それが本当なら苦労は無い
開運の極意!裏話
それが本当なら苦労は無い
すぐにこういうこと言う人って
いませんこと?
「それが本当なら苦労は無い。」
割とね、ご自分を現実主義者に見て欲しい方が よく使われる印象です。 「それが本当なら苦労は無い。」
そんな苦労の無い方法の存在を受け入れては 自分の中の何かが壊れてしまいそうな方も 使われがちかしらね。 「それが本当なら苦労は無い。」
誰かが見つけた料理のちょっとしたコツも。 「そんなことで美味しくなるなら苦労は無い。」 どこかで展開された安売り情報も。 「そんなに安く手に入るなら苦労は無い。」
勉強法も。 「それで成績上がるなら苦労は無い。」 ワタクシたちが展開している分野にも向けられます。 「天然石で人生変わるなら苦労は無い。」 「風水開運生活で幸せになるなら苦労は無い。」
言われた側は、こう思いませんか? 「だって、これが現実なのですよ。」と。 「やってないからこそ、逆に無駄に苦労しているんですよ。」と。
試さないうちから 「それが本当なら苦労は無い。」 と言ってしまう人。 実は現実を受け入れていないことに お氣づきかしら。
そもそも「コツ」というものは、 無駄な苦労を省いて、 理想への最短ルートを切り開くノウハウのこと。 世の中のコツの数だけ、 苦労を省かれたイージーモードの道があるわけです。
到達するために散々な苦労を重ねて来た人ほど、 そんなイージーモードが存在することなんか 受け入れたくないでしょう。 そんな時、人は頑なになりがちですものね。
誰かが見つけたコツを受け入れて、 取りあえずやってみる。 この素直さがあるだけで、 人生は驚くほど楽になりますわ。
江戸時代から現代を見れば、
・室内で蛇口をひねれば水が出る。
・車で遠方に出かけられる。
・お金が軽い。
・スイッチひとつでコンロに火がつく。
・お湯もスイッチひとつでOK。
こんなこと聞かされたら、きっと言うでしょう。
「そんなこと実現出来たら苦労無いわ。」
苦労の無い道は、 早く見つけるに越したことは無いですわね。 そして見つけたらさっさとその道を選ぶこと。 これが人生のイージーモード選択です。
「今までの私の苦労は?」 なんて愕然としている時間が惜しい。 「本当にそんなことあり得る?」 と思うなら、取りあえずやってみれば良いこと。
今まで損してきたんだと思うのが怖くて 必死になって否定に回るのは避けましょう。 この瞬間から得していくんだと知ることの方が はるかに大切なのですものね。
はたから見て、余計な苦労をしていると思うからこそ
周囲は自分が知っている「コツ」を教えて
助けようとするんですけれどね。
それを「それが本当なら苦労は無い」と
切り捨てる人というのは、苦労好きと認定されるかも
しれませんね。
すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
一度でも「それが本当なら苦労は無い。」と言った人に、 ワタクシは自分が知っていることを それ以上教えることはしません。 ワタクシが知る、コツが存在するイージーモードワールドとは 別の世界で生きていらっしゃると認識するからですわ。 苦労抱え込みの方に限ってそんなことを言われるので、 後に必ず「上手くいかない」系の愚痴が飛んできます。 それはそうでしょう。 コツの存在しないハードモード選択をしているのですから。 開運生活は人生のコツそのものです。 楽に効率よく幸せに生きていく方法なので大事にしていきましょうね。
こんな記事も読まれています。
No.1
季節の開運裏ワザ
吉日の魔法を味方に!ご縁付けの心得
開運生活のキャリアのある方は、 もはや普通な感覚になっている「ご縁付け日」の選択。 ですが、開運生活を始めたばかりの方には 「それはなぁに?」なことだと思いますのよ。 改めてここでお話ししますわね♪ 巷のお店のポップなどでは ...
No.2
開運のための考え方
捨てられない優しさと、散らかる部屋と
「すっきり片付いた部屋で過ごしたい! でも出来ない! どうせ物捨てろって言うんでしょ?」 そんなあなたへ 世の中には、片付け本が溢れていますわね。 そのくらい、お片づけはテーマなのです。 皆さんの悩みの種。 片付け本で言うこと...
No.3
開運のための考え方
タイパ・コスパの弊害
日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...
開運のための考え方
開運の基礎・陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...
開運のための考え方
開運の基礎・五行の陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 今回は五行の陰陽。 万物は陰陽に分けられます。 最...