チョコレートの国にありがちな事
大喜利道場
チョコレートの国にありがちな事
ヨハン師範です。 Magic Wandsホームページのリニューアルにともない、 大喜利道場も投稿フォームを設置しました!!! → https://www.magicwands.jp/oogiri/ これで、手動のときにしばしばあった投稿の確認もれが なくなりますし、会員データに紐付けられているので どんな名前で投稿しても大丈夫です!!!!!! ただ、会員ログイン状態じゃないと 投稿する事ができません…… お手数ですが、まだ会員でない方は 会員登録していただければ嬉しいです! 大喜利道場を、何卒今後ともよろしくお願いします!!!!!!!!!
今週のお題はこちら!!
チョコレートの国にありがちな事
チョコレートの国にありがちな事
夏季休暇あり
もちこ:1点
[ キンダーかずみ ] 溶けちゃいますからね。
チョコレートの国にありがちな事
夏は町中チョコまみれ☆
水蜜:1点
[ ワイバーン修山 ] 夏はココアの国でいきましょう。
チョコレートの国にありがちな事
長く続くきのこたけのこ戦争の余波で 政情が不安定
けも:1点
[ ヨハン師範 ] 僕はたけのこ派で戦います!
チョコレートの国にありがちな事
好きな食べ物の1位はいつも「お煎餅」
蝶の妖精:1点
[ ケフカ・アクア ] チョコを食べると塩氣に飢えるのは世界共通なわけですね。
チョコレートの国にありがちな事
なんにでもコーティングしたがる・・・(^_^.)
木製家具のチョココーティングはどうかと思うあみりん:2点
[ ヨハン師範 ] 窓にも塗りたくってある。
チョコレートの国にありがちな事
国王様はエルサ(雪の女王)
マヨビーム美鈴:1点
[ ワイバーン修山 ] カカオ畑の視察はご遠慮ください
チョコレートの国にありがちな事
毎年夏になるとエルサが招聘される
ピーコック☆:1点
[ 柿クレール ] エルサにLet it goを歌いまくってもらいましょう。
チョコレートの国にありがちな事
近年の気温上昇により、すべて溶けてる
出来立てブラウニーは溶けてる@かがみ:1点
[ 柿クレール ] 涼しくなってくるころに、やっと 身体の輪郭を思い出します。
チョコレートの国にありがちな事
夏に外から涼しい室内に入ると、身体中に白く粉をふく
夜明けの雪原:2点
[ ヨハン師範 ] 品質に問題はありません。
チョコレートの国にありがちな事
具現化系の念能力者が作った。
あすいあかる:2点
[ ケフカ・アクア ] 念習得のためにペロペロはわかります。 一緒に寝たら・・・
チョコレートの国にありがちな事
カカオの含有率でステイタスが決まる
海夕陽:3点
[ 柿クレール ] 人氣の72%さんに憧れる ホワイトチョコさんです。
チョコレートの国にありがちな事
柿の種とポテトチップスの消費が世界一
はなみん:1点
[ キンダーかずみ ] どちらも最高に美味しい!
チョコレートの国にありがちな事
夏になると街中べたべた
フレイムドラゴン:1点
[ ケフカ・アクア ] 精神的に追い詰められそうです。
~ お手本 ~
チョコレートの国にありがちな事
板チョコに擬態したスパイの羊羹が 植え込みに小豆の種を埋めている
ヨハン
[ 柿クレール ] 育った小豆があんこになって、 わたしはどっちも食べられることを喜んでいます。
チョコレートの国にありがちな事
バレンタインデー、ホワイトデーに次ぐ 稼ぎ時を模索している
クレール
[ ケフカ・アクア ] 狸デー! 狸型のチョコを食べる日! これは新時代来ますよ!
チョコレートの国にありがちな事
よく見たら細かく虫が張り付いている
アクア
[ ワイバーン修山 ] 国あるあるです
チョコレートの国にありがちな事
砂糖の国との国交が命
シューザン
[ キンダーかずみ ] という事は砂糖の国が最強。
チョコレートの国にありがちな事
ホワイトとブラックの対立
かずみ
[ ヨハン師範 ] これに対してこう言うのはすごく語弊があるような氣がするのですが、 チョコはブラックが好きです。
ただいま受け付け中のお題
点数集計の都合で、ログイン状態でないと 回答を投稿していただくことができません。。 お手数ですが、以下リンクからログインしてください。 投稿受付:5月5日 0時まで (残り4日)