寒露 ~風水的開運イベントデー~
開運の極意!裏話
寒露 ~風水的開運イベントデー~
寒露にやっておきたいこと、氣をつけておきたいこと、その他いろいろ語ってみます☆
二十四節氣は、その当日を中心に次の二十四節氣までの期間を指します。が、その前後期間もアバウトに含むと思って読んでくださいね。
寒露は、 「露が冷気によって凍りそうになるころ。雁などの冬鳥が渡ってきて、菊が咲き始め、蟋蟀(こおろぎ)などが鳴き始めるころ。『暦便覧』では、「陰寒の気に合つて露結び凝らんとすれば也」と説明している。」(Wikipediaより) と、あります。
秋分の次の二十四節氣が寒露です。 太陽の陰陽バランスが取れる秋分を過ぎたので、 陰が強くなりますわ。 要するに寒くなります。 寒さ・冷えは陰の氣なんですのよ。
そして、寒露は甘露。 金の氣が非常に強いので 寒露もかなりの金運アップチャンスデーなんですのよ☆
寒露の金運アップは、細々した臨時収入に 表れやすい性質のもの。 また、思わぬプラス評価につながることもありますわ。
寒露の日は、 ●お財布の中身を一度全部出して詰めなおす。 ●季節のフルーツを種類豊富に食べる。 ●秋の味覚を食卓に出す。 ●秋の装いに切り替えていく。 こういうことが開運行為になりますわ♪
風邪も引きやすい時期になりますので
健康管理も忘れちゃいけません。
すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
金運アップシーズンにおける二十四節氣の寒露。 しっかり「甘露」に育てられるように 金運に関わる開運行為を重ねることが望ましい日ですわ。 豊かに金運の天の恵みがもたらされる 臨時収入系金運アップの大事な日。 チャンスを生かして、開運生活を積極的に実践しましょう。
こんな記事も読まれています。
No.1
Magic Wandsの幸せ
重陽の奇跡と風水財布の開運物語
2025年の重陽、風水財布に関するメッセージを たっくさん頂きました。 全部掲載すると大変な数になりますので、 いくつかご紹介しますわね。 開運報告としてシェアいたします。 皆さまのお財布の運氣を上げたいですからね。 なので、...
No.2
開運のための考え方
開運する資格
たまにいらっしゃいます。 「私は運氣に避けられているのかも」 「開運する資格が無いのでしょうか」 「開運を欲張るのも、何か違うかなって」 と心配なさっていませんか? 風水を皆さまにお伝えし始めて、 もう随分長い年月が過ぎました...
No.3
こだわりアイテム 誕生秘話
石を守り人に幸せを運ぶ六角形
「Magic Wandsから届く荷物のプチプチは六角形!」 Xで丑友さん(XでのMagic Wandsのお客様チーム)が 氣づかれていました。 (風里*さんの X より) さて、Magic Wandsがこの六角形の緩衝材を選...
開運のための基本ワザ
笑顔チャンスを削る人生の代償
小さな幸せを大事にするかどうかに まさかの「賛否両論」があるようです。 賛一択でしてよ! 幸せ燃費の悪い体質になったら、運氣転落に繋がりますわ。 小さな幸せっていう表現がありますでしょ。 例えば、欲しいお野菜が安く買えたとか、...
開運のための基本ワザ
朝晩に自分の細胞に魔法音魂をかける開運身だしなみの方法
つい先日、102歳でお亡くなりになった 千玄室さんの最後の講演(102歳)で お話しされていたことから、 開運のヒントを頂きます。 今は大学の総長・大きなお寺の管長をなさっている方が まだ若い修行僧の頃、雨の中を歩いていたら ...

カテゴリから探す
願い事・パワーから探す
パワーストーンから探す
誕生石から探す
読みもの
開運ツール
お客様の声
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ
Magic Wandsについて