霜降 ~風水的開運イベントデー~
開運の極意!裏話
霜降 ~風水的開運イベントデー~
風水的イベントデーに関する説明です。
今回は二十四節氣の霜降。
霜降にやっておきたいこと、氣をつけておきたいこと、
その他いろいろ語ってみます☆
二十四節氣は、その当日を中心に
次の二十四節氣までの期間を指します。
が、その前後期間もアバウトに含むと思って読んでくださいね。
霜降(そうこう)。文字通りの霜降り状態。 牛肉の霜降りではなく、もちろん氣候のお話☆
場所によっては霜が降りるほど 大地が冷え始める時です。 冷えは開運環境としてはNG。 あぁ、「冷え」と「冷やす」のとは違います。 この違い、分かって頂けますか?
自分の意志で冷やすのが「冷やす」。 強制的に冷やされるのが「冷え」です。 冷えと冷やすのを混同して、冷やすべき時でも我慢! なんてことはなさらないように。。
話を戻しますが、霜降は霜が降りる時なので 悪い場合は単に冷えが発生します。 良い方に要素を引き出せば「悪い氣リセット」となりますのよ。
水に強い浄化力が宿るので、家の中の水拭きはとてもおすすめ。 また、朝から一杯の水や湯冷ましを飲むと 自分の中の運氣浄化に繋がりますわ♪ 入浴も少し長めの時間にすると良い時です。
食事は汁物・スープ類を強く推奨します。 透明度の高い飲み物ほど、運氣浄化力が強くなる時ですのよ。
運氣の停滞を感じられるなら、 この霜降はかなり有効。 すっきり運氣浄化が出来るということは 停滞打破になりやすいですからね☆
特に午前中の水の浄化力が強くなる時です。 午前中に水を汲んでおいて、その水で料理したり 顔を洗ったり、掃除したりなさると 効率よく浄化作業が出来ますわよ☆ あ、日本酒&岩塩のお風呂は強くおすすめしますわ。
浄化は開運措置の大きな柱のひとつです。
運氣の袋の中にゴミが溜まっていたら、
良い運氣を入れる余地がなくなりますからね!
すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
精神的にも物理的にも、浄化は大事な開運措置です。 心の中がゴミだらけで、悪いことばかり考える人のところ、 誹謗中傷や弱音その他のマイナス言霊てんこ盛りの人のところに 良い運が喜んでやって来る氣がしませんでしょ。 実際、良い運氣は良い環境のみを好むので 汚い心や汚い場所を避ける傾向がとても強いのですわ。 問題は、汚さというものには慣れが生じてしまって 簡単に「このくらい許される」と考えてしまいがちなところ。 汚れを好むのは悪い運氣です。 自分に汚れは無く、環境も悪くない。 そう思われているのに、運の低下を感じられる方は 一度自分の汚れと向き合ってみた方が解決が早いことが多いですわ。 その向き合い&対処を行っていく上でも 霜降は良い日となります。
こんな記事も読まれています。
No.1
こだわりアイテム 誕生秘話
石を守り人に幸せを運ぶ六角形
「Magic Wandsから届く荷物のプチプチは六角形!」 Xで丑友さん(XでのMagic Wandsのお客様チーム)が 氣づかれていました。 (風里*さんの X より) さて、Magic Wandsがこの六角形の緩衝材を選...
No.2
開運のための考え方
利用するだけの縁が生む運氣ダメージ
「この人のこと、好きにはなれないけど 利用価値はある人だから取り合えず繋がってはいる。」 そんなことを思われていたらどんな氣分になられます? 積極的に助けようという意識は持てないものではないかしら。 実は食べ物も同じことなので...
No.3
開運のための基本ワザ
笑顔チャンスを削る人生の代償
小さな幸せを大事にするかどうかに まさかの「賛否両論」があるようです。 賛一択でしてよ! 幸せ燃費の悪い体質になったら、運氣転落に繋がりますわ。 小さな幸せっていう表現がありますでしょ。 例えば、欲しいお野菜が安く買えたとか、...
開運のための基本ワザ
10分片付けがつくる“秩序のよろこび”
片付いたお部屋が大好きな人は、圧倒的に多いと思いますのよ。 けれど、肝心なお片づけ作業は苦手だったりしませんこと? 片付いたお部屋が大好きという方が ほとんどなのではないですか?。 だからホテルのお部屋もマンションのモデルルー...
開運のための考え方
時には自分に嘘をつけ
時々耳にする、「自分に嘘はつきたくない」。 これ、ひとつ間違うと自堕落の一途をたどることに なりかねませんわ。 むしろ自分に嘘をついた方が良い場面も 数多くありましてよ。 最近、いくつかの場所で聞いたように思います。 「やりた...