花短冊







叶えたい願いがある方
現状を打破したい方
トラウマが原因で踏みとどまりがちな方
努力の後押しになるパワーが欲しい方
このアイテムを発表した日は、 七夕まであと2週間ちょっと!の季節。 七夕は、1年のうちで最強の願い叶えデーです。 ということで、 願いを叶える力が強まってくる旬の石たちをふんだんに使いました。 さらさらと揺れる笹の葉と短冊のように、 風を受けて揺れるピアス・イヤリングです!
一緒に読んで理解して、さらに 七夕を有意義に楽しむにはこちらの裏話を ぜひどうぞ! 『そもそも七夕とは?』 『そもそも七夕とは?その2』 『短冊の裏話』
今回のピアス・イヤリングでは 揺れるシルバーのバーを短冊に見立てているわけですが、 本来短冊は紙で、紙は神様に通じるとされています。 つまり、短冊に願い事を書くという行為は 神様に願い事を聞き入れてもらうことに繋がっているのです。
もちろん七夕に短冊に願い事を書くのが いちばんではありますが、 そんな短冊モチーフをピアス・イヤリングにすることで 常に願い叶え力を上げるというのが このアイテムのコンセプトです! 具体的には、立ち止まっている部分に動きを生み出し、 勢いづいたところを最強の願掛け石が後押しする! というメカニズムになっています。
まずは滞っている問題を解決しないことには 願い事どころではありません とはいえ、なんといっても願いを叶えるパワーが最強の日。 問題解決にとどまらず 出来る事ならば、一歩先のさらに大きな願いにまで 照準を合わせたいではありませんか!
トップには、優しい淡さの紫が美しい スコロライトを配置しました。薄紫の霧や霞を閉じ込めたような 色合いを堪能してください。
スコロライトは、辛い記憶や経験に優しく手を差し伸べます。 問題の解決策を示し これは「毒出し」なんだと、踏ん切りをつけさせてくれます。
毒出しは開運現象が起こる前の試練。 「辛い経験をしたあなたには、 これから絶対いいことが起こるよ!」 と前向きに背中を押してくれるのです。
スコロライトの下には、ホワイトシェルの花を。ホワイトシェルは、真珠を育てるお母さん貝。 異物を真珠に変身させてしまうほどの 懐の深さで、運氣を育んでくれます。
辛い記憶で足止めされていた部分に動きが出ると、 これまでに自分でも氣付いていなかった能力が 発掘されてくるかもしれません。 また、新しい能力が身につくことで、 叶えたい願いに近づく可能性もぐっと上がります。 そんな能力を引き出すのが得意な石たちにも 応援をしてもらいましょう。
ここは、アパタイトの出番です。アパタイトは、周りが驚くほどに魅力を引き上げてくれる石。 涼しい水色のアパタイトには美容面を、 木の氣の要素ももつグリーンアパタイトには能力・成長力の面を それぞれ任せます。
美しさも能力・成長力も、ダイレクトに願いの成就に近づくだけでなく、 新しいステージへと導くご縁を 引き寄せるための力でもあります。
更に、願い叶えパワーといえば絶対にはずせない! 最強願掛け石のラピスラズリを使いました。 叶えたい願いを心の奥底から読み取って 天に届ける強いパワーをもつ石です。 氣難しい石ではありますが、 ちゃんとご機嫌にパワーを発揮してくれるようデザインしています。
願いを叶えるための地盤を整え、 願いを叶えるための行動に結び付ける。 そして、その願いを天に届ける。 近くやってくる七夕の願い叶えパワーを 耳元に飾って、いつも一緒にいることができるのです。 ぜひ大願成就のお供にしてあげてください!
このピアス・イヤリングは… 叶えたい願いがある方 現状を打破したい方 トラウマが原因で踏みとどまりがちな方 努力の後押しになるパワーが欲しい方 に特におすすめです!(文責)クレール

クレール担当したアイテム
小柄で大人しそうな容姿に反して、好きなことに情熱的なこだわりを見せる。小さな子と人形劇が大好き。日本宝石検定2級保持。2月25日生まれ。