特設ページ 海の日期間限定・海色の石キャンペーン!!

カート
0
コアの重要性
開運の極意!裏話

コアの重要性

開運条件を揃えるのは、もうすっごく簡単なのですが、 開運現象の起き方には個性が出ますわね。 個性の出方にはいろんな理由があるのですけれど、 とてもとても重要なものが「コア」なのです。
コアというのは、自分の核のようなものですわ。

思考・判断・価値観が育まれる場所。
そこで感情が生まれ、行動も生まれる。。

人生は、ここを鍛えるためにあるのかも。
要するに魂とも呼べる部分です。
そんなコアは、エネルギーを入れる袋だと
考えて下さいね☆


エネルギーが入ることでコアが振動して、
なんらかの行動を起こしたり
言霊を生み出したりすると。
コアの振動がいろいろ生み出すとなると、
そのコアに入れるエネルギーを
どんなものにしましょうか。。

と考えます。

これが開運理論になっていきますのよ。
エネルギーがプラスのものであれば、
そのエネルギーが生み出すコアの振動もプラス。

だから言霊も行動もプラスになる。

類は友を呼ぶので、プラスの強さのレベルが合う現象が
次々に起きる。。と。
はい♪開運の極意のひとつについて
ワタクシ語ってますわよ~~☆


要するに、開運行為は全て
自分のコアに注入するエネルギーだと意識すると、
開運現象の発動が上がるのが理屈です。
もし発動しないなら、
それは自分で止めているからだというのが
ちょっと見えて来ますからね。


エネルギーは確実に入っている。
コアも振動しようとしている。

でも、行動にも言霊にも繋がない。

それは、行動や言霊に繋がるラインを
自分で切るという、何とももったいないことを。。
美しい言霊に触れたり、考えが生まれたり、
行動欲が芽生えたら、誰が何と言おうとGO♪


「そんなキレイごと。。」「非現実的」
「良い格好し過ぎ」


そういう典型的なヤッカミにも似た
足引っ張りキーワードは、

「人間性百貨店のはるか下の階層から
 かすかに聞こえてくるノイズ♪」

くらいに考えて、自分の思う美しい道を行く。
これがコアに従うということ。
自分がバカなことをしていないかの客観性は
もちろん必要ですわ☆


でもそれが「広く受け入れられないかも。。」
というような程度のことに過ぎず、
それが誰に迷惑をかけることでもないなら、
迷わずGO♪
せっかく手塩にかけて育てているコアですからね。

コアがエネルギーを使って振動を起こして伝えてくるものは
今のレベルに見合った言霊であり行動であり、判断。

これを受け入れるからこそ次のステップに行けますからね☆
特に、コアは似たものを引き寄せる性質があります。

コアに熱があると、熱のある人を引き寄せます。

熱いパワーって、本当に大事ですわね。

熱い人ばかりが集まって暑苦しくもなりますが、
熱の無い人はさっくり淘汰されてもいくので、
とってもわかりやすい進歩がありますわ☆
その熱は、あらゆることを動かすことにもなります。

そのまんま、蒸氣機関のようなもの。

実はその熱自体が、コアの中のエネルギーをも
増幅させますから。

この辺はまた改めてお話ししましょうか☆
コアには常にエネルギーをどんどん入れていく。

コア自体も大きくしていく。

コアの振動をそのまま言霊や行動に繋げる。


この3つ、意識してみましょう♪

結構いろんな歯車が合うものですわ☆
開運行為などでせっかく鍛えたコアの能力は
引き出さなければ、もったいないですよね!


サッカーボールを買って、ルールブックも
上達法も学んだけれど何もしないなら、
サッカーが上手になったかどうかだってわかりませんから。


すべては繋がっていて、 偶然はないのです!

運というのは、自分の力を増幅するあらゆる方法です。 実は他力本願ではなくって。。 究極の自力本願なのだと思いますわ。 願うことを次々に叶える力。 望むことをどんどん引き寄せる力。 そういうものを鍛え上げていくのが開運。

から、増幅させた自分の力は試さなきゃ 鍛えた意味がなくなりますわね☆ どんどんいろんなことをやってみましょう♪ 自分のコアは、自分を裏切らないものです。 ただ、自分のコアは育てて大きくしないと 裏切らないまでも役にも立たないので。

運していくに従って、自分の中の何かに大きな変化があったと 感じられる方はすごく多いのです。 いえ、ほぼ100%なのではないかしらね☆ それこそがまさにコアの変化成長ですから、 とても頼もしいこと♪ 大事に育てていきましょう。 そしてコアの振動に素直に従ってみましょうね☆

こんな記事も読まれています。

No.1

開運のための考え方

良いものまで嫌うと、運も逃げる

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という表現がありますわね。 憎まれるようなことをしない姿勢と、 何でも憎まない姿勢とで、 運氣は更に回り出しますわよ。 それはね、 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」 という氣持ちは、すごく理解できるので...

No.2

開運のための基本ワザ

浄化風呂とは、効率よく開運していくための入浴習慣です

時々「浄化風呂って何ですか?」という ご質問をいただきます。 いろんな場所でコマ切れに説明してきてしまったかも。 なので、改めてまとめておきますわね。 人は、何もしなくても汚れるものです。 外側から内側から、汚れをつけてしまい...

No.3

開運のための基本ワザ

住まいは神様:感謝の清掃という祈り

前回、悪辣なスピリチュアル団体の被害に遭われた方の発言に 「家に『ありがとう』を言いながら素手で掃除をさせられた。」 という、それは悪く無いのではないですか?なものが 含まれていた話をしましたわね。 今回は、そんな「ありがとう...

開運のための基本ワザ

「公・陰」の力を侮るなかれ!宴会の運氣活用術

最近は会社の宴会を極端に嫌う方が 増えているとのこと。 ちょうどわたがらさんからの風水相談での回答で宴会の例えを出したので、 宴会=無駄?見落としがちな風水的効能について 語ってみますわね。 宴の場でしか拾えない“運氣の種”が...

開運のための考え方

「言えばいいのに」の落とし穴

身近な人に、いつの間にか孤立するタイプの人がいますのよ。 彼女の口癖は、「不満があるなら言えよ!」なのですが。。 さて、今回は木の氣害についてお話ししますわ。 その人は、宴会要員として重宝されるような 朗らかで楽しいムードにす...

できたて!新着コンテンツ