特設ページ 母の日 ~感謝と成長の日~

カート
0
お金を助ける
開運の極意!裏話

お金を助ける

金運というのは、外から入ってくるものはもちろんそうですが、 そればかりではないのですわ。 お金を助けるという考え方があるのです。 これは、実はかなりの裏ワザにも。。♪
金運と言えば、収入アップに臨時収入。
これが一番目立つところなのです。

もちろんそれは金運アップ状態☆
ですが、案外地味に扱われたり、
ひどい時は、こじつけとも取られる分野があるのです。

それは、もともとあったお金に再び出会う出来事。
へそくりをしていて、すっかり忘れていたものが出てきた。
かけっぱなしで忘れていた保険の満期のお知らせが来た。
何らかの掛け金の余剰分が戻って来た。
普段なら使い忘れる「特典」を、今回は忘れなかった。


いやいや、立派に開運現象でしてよ!
掛け金は、掛けた段階でその全額は一旦無くなったお金。
それが戻って来たのですからね☆

これは言うまでもないでしょう。
へそくりをして、忘れてしまった段階で
それは無かったお金になるのです。

下手すれば、何かに紛れて間違えて捨ててしまうことだって。。


普段なら使い忘れるキャッシュバック申請や
ポイントなんかも、毎回締め切りすぎるまで
忘れているのなら、覚えていたことに
メッセージを見ると良いのです。
保険も、掛けて忘れたら、それは無かったお金。

満期が来れば案内があるものとは言え、
その満期連絡のタイミングを使って、
金運が語りかけていることもあるのです。

何しろ忘れてたのですから、
思い出してもらわなきゃ!ということで。
その、忘れていたお金を思い出したり
見つけ出したりすることは、

お金を助ける

という意味合いになるんですのよ。 存在を忘れられていたお金が、 再び流通の環の中に戻っていくのです。 生きがいを見失いかけていた人が 再び社会での居場所に出会うようなものでしてよ♪
お金を助けるという感覚は、すごく大事なのです。

例えば、駅の構内で落ちて放置されている小銭。

「500円玉なら拾うけど、
 1円玉なんかは恥ずかしくて拾わない。」

という声を聞くことがあります。

ワタクシは1円も500円も等しく拾うことにしていますわ。
流通の環からはずれたお金は、
自力で環の中には戻れません。

そのままにしておけば、踏まれたりしてしまうかも。
普段、生活を守ったり、楽しい想いをさせてくれたり、
安心感をもたらしたり、可能性を開いたりするお金。

そんなお金が困っている時に遭遇するのは、
日頃の恩返しのチャンスなんですもの!

断固助けます☆
そのお金は、もちろん使っても流通の環に戻せますが、
ワタクシは近所の神社のお賽銭に使うようにしていますわ。

一度、神様の元で癒されて来てもらいましょう。。と考えて。
こんな風に、お金を助けられる場面に遭遇すること自体
大切で貴重なこと。

なら、ご恩返しのシチュエーションも
立派に開運現象なのです☆
また、お金は「ご恩返しの恩返し」をする
律儀なところがあるのです。


恩返しに恩返しが重なるプラススパイラル。
ついでに積陰徳にもなってしまう特典つき☆
地味なようでいて、実はこういう場面に遭遇する
その幸運さが伝わりましたかしら?

かな~りラッキーさんなんですのよ☆
開運は欲張るに限りますね!

欲張った分だけ人生が豊かになるんですからね!

すべては繋がっていて、 偶然はないのです!

れからの金運アップの予兆でもあり、 金運アップ現象そのものでもあり、 積陰徳でもある。。 お金を助けると、良いこと尽くしですわ☆

きる出来事には、メッセージが含まれています。 その開運予兆に敏感になることが、大きな開運に繋いでいく コツとも言えるんですのよ。 また、開運アイテムはその予兆を引き起こしたり、 直接的な開運現象を呼んだり、 メッセージを読み解く手伝いをしてくれたりするもの。

いから。。と諦めず、 鈍いからこそ感覚を研ぎ澄ませたり、 アイテムたちに力を貸してくれるようにお願いしながら 日々の流れをつかんでいきましょう♪ そんな中で、恩返しチャンスに遭遇したら もう遠慮なくGOでしてよ!

こんな記事も読まれています。

No.1

季節の開運裏ワザ

吉日の魔法を味方に!ご縁付けの心得

開運生活のキャリアのある方は、 もはや普通な感覚になっている「ご縁付け日」の選択。 ですが、開運生活を始めたばかりの方には 「それはなぁに?」なことだと思いますのよ。 改めてここでお話ししますわね♪ 巷のお店のポップなどでは ...

No.2

開運のための考え方

捨てられない優しさと、散らかる部屋と

「すっきり片付いた部屋で過ごしたい! でも出来ない! どうせ物捨てろって言うんでしょ?」 そんなあなたへ 世の中には、片付け本が溢れていますわね。 そのくらい、お片づけはテーマなのです。 皆さんの悩みの種。 片付け本で言うこと...

No.3

開運のための考え方

タイパ・コスパの弊害

日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...

開運のための考え方

開運の基礎・陰陽バランスについて

陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...

開運のための考え方

開運の基礎・五行の陰陽バランスについて

陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 今回は五行の陰陽。 万物は陰陽に分けられます。 最...

できたて!新着コンテンツ