巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
ヨハン師範です。 先週の土曜日はIPPONグランプリがあったみたいです! 僕はすっかり忘れててリアルタイムは見逃したのですが、 TVerにありました!見逃した方はぜひ! 今回は3~4人ほど初参加の人がいて嬉しかったです。 もっと若手をもりもり出してほしい!という期待もありますが、 テレビ局が想定する視聴者はライト層だから 難しいとかあるのかなと思ったり、ゴニョゴニョ… IPPONグランプリとは別に、M-1スケールの大喜利大会があると いいんじゃないですかね!?(いかがでしょうか、キー局の偉い人) ちなみにR-1グランプリは3月9日です!楽しみだな~~!!!!
今週のお題はこちら!!
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
取扱説明書はコクピットに常備
かがみ:1点
[ ケフカ・アクア ] 置いてるけど読んだことは無いやつです。
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
ロボットダンス選手権がある
夜明けの雪原:1点
[ ケフカ・アクア ] 罰ゲーム感が半端ありません。
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
みんな割と何でも操縦できる
マヨビーム美鈴:1点
[ 柿クレール ] 当たりのキツい教官も懐柔しておきたいところです。
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
仮面を被ったライバルと死闘の運命が待っている。
ほなすけ:1点
[ ヨハン師範 ] 卒業生の数だけ仮面を被ったライバルが存在する。
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
出動時に「○○行きまあす」と言ってしまう。
moeママ:1点
[ ワイバーン修山 ] 言ってしまうというか、必須ですね。
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
クランク、S字カーブ、縦列駐車の操作で 苦戦をする生徒が多い
海夕陽:3点
[ ケフカ・アクア ] 巨大ロボットは横より縦にかさばる設計だし 足の小回りが効くから想像以上に初期でつまづいてそうです。
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
スペースコロニー出身者は、 地球の重力の影響が少ないので、 ニュータイプの素質が強く、 学校で無双する。
水都:2点
[ ケフカ・アクア ] 急に訪れるラノベ感。
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
代々校長の挨拶が 「あるときは正義の味方、あるときは悪魔の手先 いいも悪いもリモコン次第、と歌にもあります」 から始まる
TM:2点
[ 柿クレール ] 校歌にするにはちょっと擬音が多いでしょうか。
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
運転時のコスチュームについて学ぶ時間がある。
nekoyon:1点
[ ワイバーン修山 ] 電車もバスも飛行機もみんな制服ですから大事な要素なのです
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
何故か宇宙での戦闘を前提に訓練させられる
月利:1点
[ ヨハン師範 ] アメリカはもう公式に宇宙防衛の準備を進めてますからね!
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
一学年に一人くらいは閉所恐怖症の学生がいる。
紫氣舞:1点
[ 柿クレール ] ロボットも半ドアで操縦したらさすがにダメな氣がしますもんね。 管制塔で活躍できますように!
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
父親との間に複雑な感情がわだかまってる男子が集まりがち
けも:2点
[ ヨハン師範 ] シンジ君と違ってちゃんと学校に通わせてもらえてる!
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
最初にどのタイプのロボットの操縦士になるか 迷いがち
すたあ。:1点
[ ワイバーン修山 ] ザコキャラは単位低そうですもんね
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
生徒が乗っている車はほぼエヴァカラー(紫と緑)
Rurika:1点
[ ヨハン師範 ] 好きな分野を学びにきてるって思うと微笑ましい。
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
まず学校を作るのに広大な敷地が必要なので、 どうしても僻地に通学しなくてはならなくなる。 そして生徒数に対して無駄に広いので、 学内の移動は小型ロボットを操縦しなくてはならない。
あさかぜ号:1点
[ 柿クレール ] 移動教室に遅刻する~!と走っただけで 地震が起きそうです。
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
まず、大型ロボットを操縦するアニメキャラになりきる。 ア◯ロ!行きまーす!
yopi:1点
[ ワイバーン修山 ] 先ずはそこが原点ですからね。
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
初めての巨大ロボット操縦。 逃げちゃ駄目だ、 逃げちゃ駄目だ、 逃げちゃ駄目だ… そこには教官に促された紅白の司会者が搭乗していた!
こりらりりぃ、行きま~す:2点
[ ヨハン師範 ] あまり詳しくないのですが、ガンダムとエヴァが混在してますか!?
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
「ロボット変形合体中の敵からの邪魔に対する防衛術」の授業が必修。 操縦士コースの他に、合体中の防衛専門の職業のコースもある。
わたがら:2点
[ ケフカ・アクア ] じっと優しく見守ってくれる敵はいなかったんですね・・
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
火事や地震の避難訓練ではなく、地球に巨大な敵が攻めてきた時や、 巨大隕石が落ちてきた時の訓練をする。
はなみん:1点
[ 柿クレール ] 想定しているような事件や災害が 今後起こらないとも限りませんもんね…!
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
伝説の教師か校長がラジコンでロボット操縦なので、 現在はドローンで授業のサポートや広報にいる
さかな:1点
[ 柿クレール ] 隠れて悪いことをしようものなら、 校長のドローンが背後からヌッ…
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
夢を叶えるため、意外に低身長の生徒が多い(>_<)
操縦席がとても狭いんだと想像するあみりん:2点
[ ケフカ・アクア ] 実際、空を飛んだりするなら軽量にこしたことは無いでしょうし 低身長は重宝されそうですね。
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
重機の代わりに被災地で復旧活動に参加
フレイムドラゴン:1点
[ ワイバーン修山 ] そうそう宇宙戦争があるわけでは無いですから
~ お手本 ~
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
操縦シミュレーターで家を踏んで怒られる
ヨハン
[ 柿クレール ] ちょっと理不尽なくらいの難易度で 注意力を上げておく教習所スタイルです。
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
最初の頃は危ないと感じたら 焦っていちばん目立つ座席射出ボタンを押してしまう。
クレール
[ ケフカ・アクア ] 1年生の首は全員むちうち状態です。
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
ロボットに住みだすひとがいる
アクア
[ ワイバーン修山 ] 生活感が出るのは嫌ですね
巨大ロボット操縦士専門学校にありがちなこと
結局eスポーツプレイヤーが上位を占める
シューザン
[ ヨハン師範 ] 本当にありそうで夢がない…!
ただいま受け付け中のお題
点数集計の都合で、ログイン状態でないと 回答を投稿していただくことができません。。 お手数ですが、以下リンクからログインしてください。 投稿受付:5月5日 0時まで (残り3日)