- ホーム
 - アイテムを探す
 - 雑貨
 - 豊穣の間 かさね専用敷物  ~重陽の宴~ 真綿
 
[Fiore Bianco] 専用敷物~重陽の宴~
西暦の重陽の節句の時にも絹布の敷物を
デビューさせていただきましたが、
あのときは 色柄はお楽しみ♪ でした。
 
なぜなら、お財布のお休み処に強くおすすめ出来る反物が
ほんの少ししか用意できなかったから。 
大箱の衣装ケース10箱分以上から探したんですけどね。
腰抜けそうでしたよ。
 
そんなときでしたふいっとこちらの反物に巡り合ったのです! 
と言いますか、
この反物に出会うために
 今までめぐり逢わなかったのかも!! 
くらいの衝撃でした。
 
染めは『菊染』。
菊から抽出された染料で染められています。
染め柄はズバリ菊。 
でもって、地柄もピンポンマムみたいな
菊の花びら柄の綸子なのですよ~!
 
とどめに織りこまれたこの反物のタイトルが『重陽の宴』。
・・・もう、これしかないでしょう! 
着物に仕立てても素敵だろうなあっていうレベルのこの反物を
敷物にしてしまいました!
 
裏は菜の花色した黄色です。 
中の真綿は一頭分まるまる入っています。
切ったりしてないですよ~ 。
その真綿でMagicWandsさんの水晶さざれを包んでいるのです♪
 
そして端っこにちょっぴりついてるツマミ。
こちらも絹生地になります♪ 
生地も色も柄もみんなフェムトさんの監修つきなんで
安心面も花丸です♪