと、なんちゃって風水本のおかしなところが 見えやすくなるのではないかしら。 風水は心理学と科学がベースなのです。 窓を布で多い、閉め切った閉塞感のある部屋で辛抱していることは 全く意味がないどころかマイナス作用です。 居心地の良い空間を作って、そしてまずこの回答の先頭の離婚問題について 再吟味してみて下さいね☆ ワタクシは離婚を推奨もしなければ引き止めもしません。 離婚は運氣ダウンではないからです。 ひとつの縁が終わっただけ。 縁が消えかけたけれどでも繋がっていてしっかり絆が結びなおされるという 可能性もあるのであれば、大事に絆を育てられたら良いのです。 この辺は当事者にしかわからないことですから、 まず環境を良くした状態で、しっかりシンプルに優先順位をつけてみること。 自分がどこまでなら我慢出来るのか。 どんな価値観で人生を送るのか。 考えてみて下さいね☆ リーディングしていて引っかかるのは、氣の停滞感です。 ものが溢れている場所があるみたいですので、 そこにも手をつけてみて下さい。 開運アイテムは、まずは家用のアイテムでぴんと来たものから 始められると良いでしょう。 石なら、家用タリスマンかクラスターがお勧めです。 最良の結果になることを祈っています。 ずっと応援していますわ♪ タリスマン クラスター

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?
いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...
No.2
アイテム、パワーストーン
シーズン外のレフトサファイアについて
レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...
No.3
アイテム、パワーストーン
人毛のウィッグは良くないそうですが、なんとか使う方法はありませんか?
人毛のウィッグが論外との過去のご回答を読んで、 愕然としています。 9年前にダイエットで髪が薄くなり始め、 8年程前に部分ウィッグを買いました。 しかし、風に吹き飛ばされそうで、結局使えませんでした。 それから時間が経過し、薄...
お金や仕事についての悩み
私はお金持ちの器ではないのかも?
フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...
その他の相談
私は運氣便秘体質?
お陰様で3月3日に、2014年の開運報告で ご掲載頂いた、両想いになった彼と入籍しました! 入籍したその日に早速毒出しがあり そのことをxにポストしていたところ フェムト様にお祝いの言葉を頂き (ありがとうございます!憧れのフ...