きのことたけのこが和解。何があった?
大喜利道場
きのことたけのこが和解。何があった?
ヨハン師範です。 私事ですが、プレイ期間およそ半年を経て、ついに リングフィットアドベンチャーをクリアーしました!!!!!!! リングフィットアドベンチャーとは、 筋トレをしながら冒険するニンテンドースイッチのゲームです。 ガッキーさんがやってるCMを観たことがあるかもしれません。 しんどかった!!!!!!! ラスボスにダメージを与えるために スクワットだけでも200回ぐらいした氣がします。お疲れ様でした!!!! ところで、ダイエット目的で始めたのに体重が増えてます。 筋肉の重みで増えたのか、脂肪と筋肉でレスラー型になってるのか…… 年末セミナーに来られる方は客観的な意見をこっそりお願いします…!
今週のお題はこちら!!
きのことたけのこが和解。何があった?
きのことたけのこが和解。何があった?
第三勢力のアルフォートが秘密裏に暗躍していることを突き止め、 一時的に手を組むことになるというアツい展開。
Rei:2点
[ 柿クレール ] わたしは既に第三勢力の手に落ちていることに 今氣付かされました。
きのことたけのこが和解。何があった?
“つくしの谷”とかいう第三勢力が出てきた
夜明けの雪原:2点
[ ワイバーン修山 ] いい名前だと思います。
きのことたけのこが和解。何があった?
同じ穴のムジナだと氣付いたから。
マリエンヌ:1点
[ ケフカ・アクア ] 季節を司る同士なのです。
きのことたけのこが和解。何があった?
きのこと竹の子が合体してミックスになった
maia:1点
[ ケフカ・アクア ] なんだかわからない事になってますけど 食べてみたさはあります。
きのことたけのこが和解。何があった?
パイの実とコアラのマーチ連合に対抗するため 同盟が結ばれた
和み玉:2点
[ 柿クレール ] 今日スーパーでまさにその連合を手にした 女性を見かけましたよ!あちらの結束は固い!
きのことたけのこが和解。何があった?
第三勢力・エブリバーガーの侵攻
月利:1点
[ ヨハン師範 ] アメリカから黒船がやってきた!!!
きのことたけのこが和解。何があった?
ドッキリ企画で、どちらも仕掛け人だと思ってるけど 双方仕掛けられてるアレ。
マヨビーム美鈴:1点
[ ヨハン師範 ] ヘタにいじると一時期のおぼん・こぼんのように不仲が加速するかも…?
きのことたけのこが和解。何があった?
ポッキーが攻めてきた!
かがみ:1点
[ 柿クレール ] チョコとクッキーやチョコとビスケットの組み合わせって 本当においしいですよね~!
きのことたけのこが和解。何があった?
そもそも自分たちは世間の派閥争いに 巻き込まれていただけだと気付いた
TM:1点
[ ワイバーン修山 ] 敵は人間なのかもしれません。
きのことたけのこが和解。何があった?
風の時代に入ってから氣が変わった
海夕陽:1点
[ ヨハン師範 ] きのこの山、たけのこの里、風の時代の 三すくみってことですか!?
きのことたけのこが和解。何があった?
きのこ娘とたけのこ息子が結婚し、 「きのこたけ」と「たけきのこ」が誕生。 新しい命を祝って本家が和解・・・ってぇことで。
moeママ:1点
[ ワイバーン修山 ] 平和な物語です。
きのことたけのこが和解。何があった?
炊き込みご飯のなかで運命の出合いがあり、 お互いの魅力に目覚めてしまった
morimori:3点
[ ワイバーン修山 ] チョコ菓子でなければ美しいお話です。
きのことたけのこが和解。何があった?
家は敵同士の若い二人に愛が芽生え、という古典的な出来事が発生した
cocomaco:1点
[ ヨハン師範 ] ドラマになったらぜったい観ちゃう!
きのことたけのこが和解。何があった?
「木の子」と「竹の子」と同種表記されたので、 訂正のため立ち上がった!(^^)!
お菓子になれて良かったと思うあみりん:1点
[ ケフカ・アクア ] みんな山の子。
きのことたけのこが和解。何があった?
あまりにも仲が悪いので、まつたけとまつぼっくりに リニューアルされそうになったから
はなみん:2点
[ ケフカ・アクア ] まつたけとまつぼっくり はもう名前のブランド差が既にヒドイですね。 片方は高級食材、片方はその辺で拾える0円のコロンとしたものですからね。
きのことたけのこが和解。何があった?
時代が昭和から令和になり、 「きのこの方がたけのこより古いんですよ」と話すと 驚かれるご時世になったから。
あさかぜ号:1点
[ ワイバーン修山 ] きのこだけの平和な時代があったのです。
きのことたけのこが和解。何があった?
旬の季節をチョコっとずらした。
フレイムドラゴン:3点
[ 柿クレール ] 雪解けならぬチョコ解けの予感なのです。
~ お手本 ~
きのことたけのこが和解。何があった?
きのこがたけのこの人氣を認め、 「ナンバーワンよりオンリーワン」路線でいくことにした
ヨハン
[ ワイバーン修山 ] 二択のオンリーワンは少しダサい!
きのことたけのこが和解。何があった?
上の方で共存共栄路線が決まり、手打ちさせられた。
シューザン
[ 柿クレール ] 清濁併せ呑んで山・里という組織は成り立っているのだ…
きのことたけのこが和解。何があった?
お菓子売り場で「どっちも買って~!」と泣く子を見て感動した。
クレール
[ ケフカ・アクア ] 「俺たちは、何を争っていたんだ。 志、想いの始まりは1つだったじゃあないか。。」 泣ける話ですね。僕はきのこ派です。
きのことたけのこが和解。何があった?
きのこの山は分かる。山で育つからね。 たけのこの里。。里?人家が集まっている所って何? たけのこは争いなんてくだらないと和解を申し出た。
アクア
[ ヨハン師範 ] 分が悪くなった感がすごいある。
ただいま受け付け中のお題
点数集計の都合で、ログイン状態でないと 回答を投稿していただくことができません。。 お手数ですが、以下リンクからログインしてください。 投稿受付:5月5日 0時まで (残り2日)