グラウンディングについて
開運の極意!裏話
グラウンディングについて
運氣を上げるなら、プラスのパワーを吸収すること。
でも、同じくらい大事なのが、そのパワーを根付かせること。
そのパワーを自分のものにしていくために
グラウディング(グラウンディング)は
大切に考えてほしいことなのですわ☆
今週は、 グラウディングのお話をしましょうか。
そうですわね☆ 大事なことですものね。
要するに「地に足をつける」
ということ なのですけれどね。 頭上に宇宙が広がり、太陽や月や星があって、 そのパワーを体に受け、地球の中心に繋げて行く感覚。 この、地球に根を張る感覚と言ったらいいかしら。。
そうですね。 体に浴びたパワーを根付かせる。 この行為がグラウディングですよね。
えぇ。 人によっては、浴びたパワーが頭の周りで止まっていて 下にいってない方もいらっしゃいますものね。 そういう方は、のぼせてしまったり不安定になったり。。 運氣も安定しませんもの。
フェムトさんはいつもそれを警戒して、 サイズや石の組み合わせやデザインで 頭の周囲にパワーがたまりにくいようにしてますよね。
えぇ。 パワーが根付かないと意味がないですものね。 Magic Wandsアクセサリーは 全部そこにはこだわってますわ☆
なるほど。。 何か栄養を取っても、身にならなければ 意味がありませんものね。 高い健康食品が身にならなかったりしたら あまりにももったいない。
そうなのですわ。 だから、パワー吸収・グラウディング・浄化。 この3つをバランスよくこなしていくことが 運氣アップの基礎になりますのよね。
グラウンディング、大事ですよね~~! しみじみそう思います。
グラウディング石と言えば、スノウフレーク、ブラックトルマリン、 ガーネットなんかが有名ですわね☆
国産の石にも、地盤運があるんで グラウディング力がありますよね。
ありますわね~~☆
なら、国産のガーネットなんか、 グラウディング力がより期待出来るんじゃないですか?
それはもう!(* ̄▽ ̄*)
天河村って、奈良の有名なパワースポットで取れる レインボーガーネットは。。 最強のグラウディング石だと言っていいですか?
あぁ。。。。 今のところ、その条件を越えるグラウディング石が 思いつきませんわ。。最強ですわね!
レインボーなら、虹のパワーも 宿っているではありませんの。 もともと天の氣を浴びていて 自動的に強力グラウディングする石ですのね。 そんなの、パワーのベルトコンベアを持っているようなもので 毎日触れていると、身につけている石たちの力が ぐんぐん根付いていくことに。。(* ̄▽ ̄*)
実際、パワーを感じられる方ならすぐわかると思うのですけれど、 天河村のガーネットって、手のひらの真ん中に置くと ぐんぐん押される感じなんですね! そして足の裏が地面に引っ張られるんです。
あぁ。。わかりますわ。。 『ボージーストーン』と一緒に持って、瞑想してもらうと ものすごくいい感じですわね。 ぐんぐんパワーが根を張るのが伝わってくるんですもの。
瞑想。。 そう言えば、「チャクラがわかったり意識しないと 瞑想って出来ないんですか?」
って質問が来てましたよ。
まぁぁ! とんでもありませんわっ!
瞑想なんて、そんなに小難しいものではないのです。 この辺、後日また説明しましょうか。。
グラウディングは本当に大事なんです。 でも、パワー吸収に比べれば地味な作業なので ないがしろにされがちなんですね! パワーは吸収して消化して身にしていきましょう。 ほんと、栄養と一緒ですよ! 老廃物はデトックスしないといけませんしね! 栄養の循環も氣と同じ流れを辿ります。 宇宙の動きも氣と同じ流れを辿ります。すべては繋がっていて、 偶然はないのです。
本
当に、食べ物と同じことなんですのよ。 運氣って。 吸収したら消化して、身にならないといけません。 老廃物は流さないといけません。 そうして上質の栄養を身につけて、しなやかな筋肉と しっかりした骨格を作り上げていく。 この循環を運氣でもやるといいんですの☆い
い氣を吸収したら、どれだけ身にするかが大事。 だからMagic Wandsでは、さり氣なく グラウディング措置は取っているわけです。 これが、Magic Wandsアクセサリーで 開運する人が続出している理由のひとつだと思いますわよ♪実
際の肉体では、肥満したら困りますが、 運氣の肥満状態は大歓迎なので(笑) 氣がついたら、どんどんグラウディングはやって下さいね! グラウディング石を持って、足の裏から地球の中心に 根が繋がっているイメージを持つこと。 これが大きな力を生みますからね♪運
氣をどんどん吸収して、ころころになっちゃって下さい。 その分きっと、誰かを助けられるあなたになっているはずですわ♪
こんな記事も読まれています。
No.1
季節の開運裏ワザ
吉日の魔法を味方に!ご縁付けの心得
開運生活のキャリアのある方は、 もはや普通な感覚になっている「ご縁付け日」の選択。 ですが、開運生活を始めたばかりの方には 「それはなぁに?」なことだと思いますのよ。 改めてここでお話ししますわね♪ 巷のお店のポップなどでは ...
No.2
開運のための考え方
捨てられない優しさと、散らかる部屋と
「すっきり片付いた部屋で過ごしたい! でも出来ない! どうせ物捨てろって言うんでしょ?」 そんなあなたへ 世の中には、片付け本が溢れていますわね。 そのくらい、お片づけはテーマなのです。 皆さんの悩みの種。 片付け本で言うこと...
No.3
開運のための考え方
タイパ・コスパの弊害
日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...
開運のための考え方
開運の基礎・陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...
開運のための考え方
開運の基礎・五行の陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 今回は五行の陰陽。 万物は陰陽に分けられます。 最...